ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
これがゆうちゃんだっ
ゆうちゃん
ゆうちゃん
好きだ〜好きだ〜釣りが好きなんだよ〜でも本当に好きなのは・・・チョメチョメ・・・・気軽にコメント下さい〜
ラーメン大好きニコニコどんぶりの模様が時計(笑)
所属クラブ
お友達クラブ
ピックアップ商品
スタジオオーシャンマーク オーシャングリップ2100
スタジオオーシャンマーク オーシャングリップ2100

なんと言ってもデザインがかっこいいお魚に触ることなく安全に ランド&リリース♪ボクもブルーを愛用してます。 Buccaneer(バッカニア) Javelin(ジャベリン) 540
Buccaneer(バッカニア) Javelin(ジャベリン) 540

このお値段で5.4m!この長さがあればたいていの防波堤でも勝負できまっせ!仕舞い寸法60センチまさにランガンロック向きのシャフト&ネット! プロックス(PROX) タモジョイント
プロックス(PROX) タモジョイント

これは上のランディングシャフトのジョイント部分に装着してタモの部分を内側に収納さらにコンパクトに運べて、しかもワンタッチで開閉可能!PROXさんだけにお安いお値段も嬉しい一品! ダイワ(Daiwa) ソルティガ・Z30L
ダイワ(Daiwa) ソルティガ・Z30L

丈夫で堅牢なソルト対応のこのリール ジギングには最適!しかもこのレフトハンドルモデルが4万円を切って新品!お買い得 ダイワ(Daiwa) 10ソルティガ 4000H
ダイワ(Daiwa) 10ソルティガ 4000H

今一番欲しい!!ブリジギングからGTまで カスタムしなくてもいい感じにかっくい~♪ バスデイ ログサーフ 124F
バスデイ ログサーフ 124F

海アメ海サクラには絶対の実績よく飛びキビキビ動く!カタクチイワシがベイトの時はまさにべストサイズフローティングですが意外と飛ぶよ~このカラー曇り空や暗いときの鉄板カラー!超オススメ リバレイ RBB RBB ショートライフベストBV―902
リバレイ RBB RBB ショートライフベストBV―902

いまなら50%OFFチャンスかも~。岩場での転倒の保護や保温性などこのベストタイプ買うならこれだね~シンプルなデザインでなんと9970円なら買い!ボクも狙ってますシマノ(SHIMANO) ワールドシャウラ 2701FF
シマノ(SHIMANO) ワールドシャウラ 2701FF

いつかはワールドシャウラを持ちたい!そのポテンシャルは新たな領域ティップはしなやかでベリーからバッドは強靭!湿原からロックまで 昌栄 TOOL フレックスアーム Ver.II
昌栄 TOOL フレックスアーム Ver.II

上記のPROXタモジョイントより高いが、折りたたみ時のロック付きしかもオイルインジェクション付きで腐食に対応いろいろ改良されたバージョン2に期待!
QRコード
QRCODE

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2012年03月18日

ターゲット・・





12キャタリナ
いいねこのモノトーンな感じ、しかもNEWソルティガに肉薄した内容だね
ボクの欲しい4500Hタイプは64000円定価で

ソルティガの88000円に比べたらさ~
ま いずれにせよかんたんに買える代物ではないですが・・

マグシールドや ハイパーデジギア それにZAIONエアローター
アルティメットトーナメントドラグはどうなの??

うわさによると滑り出しの食い付きを解消して常になめらかとあるけど・・・
それがよくないってうわさも聞く~けど

ま~ボクなんかそんなドラグにこだわるほどの大物かからないけどさ(笑)
今年のブリジギまでに欲しいな~


このフィッシングショーの時期は各社そうだけど当然新製品ラッシュ
ダイワさんはイメージ戦略がうまいよね 演出とか

最近いろいろ身辺があわただしく・・・なかなかフィッシングショーいけないけど
来年は行こうかな~

  

Posted by ゆうちゃん at 20:59Comments(18)タックル

2011年12月21日

バイト・・そしてネット・・それぞれの職人技






原点へ

「ルアーフィッシングの原点はスプーンである」と私は思う。
上層を引こうと、底を引こうと、自由に泳層を攻略出来るしクロスであったり、
アップストリームであろうと、流速があろうと、止水であろうと、そのコントロールは変幻自在である。


「要はコントロール」だ。そして、このコントロールを可能にする諸要素、キャスタビリティー、立ち上がりの良さ、沈降速度の良否、
ダウンストリームでの浮き上がりのなさ等々、
単なる”泳ぎ感”の問題だけではないのである。


流れを逆引いて、ウォブリングの見事さで、立ち上がりの鋭さで、
そして流れの中での沈みの良さで、納得してもらえる。
コントローラブルな忠さんのスプーン達を、是非とも試してほしい。

                  
 
常見 忠






ノーザンバイト
の原点 忠さんバイトの制作者
日本のルアーフィッシングのパイオニアの 忠さん・・


11月30日天に召されました


ご冥福をお祈りします
三途の川できっと釣りしているのかな・・・



すでに他のブログでご存知の方もいるかと思いますが
ノーザンバイト 19.8g15.3g がいよいよリリース

先行販売のこのカラーはグリーンシーマ以外は限定、しかもやばいくらいの釣れそうなカラーばかり
絶対キープだ


スプーンのコントロールは変幻自在まさにその通り
ルアー職人 常見 忠さんの基本形バイトの形はまさに職人技のスプーンだ
時に小魚、時にテレストリアル 表現者は君だ!スプーニングの妙味をぜひ!




そしてもうひとつの職人技がボクの手元に届いた・・





  続きを読む

Posted by ゆうちゃん at 15:54Comments(14)タックル

2010年09月23日

ロッド売ります

突然ですが

ロッド欲しい人いませんか?

これからの本流アメマスや
大きな湖などのトラウトフィッシングに最適なロッド

2本販売いたします~~


知人からの委託品でございます




発送は道内です



価格は2本とも1万円ジャスト
送料は着払いでの発送です

※ご参考

160サイズでヤマト宅急便なら1790円(北海道内)
佐川も1790円です~






では一本目~




ダイワ ザ シルバークリーク83Mです


1-2回使用の超美品
スペックは長さ8ft3in 5~21gルアー 6~12lbライン スペック以上に結構ハードらしいです


コルクも綺麗です


高級感あります




次に
ティムコ トラウターT-87ML


スペックは長さ8ft7in 5~18gルアー 6~14lbライン 本流にいいかも~
未使用品です コルクにはラッピングがかかってます








早い者勝ちでコメントあるいはメッセージください~

保管に伴う多少のスレ傷はあるかと思われますが深刻な打ち傷などは無いそうです
美品と未使用品です!


付属品は2本とも竿袋のみです






  

Posted by ゆうちゃん at 09:46Comments(10)タックル

2010年06月19日

英断・・・



ボクのなかではチョーお気に入りの

SHIMANO
 CARDIF 76ML 湖やちょいロックに活躍してた
しかし阿寒大爆釣で骨折

そいつがコルクに保護ビニついて戻ってきやした
  続きを読む

Posted by ゆうちゃん at 06:40Comments(6)タックル

2010年05月21日

いまさらG・・・

最近海での釣行が増えてきて

潮汐情報のサイトに接続したりすることもしばしば・・
で・・急になんだけど

ほんと発作のようにいまさらGショックが欲しくなった(爆)

大流行の頃はまったく興味がなくて~~

どっちかというと
RO●EXとかオメ○とかに興味あったんだけど
軽くてタフなこの時計 防水でタイドグラフ機能付のが

ほんと急に・・・急に欲しくなったw

昨日までほぼ興味なかったのにね(笑)


タイドグラフ機能搭載で最安値はこのタイプかな~~



カシオ (CASIO) AQW-100-1AJF
カシオ (CASIO) AQW-100-1AJF 4980円



20気圧防水でタイドグラフ ムーンデータ機能

だけど

デザインがね~~

デザイン的には

ボク的には

これ~~
  続きを読む

Posted by ゆうちゃん at 19:30Comments(22)タックル

2010年05月20日

テーパー&シエィプ



TAPER&SHAPE




皆さんご存知でしたか~~?
かつてテーパーの魔術師とまで言われた
パームスの元チーフロッドデザイナーの島津靖雄さんが立ち上げたロッドメーカーです

ボクは知りませんでした

釣り友達のTDMちゃんからおしえてもらいました
海アメ 海サクラに注目ですね~~TDMちゃんはすでにこのカーブスター ブルーバレル購入したみたいです
  続きを読む

Posted by ゆうちゃん at 19:30Comments(9)タックル

2010年05月18日

カスタマイズしたいけど~



タイマー更新ですっ
先日・・ボクの湖での主戦ロッドのカーディフが

骨折しました

アメマスとの激しいやりとりがたくさんあった
先日の阿寒湖爆釣劇の途中でおきた骨折・・・・

でもね通常のキャストしてただけなんだよね~~
フルキャストするときグリップエンドに手を添えるよね
そんだけなんだけど・・・

シマノ カーディフ 76ML  7~28g ルアーウエイト
ティツプアクションでこのスリムなバットで28g背負えるので

大きな湖でのジグ遠投とか・・とても気に入ってただけにショック・・・


シマノさん~~これってクレームならないですか?
ぶつけてないし~ね~ね~


でも直すならちょっとカスタマイズしたいです
  続きを読む

Posted by ゆうちゃん at 17:00Comments(30)タックル

2010年04月12日

濡れ濡れでも・・・

もしも・・濡れ濡れぬるぬるしたものをいじったり
べちゃべちゃのところに手や指を入れても


























防水デジカメがあるなら全然気にせず撮影できちゃうw
皆さんも今度買い換えるなら

防水オススメですよ
ボクはオリンパスのμです




防塵タイプなので安心
しかもちょっと汚れたって川でざぶざぶ洗えちゃう


釣り師にゃ~~もってこいって感じ


でもね

なんとなく~アウトドア的感じがしないのが難点
しかもボクのはピンクだしさw


で これから防水デジカメ購入予定の方に
オススメなのがこれですっ



  続きを読む

Posted by ゆうちゃん at 19:00Comments(16)タックル

2010年03月15日

ちょうど ええ・・

みなさん こんばんは!

クイズ 『ちょうど ええ』のお時間です
早速ですが問題です

四大文明といえば??

『メソポタミア文明』

ちょうどええ・・・エジプトでもなくインダスでもない
発音しにくいが一番知的な答えです

しかも チグリス ユーフラテス川という二本の川の流域

ちょうど ええ

で?

て?

そう



ハルシオンシステム


チグリス デンス ウルトラシンキング
です

今回60USを購入しました
50USは前からよく使ってましたし

70MDもお気に入りのミノーです


このミノーみなさんはどうですか??
  続きを読む

Posted by ゆうちゃん at 18:30Comments(18)タックル

2010年03月03日

ひとあしお先に・・・



いいね~~

いい!

先日某釣り番組で シーバスフィッシャーの
大野ゆうきさんが

ニューセルテートのプロトのインプレしてましてね

これはいい!!と思いましたよ!

で今回ボクのとこに先行販売分がきました~~
  続きを読む

Posted by ゆうちゃん at 19:11Comments(22)タックル

2010年02月16日

シューが~欲しい

シューが欲しい




シューが欲しいって願ってたら・・・
手に入りました♪

タブスの
スノーシュー です エントリーモデルですが

頂き物です


大切に使います!!
  続きを読む

Posted by ゆうちゃん at 19:00Comments(29)タックル

2010年01月19日



このライン サンヨーナイロンのAPPLAUD GTーR nanodaX です

ナイロンでも フロロでも PEでもない  第四のラインです

釣りビジョンで村田さんが説明してまして
興味もちました~~

ナイロンのしなやかを持ち
伸び率は少ないという感じですね

でも耐磨耗性は低いみたい



サンヨーナイロン社最強のGT-R ULTRAと比較し、
直線10%UP&結節強度47%UP!

※3号比較
GT-R nanodaX

GT-R ULTRA

SUPER GT-R



湿原河川にはいいような気がしますね~~


  続きを読む

Posted by ゆうちゃん at 19:30Comments(22)タックル

2009年12月29日

掘り出しモノ・・

はやしさんからもコメントいただいておりました

例の釣具店閉店情報~

全商品半額~60%引き

でもボクの記憶ではわりと小さなお店でルアー関係があまりないお店と思ってましたが・・

ところがどうしてどうして・・・


膿ちゃんから電話があり
『どうやら CDJ の9cmがあるみたいよ』
うそだ~~~前なかったよ~
しかもあそこにあるなんて・・・



が・・・


  続きを読む

Posted by ゆうちゃん at 18:58Comments(20)タックル

2009年11月20日

実はいい人・・・



ABU507

ボクのハンドルは初期型?のショートひねりハンドル

それをロングに交換した・・・これでいつでも大物OK~だ・・・・

ま~魚をかけるまではハンドルとか関係ないけどさ・・

いいじゃん
長くしたほが使い易そうだしさ

80クラスかかったときのやりとりもさ~w

てかかんね~けどな(爆)
  続きを読む

Posted by ゆうちゃん at 21:40Comments(8)タックル

2009年07月02日

膨らみ過ぎたアソコ・・・ウッ・・






ども~

最近アソコの毛に白髪がまじり残念なゆうちゃんです
なんにもしてないのに茶髪になってるし・・・

髪の毛なら染めれるけど
まさかアソコはね~

理容室や美容室で「すいません、白髪染めお願いします、ついでにストパーも~」

なんていえないしね・・・w










アソコって髭ね~ww


歳はとりたくね~っすね
歳はとるものじゃなかった重ねるものだった


年齢なんてただの記号よ
そんなことにこだわっていては、いい釣りできないわよって


天の声が聞こえてきそうです(なぜかオネエ言葉)

最近妄想が激しくて・・・なんともムラムラしてくるボク
想像だけでイッチャウ感じです


え?何がって


膨らみすぎて破裂寸前てことなの!


18歳未満の方は 続きを読む はクリック禁止ですw
  続きを読む

Posted by ゆうちゃん at 20:36Comments(14)タックル

2009年06月29日

凄い世の中進んでた・・防虫対策の今・・



すいませんグロくて・・夏ですね・・・・この季節

やはり気になるのは蚊でしょ?
こいつは血吸ってくるからさ・・・

しかも痒いっしょ

しかも痛くなるっしょ

普段ドMなボクでも蚊だけは嫌いなんです
虫除けスプレーとかも汗かいたりしたら効果なくなるしさ~

なんかいいものないかなって探していたらありました


フォックス ファイヤーの スコーロン

『スコーロン®』は、アース製薬の開発した防虫剤を、帝人グループのナノレベルの接着技術により生地に固定することに成功。従来の防虫素材の弱点であった洗濯耐久性が飛躍的に向上し、洗濯を30回繰り返しても防虫機能を維持できます。
今年は、14アイテムだった昨年から、53アイテム(メンズ25アイテム・ウィメンズ28アイテム)へとラインナップが充実し、選択肢が増えたため、虫刺されや日焼けが気になる さまざまなシチュエーションでの着用が可能になりました。また、素材の風合いもいっそう良くなって、アウトドアアクティビティをより快適に愉しめること間違いなしです 。

  続きを読む

Posted by ゆうちゃん at 19:29Comments(20)タックル

2009年06月17日

やっぱ欲しい



レアニウムC3000・・・

カタログ抜粋

極めて高い実釣能力を備えながらも、コストパフォーマンスを追求する。シマノが提案するスピニングリールのひとつの形です。最軽量化、耐久性の向上、キャスタビリティーの向上、多くの人に使って頂ける価格…。すべての要素を妥協することなく追い求めた結果が、「レアニウムCI4」です。同じ価格帯のリールと比較してください。「CI4」に代表される新テクノロジーを注ぎ込んだ「レアニウムCI4」が、いかに機能と価格のバランスを打ち壊しているかを、お分かり頂けるでしょう。幅広いステージに適応する1000Sから6000番までのフルラインナップ、「レアニウムCI4」はあなたのフィッシングスタイルを鮮やかに演出します。

シマノさん上手い事いうね~そういうセールストークに簡単にだまされるほど
ボクぁ~アマちゃんじゃないよ~


フィッシングスタイルを鮮やかに演出?
かっこいいこと言うじゃん









  続きを読む

Posted by ゆうちゃん at 18:30Comments(22)タックル

2009年06月03日

ソルトロッド考

ソルトゲーム用ルアーロッドの最高級品

モアザン BRANZINO 96MML POWER GAME CUSTOM





モデル名 標準MT96MML
全長 9’6”/2.89(feet/m)
継数 2(本)
仕舞 149(cm)
標準自重145(g)
先径 1.4(m/m)
元径12.9(m/m)
ルアーウェイト7~35(g)
ライン8~16 (lb)
カーボン含有率99(%)
ハンドル全長 49.0(cm)
リアグリップ長さ 27.5(cm)
メーカー希望本体価格 68,700 (円)

この価格が・・・w
しかしながら自重145gってのが秀逸ですね~さすがです
デザインもカッコよろし~っす

リアグリップとリールシート部分のカーボンデザインがよいね~



ベンディングカーブ

シーバスのショートバイトを確実に乗せるファストトップは、デーモンフッカーを彷彿させる魔性のしなやかさ。が、パワーが掛かれば掛かるほど曲がりの支点が胴に移るマルチテーパーだから、フックオフや口切れを最小限に抑えつつ、かつてないパワーファイトが余裕で展開できる。
パワーがある胴にルアーの重さを乗せられるので、ロングキャストが可能となり、特にショアラインシャイナーSL14との相性が抜群と言える。
パワーはMとMLの中間でMLのしなやかな乗りの良さとMのパワーを兼ね備えている。


ブランジーノ・・イタリア語でシーバスの意味・・


しかし 「がまかつラグゼソルテージチータ96MHも負けてないぞ~w















  続きを読む

Posted by ゆうちゃん at 13:35Comments(26)タックル

2009年06月02日

これからハイシーズンの海アメに強い見方・・



今日のBGM JYONGRI My all for you 私はすべてアナタのものみたいな。。。いい・・








ひょんなことから欲しかった海アメ用ロッドが手に入った・・・
嬉しい・・中古だけど未使用品・・・

がまかつ ラグゼ ソルテージチータ96MH

スペックは

全長 9.6ft  290cm
仕舞寸法 149.5cm

自重 163g

9~42gウエイトルアー


特筆すべきは163gの自重である~

モアザンも軽いかもしれないが・・高くて手がでません
  続きを読む

Posted by ゆうちゃん at 19:25Comments(34)タックル

2009年04月17日

ランディングネット

どうも~ユッティで~す


ユッティーも最近巷で話題のモノもってたんだけど・・
ケガして入院してたんだけど~でも今日そのランディングネットが戻ってきました~




スライドを全部伸ばせば180cmです


袋も大きめです

車だってすくえちゃうしw


本流の土手もとどきますが・・・
  続きを読む

Posted by ゆうちゃん at 21:58Comments(22)タックル