ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
これがゆうちゃんだっ
ゆうちゃん
ゆうちゃん
好きだ〜好きだ〜釣りが好きなんだよ〜でも本当に好きなのは・・・チョメチョメ・・・・気軽にコメント下さい〜
ラーメン大好きニコニコどんぶりの模様が時計(笑)
所属クラブ
お友達クラブ
ピックアップ商品
スタジオオーシャンマーク オーシャングリップ2100
スタジオオーシャンマーク オーシャングリップ2100

なんと言ってもデザインがかっこいいお魚に触ることなく安全に ランド&リリース♪ボクもブルーを愛用してます。 Buccaneer(バッカニア) Javelin(ジャベリン) 540
Buccaneer(バッカニア) Javelin(ジャベリン) 540

このお値段で5.4m!この長さがあればたいていの防波堤でも勝負できまっせ!仕舞い寸法60センチまさにランガンロック向きのシャフト&ネット! プロックス(PROX) タモジョイント
プロックス(PROX) タモジョイント

これは上のランディングシャフトのジョイント部分に装着してタモの部分を内側に収納さらにコンパクトに運べて、しかもワンタッチで開閉可能!PROXさんだけにお安いお値段も嬉しい一品! ダイワ(Daiwa) ソルティガ・Z30L
ダイワ(Daiwa) ソルティガ・Z30L

丈夫で堅牢なソルト対応のこのリール ジギングには最適!しかもこのレフトハンドルモデルが4万円を切って新品!お買い得 ダイワ(Daiwa) 10ソルティガ 4000H
ダイワ(Daiwa) 10ソルティガ 4000H

今一番欲しい!!ブリジギングからGTまで カスタムしなくてもいい感じにかっくい~♪ バスデイ ログサーフ 124F
バスデイ ログサーフ 124F

海アメ海サクラには絶対の実績よく飛びキビキビ動く!カタクチイワシがベイトの時はまさにべストサイズフローティングですが意外と飛ぶよ~このカラー曇り空や暗いときの鉄板カラー!超オススメ リバレイ RBB RBB ショートライフベストBV―902
リバレイ RBB RBB ショートライフベストBV―902

いまなら50%OFFチャンスかも~。岩場での転倒の保護や保温性などこのベストタイプ買うならこれだね~シンプルなデザインでなんと9970円なら買い!ボクも狙ってますシマノ(SHIMANO) ワールドシャウラ 2701FF
シマノ(SHIMANO) ワールドシャウラ 2701FF

いつかはワールドシャウラを持ちたい!そのポテンシャルは新たな領域ティップはしなやかでベリーからバッドは強靭!湿原からロックまで 昌栄 TOOL フレックスアーム Ver.II
昌栄 TOOL フレックスアーム Ver.II

上記のPROXタモジョイントより高いが、折りたたみ時のロック付きしかもオイルインジェクション付きで腐食に対応いろいろ改良されたバージョン2に期待!
QRコード
QRCODE

2011年12月21日

バイト・・そしてネット・・それぞれの職人技

バイト・・そしてネット・・それぞれの職人技




原点へ

「ルアーフィッシングの原点はスプーンである」と私は思う。
上層を引こうと、底を引こうと、自由に泳層を攻略出来るしクロスであったり、
アップストリームであろうと、流速があろうと、止水であろうと、そのコントロールは変幻自在である。


「要はコントロール」だ。そして、このコントロールを可能にする諸要素、キャスタビリティー、立ち上がりの良さ、沈降速度の良否、
ダウンストリームでの浮き上がりのなさ等々、
単なる”泳ぎ感”の問題だけではないのである。


流れを逆引いて、ウォブリングの見事さで、立ち上がりの鋭さで、
そして流れの中での沈みの良さで、納得してもらえる。
コントローラブルな忠さんのスプーン達を、是非とも試してほしい。

                  
 
常見 忠


バイト・・そしてネット・・それぞれの職人技



ノーザンバイト
の原点 忠さんバイトの制作者
日本のルアーフィッシングのパイオニアの 忠さん・・


11月30日天に召されました


ご冥福をお祈りします
三途の川できっと釣りしているのかな・・・



すでに他のブログでご存知の方もいるかと思いますが
ノーザンバイト 19.8g15.3g がいよいよリリース

先行販売のこのカラーはグリーンシーマ以外は限定、しかもやばいくらいの釣れそうなカラーばかり
絶対キープだ


スプーンのコントロールは変幻自在まさにその通り
ルアー職人 常見 忠さんの基本形バイトの形はまさに職人技のスプーンだ
時に小魚、時にテレストリアル 表現者は君だ!スプーニングの妙味をぜひ!




そしてもうひとつの職人技がボクの手元に届いた・・










テス慎さん紹介の
ENDO WOOD CRAFTさんの

ハンドメイドのランディングネット
素晴らしい出来じゃないの~これも職人技

完全に満足です。花梨のグリップでウレタン塗装
普通ならオーダーできないお値段です。良心的価格です。

グリップエンドの金具もローリングするタイプで真鍮のようなゴールドで
高級感あるぅ


え?ネットテンダーがしょぼい??
あんた何言っテンダーw

ボクのオリジナルだよ ロッドベルトの使ってないやつを縫いつけて
輪にしてグリップに装着。ロッドベルトの反発力でちゃんと親指一本で
ワンタッチ!束ねたネットをリリースできんよ(ドヤ顔)w




バイト・・そしてネット・・それぞれの職人技



バイト・・そしてネット・・それぞれの職人技

 悩みぬいて結局クレモナのカラーはオリーブに



まだ受注しております。オススメだよこれは
納期は当然かかりますが待つ価値ある!詳細は

テス慎さんのブログに
ネット買う買うとメッセージしてください。



同じカテゴリー(タックル)の記事画像
ターゲット・・
ロッド売ります
英断・・・
いまさらG・・・
テーパー&シエィプ
カスタマイズしたいけど~
同じカテゴリー(タックル)の記事
 ターゲット・・ (2012-03-18 20:59)
 ロッド売ります (2010-09-23 09:46)
 英断・・・ (2010-06-19 06:40)
 いまさらG・・・ (2010-05-21 19:30)
 テーパー&シエィプ (2010-05-20 19:30)
 カスタマイズしたいけど~ (2010-05-18 17:00)
Posted by ゆうちゃん at 15:54│Comments(14)タックル
この記事へのコメント
常見先生も逝ってしまいましたね(合掌)

いつかNOBさん達と  お墓参りにいってこようと思って松


かっこいいネットだにょ♪

女の子を掬っちゃあダミだじょ!(笑)
Posted by ◆11◆◆11◆ at 2011年12月21日 16:01
こんばんは!

忠さんの訃報には自分もびっくりがっかりしました。ご冥福をお祈り致します。


ネット紹介ありがとうございました☆
気に入って頂いて嬉しいです♪
製作者テス慎だとかっこ良いのですが(;^_^A 器用じゃないので仲介にて(笑)

ノーザンバイトのリリースが楽しみですね!あのカラーバリエーションは反則です(笑)
Posted by テス慎 at 2011年12月21日 17:46
ゆうちゃん、おはよー^^

忠さんの訃報は、ある有名ルアー釣師さんから聞いていました。
まさに忠さんスプーンは、ルアーフィッシングの原点ですネ~~~!
ご冥福をお祈りします。

ランディングネット、ついに手に入れましたか、いいなぁ~!
ネットテンダーは自作でしたか~、どちらも職人技で素晴らしい!

作る楽しみ・使う楽しみ、ハンドメは夢が広がりま~す^^
Posted by at 2011年12月22日 05:42
ゆうちゃん こんばんは

とても残念です
先週末、今年最後の芦ノ湖でBite投げましたが・・・ボウズでした
まだまだ修行が足りないようです(汗


今、上海のホテルからです。
月曜日から出張で、どこのブログサイトにも繋がらないのに、
ゆうちゃんの所だけやっと繋がった(謎

まー土曜日には帰宅しますけどね~♪
Posted by NOB@上海 at 2011年12月22日 19:23
おはよございます!
日本の釣り(ルアー)に多大な影響をもたらした方が、亡くなられたんですね(涙)
素晴らしいスプーンですね!又凄く、そそられるカラーばかりです^v^
スプーン!ルアーの原点!ゆうちゃんさんの良い事言いますね^o^

ネット、超~かっこいいです!お値段が気になりますね!
以前から使い勝手のいいネット作ろうかなと模索中・・・
Posted by d at 2011年12月24日 10:02
これでさ
私がでかいの釣れても

そのネット持って走って来れるね!

よろしく♪
Posted by お弟子 at 2011年12月26日 10:10
オヂタソ

ほんと残念ですね・・・
悼みます

かっこいいっしょ!ねっとオヂタソも一本つくるかい?
渓流用・・いや合流用かもw
Posted by ゆうちゃんゆうちゃん at 2011年12月27日 19:28
テス慎さん

ネット仲介ありがとう~おかげでお気に入りのお宝に・・・
でも飾りものではないのでガンガン掬います!

なんか掬うものないかい??(爆)

冗談はさておき、入魂早くしたいです!
Posted by ゆうちゃんゆうちゃん at 2011年12月27日 19:32
岩さん

岩さんも日本のルアー創世記の時代ご存知ですよね!
忠さんの名前は北海道でもその名は響いてましたね~

開高さんたちと釣りしてるのかな今頃

ハンドメイド最高です
ボクも作りたい!でも出来そうもない・・・

岩さんならできそうですね!!
なんでも作っちゃうし~
Posted by ゆうちゃんゆうちゃん at 2011年12月27日 19:37
NOBさん

上海から戻った??
ボクのサイトはね世界の主要国の諜報機関から認められてる
サイトなのよ!(嘘)

思えばNOBさんが忠さんに会いに行ったの去年だったかな?
残念だよね!ボクも一度会ってお話したかったな~
Posted by ゆうちゃんゆうちゃん at 2011年12月27日 19:40
dさん

日本のルアーのパイオニアの忠さん
一つの時代の偉大な釣り師が天に召されて残念ですが・・

ネット作りますか??
お値段は17000円です!

安いと思いますよ!
Posted by ゆうちゃんゆうちゃん at 2011年12月27日 19:42
お弟子さん

本来お弟子さんがボクのカバン持ち、そして
ネット持ちなはずです(爆)

だからボクの大物の時に走ってきて掬って!

なんちゃって(笑)いつでもすくっちゃるからかけて♪
Posted by ゆうちゃんゆうちゃん at 2011年12月27日 19:44
わしも 救って くれ!


(爆)
Posted by 柴犬テツ at 2011年12月28日 16:36
テツさん・・・

救いようがない・・・じゃない
掬いようがないでしょ

でかすぎて(爆)
Posted by ゆうちゃんゆうちゃん at 2011年12月30日 20:54
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
バイト・・そしてネット・・それぞれの職人技
    コメント(14)