2010年11月27日
聖地巡礼的中年子供会・・・

青い箱は11饅頭です(オヂタソゴチです♪)
普段
ボクが使い倒しているいや愛用している、頻繁に使用している・・・・
前回使ったのはえ~~と・・的なABU 507
30年も前のリール
ガキの頃の憧れのリール 釣りキチ三平世代には本当に憧れだった
当時、父親が釣りにまったく興味なし、お下がりの道具もなく
ボクはひたすらお年玉を釣り道具に費やした
でも買えなかった・・500シリーズ
当時2万以上したはず
今の貨幣価値なら200万くらいじゃないか(大嘘)
そんなふる~~いリールを愛するマニアな変態オヤジたちが
三平の湿原シリーズの聖地に集結した
遠いところよくきたなっ!! みんな! 聖地の案内人のボクが
皆をタイムスリップさせてあげようじゃないか~
レッツラ GO~(古代語)w
えへっw

(むぅさんをマツーマンでガイドする技術部長)
2009年11月16日
楽しかった総会・・泥だらけの林道・・


14日と15日は
ボクの所属するABU500クラブの総会が行われました
今回は静岡と神奈川からNOBさん率いる関東東海支部ご一行様をお迎えしての
総会
すごいね~500クラブは今じゃ全国組織ですね~総勢20名になりましたよ~
14日はボクは昼間の釣行には参加できませんでしたが・・
どうやら皆さん雨降りという悪天候にもかかわらず
よいアメマス釣りをできたようですね
その14日の夜SBちゃの某温泉旅館での宴会から参加したボクです
で翌日は本流での11名の一大釣行が開催されます
雨も降り続いて翌日の川の状況が気になるところですが・・
みんなで自己紹介まじえながらの懇親会楽しいひと時でした~