ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
これがゆうちゃんだっ
ゆうちゃん
ゆうちゃん
好きだ〜好きだ〜釣りが好きなんだよ〜でも本当に好きなのは・・・チョメチョメ・・・・気軽にコメント下さい〜
ラーメン大好きニコニコどんぶりの模様が時計(笑)
所属クラブ
お友達クラブ
ピックアップ商品
スタジオオーシャンマーク オーシャングリップ2100
スタジオオーシャンマーク オーシャングリップ2100

なんと言ってもデザインがかっこいいお魚に触ることなく安全に ランド&リリース♪ボクもブルーを愛用してます。 Buccaneer(バッカニア) Javelin(ジャベリン) 540
Buccaneer(バッカニア) Javelin(ジャベリン) 540

このお値段で5.4m!この長さがあればたいていの防波堤でも勝負できまっせ!仕舞い寸法60センチまさにランガンロック向きのシャフト&ネット! プロックス(PROX) タモジョイント
プロックス(PROX) タモジョイント

これは上のランディングシャフトのジョイント部分に装着してタモの部分を内側に収納さらにコンパクトに運べて、しかもワンタッチで開閉可能!PROXさんだけにお安いお値段も嬉しい一品! ダイワ(Daiwa) ソルティガ・Z30L
ダイワ(Daiwa) ソルティガ・Z30L

丈夫で堅牢なソルト対応のこのリール ジギングには最適!しかもこのレフトハンドルモデルが4万円を切って新品!お買い得 ダイワ(Daiwa) 10ソルティガ 4000H
ダイワ(Daiwa) 10ソルティガ 4000H

今一番欲しい!!ブリジギングからGTまで カスタムしなくてもいい感じにかっくい~♪ バスデイ ログサーフ 124F
バスデイ ログサーフ 124F

海アメ海サクラには絶対の実績よく飛びキビキビ動く!カタクチイワシがベイトの時はまさにべストサイズフローティングですが意外と飛ぶよ~このカラー曇り空や暗いときの鉄板カラー!超オススメ リバレイ RBB RBB ショートライフベストBV―902
リバレイ RBB RBB ショートライフベストBV―902

いまなら50%OFFチャンスかも~。岩場での転倒の保護や保温性などこのベストタイプ買うならこれだね~シンプルなデザインでなんと9970円なら買い!ボクも狙ってますシマノ(SHIMANO) ワールドシャウラ 2701FF
シマノ(SHIMANO) ワールドシャウラ 2701FF

いつかはワールドシャウラを持ちたい!そのポテンシャルは新たな領域ティップはしなやかでベリーからバッドは強靭!湿原からロックまで 昌栄 TOOL フレックスアーム Ver.II
昌栄 TOOL フレックスアーム Ver.II

上記のPROXタモジョイントより高いが、折りたたみ時のロック付きしかもオイルインジェクション付きで腐食に対応いろいろ改良されたバージョン2に期待!
QRコード
QRCODE

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2010年01月25日

ベアアタック・・・



こんばんは!
今この本読んでます
過去の熊の人身事故についての詳細なレポートと研究結果が書かれてます


ボクは熊に興味があるのです この北海道
私たちの住む場所のすぐ隣にいる最大の獣なんです
絶滅せずに生きているのです


しかも熊の生息域に侵入する機会が多い釣り人なので・・


釣り場では会いたくないですが
自分が安全圏にいるのなら野生の羆を観察したいとも思ってます


数年前にとある林道で親子熊に遭遇しました
興奮しました

大きかった・・

でも人間と熊は共存するために極力接触は避けたほうがいいようです
とくに餌付けは厳禁らしいです あと山に生ゴミを捨てたりしないこと
人間が美味しい餌を持っていることを学習させてはいけないということらしいです


今年の正月まだ冬眠してない熊を・・・
まぁ、見てください



  続きを読む

Posted by ゆうちゃん at 21:42Comments(22)

2009年04月10日

エマージェンシー・・続き



前回記事でもとりあげた熊撃退スプレー

その先駆者的存在の
カウンターアソルト・・・使用にあたっては・・

大前提としてまず熊の領域に入り込んでいるのは人間なので
まずは遭わない努力を・・鈴や笛などで知らせて歩く

でも不幸ににしてばったり遭遇・・
そして熊がアタックしてきたときの最終手段ということ

で実際に効果があるのか
噴射したスプレーはどんな風に噴霧されるのかカウンターアソルトのHPで調べてみたところ


熊に遭遇してスプレーを噴射した様子が画像にありました


トップ画像は噴射実験画像です




  続きを読む

Posted by ゆうちゃん at 23:03Comments(22)

2009年04月08日

エマージェンシー?



こんばんは!

誰かとネタかぶりだなんて言わせません(爆)
今年は異常なほど釣り場での熊の目撃情報が入ってきます

牛川支流のトライベツではあの川幅で対岸に熊が・・しかもわざわざ釣り人のいるすぐ前までやってきたそうです

怖い。。。

で今一番有効とされている対策・・対策というか運悪く最終段階に入った時のウエポン
熊スプレー

有効射程距離が7mとか・・・ボクは今なら
30センチも飛ばないのにな~ww
  続きを読む

Posted by ゆうちゃん at 22:29Comments(30)

2009年03月27日

口コミ情報・・

昨日もお話しましたが・・

今年は冬眠してない熊が頻繁に目撃されております
十分注意されるとともに

単独での釣行の場合は熊の生息域には入らない方が賢明かと思われます

また昨年当幌川で人を襲った熊もまだ捕獲されておりません
一度人を襲った熊は人を恐れなくなると聞きます・・・よって非常に危険です


熊鈴、爆竹などで自分の存在を早く熊に知らせる努力が必要でしょう


ボクの仲間うちでの情報です
公式ではありませんのであくまで口コミということで参考にしてください








  続きを読む

Posted by ゆうちゃん at 22:59Comments(10)