2010年03月21日
K軍団改め・・kei軍団に・・
はい
大会終了しましたっ
お疲れ様でさ~~
(顔が癒し川の岩魚みたい)
ボクは・・61センチ
19位ですた・・
ほんとは10以内狙って最後まで頑張りました
珍しく丁寧に丁寧に・・・
でも
RSミノーでもたくさん釣れました~~
funkyさん Rさん ありがとう~~
魚はたくさんいました
雨に打たれて寒かったわん わん
野良犬とガン飛ばしあいしました
やつらは2名いました
勝ちました
ネットの柄を逆に持ち覚悟しましたが・・・
腰抜けのビビリ犬でよかったですww
続きを読む
大会終了しましたっ
お疲れ様でさ~~

(顔が癒し川の岩魚みたい)
ボクは・・61センチ
19位ですた・・
ほんとは10以内狙って最後まで頑張りました
珍しく丁寧に丁寧に・・・
でも
RSミノーでもたくさん釣れました~~
funkyさん Rさん ありがとう~~
魚はたくさんいました
雨に打たれて寒かったわん わん
野良犬とガン飛ばしあいしました
やつらは2名いました
勝ちました
ネットの柄を逆に持ち覚悟しましたが・・・
腰抜けのビビリ犬でよかったですww
2010年03月20日
迷いすぎ・・・
さっきまで
明日の大会どこに入るか迷ってたのですわ・・・ww
でも
今日の状況や工作員さんwとのお話を検討して
天気は悪いもののそんなでもなさそうだし
決めました!!
もう迷わない~~
なんてうだうだしてたら
宅急便がきました・・・・お!!
きた~~~!!
funkyさんのお友達のRさん製作のハンドメイドジグミノー
RSミノーが届きました~~
続きを読む
明日の大会どこに入るか迷ってたのですわ・・・ww
でも
今日の状況や工作員さんwとのお話を検討して
天気は悪いもののそんなでもなさそうだし
決めました!!
もう迷わない~~
なんてうだうだしてたら
宅急便がきました・・・・お!!
きた~~~!!

funkyさんのお友達のRさん製作のハンドメイドジグミノー
RSミノーが届きました~~
2010年03月19日
タマを準備・・・
いよいよ
あさってにせまる漢大会・・・
タマはナニを準備すりゃいいのか・・・
濁りが入ったらチャート系がいいかな~
とか
表層用やら中低層用やら
あれも・・これも・・・このパターンなら・・あのパターンなら・・
そんなこんなですべての条件想定して準備したら・・60個くらいになった・・・汗
いったいこのうち何個使うっちゅうねん・・荷物重くなるやろ~~ww
猫ちゃんのハンドメも持った
あとこれの他にスプーンでしょ・・どおんだけっ
ほいでもってフック交換したりマッキーカスタムしたりと
色々やってたら
お腹いっぱいになったわ(爆)
それにしても雨か~~~やだな~~濡らすのは好きだけど
自分が濡れるのはちょっと・・苦手・・・
続きを読む
あさってにせまる漢大会・・・
タマはナニを準備すりゃいいのか・・・
濁りが入ったらチャート系がいいかな~
とか
表層用やら中低層用やら
あれも・・これも・・・このパターンなら・・あのパターンなら・・

そんなこんなですべての条件想定して準備したら・・60個くらいになった・・・汗
いったいこのうち何個使うっちゅうねん・・荷物重くなるやろ~~ww
猫ちゃんのハンドメも持った
あとこれの他にスプーンでしょ・・どおんだけっ
ほいでもってフック交換したりマッキーカスタムしたりと
色々やってたら
お腹いっぱいになったわ(爆)
それにしても雨か~~~やだな~~濡らすのは好きだけど
自分が濡れるのはちょっと・・苦手・・・
2010年03月17日
グラディエイション
卒業式シーズンですね~~
おもいだすな~~
卒業式・・・・
式の帰り 生徒玄関から表にでると・・
下級生の女の子が列を作って待っていた・・
『ゆうちゃん先輩~~~♪』
『第2ボタンください!!
』
え??『私にも~
』
あっという間に制服のボタンが全部なくなり
袖のボタンもなくなり
これじゃ~~チャイナ服じゃん・・・
続きを読むおもいだすな~~
卒業式・・・・
式の帰り 生徒玄関から表にでると・・
下級生の女の子が列を作って待っていた・・
『ゆうちゃん先輩~~~♪』

『第2ボタンください!!

え??『私にも~

あっという間に制服のボタンが全部なくなり
袖のボタンもなくなり
これじゃ~~チャイナ服じゃん・・・
2010年03月11日
ストッキングフェチ・・・・
ひどい雪でしたね・・・・
もういらないですよ雪・・・

この雪で本流の状況変わるでしょうかね
融けた雪が流れて多少の増水、濁りがあり
水温が一時的に下がり
少し落ち着く再来週の本番はベストになるんでしょうか・・・
どっちにしても
川の淵は奥にいけば行くほど積雪に阻まれることになるのでしょうかね??
昨日の記事でボクのペンションに予約をいただきました
kun坊さん、DAIさん ありがとうございます! もうしばらくお待ちくださいww
ところで・・・
膿ちゃん?? ストッキング・・てタイトル気になってんでしょ??(爆)
続きを読むもういらないですよ雪・・・

この雪で本流の状況変わるでしょうかね
融けた雪が流れて多少の増水、濁りがあり
水温が一時的に下がり
少し落ち着く再来週の本番はベストになるんでしょうか・・・
どっちにしても
川の淵は奥にいけば行くほど積雪に阻まれることになるのでしょうかね??
昨日の記事でボクのペンションに予約をいただきました
kun坊さん、DAIさん ありがとうございます! もうしばらくお待ちくださいww
ところで・・・
膿ちゃん?? ストッキング・・てタイトル気になってんでしょ??(爆)
2009年12月15日
今だから言える。。漢大会で幻の外道を
先日の漢大会。。。
アメマス釣りには苦戦しましたが
自分なりにはこれ以上無理ってとこまでやりました
あとは展開や時間帯など総合的ナ釣れるためのファクターがうまくリンクしなかったとでも
慰めておくとして・・・
実は番外編として
とんでもないことが起きてました
アメマス限定の大会だっただけに公開しませんでしたが。。
偶然の産物というか結果オーライとでもいうべきか。。。

アメマス釣りには苦戦しましたが
自分なりにはこれ以上無理ってとこまでやりました
あとは展開や時間帯など総合的ナ釣れるためのファクターがうまくリンクしなかったとでも
慰めておくとして・・・
実は番外編として
とんでもないことが起きてました
アメマス限定の大会だっただけに公開しませんでしたが。。
偶然の産物というか結果オーライとでもいうべきか。。。

続きを読む
2009年12月14日
頑張ってきたのだ・・

昨日は疲れたのでアップせずにタイマー更新でつ
漢大会でした・・・いつもよりクールなアライさんですww
参加の皆さんお疲れ様です
優勝したメガ夫さんおめでと~
それにしても70UPが上位3名をしめるとは~
すげっ・・・
ボクのアメレコード71cmをもってしても届きませんね~優勝には~
頑張ったのですがね~~入賞者その他はこちらで
2009年12月11日
ザク対策・・・と本日の本流
検索エンジンでザクで検索したガンダムファンの方・・・すみません
ザクって・・・ザク氷のことです
ザクザクのやつ・・・
漢大会当日の朝の最低気温はー7度
まぁ大丈夫だとは思うけど・・しかもザクには勝てないしね・・・
ガイドは凍るだろうな~
てなわけでこれ!

続きを読む
ザクって・・・ザク氷のことです
ザクザクのやつ・・・
漢大会当日の朝の最低気温はー7度
まぁ大丈夫だとは思うけど・・しかもザクには勝てないしね・・・
ガイドは凍るだろうな~
てなわけでこれ!

2009年12月10日
あんたたちどこはいるのさ(笑)

ゆうちゃんです
漢大会 団体戦・・ゆうちゃん軍団にチーム分けされた皆さん n@ちゃん しほたん 陸ちん ちねたん テツちゃん クラッぷちゃん maxちゃん
どうぞ宜しくお願いいたします!楽しくやりましょね~~♪
あ そうそう
昨日 アライ軍団の
アライさんからメールが・・・・
大会のことでちょこっと話しました
12月13日
皆さんはどこはいるのれすか????
言わない気だろ!!!!!!!(笑)
アライさんの当日のゲームプラン聞いてびっくり!
2009年12月06日
ルアーでも準備しよか~

来週は漢大会ですね・・
今日は雨だし行きませんでしたが
どんな状況になるんでしょうか??
水温とか濁りとか~~
あ でも昔からささ濁りは釣りにはいいって言われてますよね~
お魚は視覚 聴覚 臭覚 そして体側線で感じ取るもうひとつの目・・
波動をキャッチしますからね~しかも濁りで周りがよく見えない状況ですから
ベイトの小魚を近くまで追い込めますから 魚食性のお魚にとってはチャンスになるんでしょか~
あらゆる状況に対応しないとね~
2009年11月25日
2009年03月23日
閑大会を終えて・・

昨日は第七回の漢大会でした
朝・・鍋ちゃんと細岡の入り口で6時に待ち合わせ
そして・・ふたりで山の上の退避スペースへ
ボクの車は駅前に・・・
さ~開始
入釣は崖横の沢
降りるときにいきなりのアバラ転倒・・
不吉です
最初の一匹目は・・・
一匹目は・・・
一匹目??
何それ・・・
あ゛~~~~大会後記かけないじゃない・・・www
2009年03月22日
イタタ・・・!

どうもです・・・・
本日待ちに待った漢大会・・・待ちに待って練りに練って・・・
夜も眠れず・・裏をかき・・・
そして・・・・ボンズやらかしました〜〜
策士策におぼれる・・
ついでにゆうと・場所選びも実力のうち・・・
この区間で打ち込んだボクの
ノーバイトだよ
バイトがないんだよ・・
自給0円だよ〜〜ヘコミました〜〜(爆)
2009年03月21日
いよいよ明日!!勝負場所は・・

ども~
膿ちゃんが撮ってくれたNA誌風画像
ちょいとお遊びでイヂくってみましたww
どう?・・・・らしくない?w
漢大会に出場のみなさん
お会いしたら宜しくお願いいたします~
さて
どこに入るかな~~
2009年03月15日
雨に流れてしまった大会・・前夜祭は・・
2009年03月12日
大会~~!!
2009年03月11日
2009年03月10日
エギパラ?大会の秘密兵器・・

エギパラといえば・・
釣りビジョンの井坂祐子おねえさんです(おねえさんのブログから画像いただきました)綺麗ですね
でもボクのエギパラは違います
そう漢大会の秘密兵器・・いや救世主メシアですww
そいつはこのルアーです・・・ww
2009年03月07日
大会の下見です・・・
2009年03月05日
大会はいつも緊張感があって楽しいです

こんばんは!
いよいよ春の“第7回漢だらけだよ全員集合・釧路川限定釣り大会”
が開催!!
前日はオフ会もあるでさ~~みんなでようね~
いつもそうなんですが
大会の緊張感が好きです
競い合うのもいいですが、同じ趣味の仲間が一同に会しての大会ってよくないですか?
ボクも第5回から参加させてもらいブロガーさんやその他のお仲間と急速に仲良しになれましたし
充実した釣りライフを過ごせるようになりました
一発勝負の大会ですから
場所選びは非常に需要ですね
ボクの場合はもう決めてますww
今週は下見釣行の予定です
釧路川ってこんな寒い時期にも結氷せずにぼくたちアングラーを楽しませてくれる素敵な湿原河川です
そんな釧路川を愛してますww
また奥深い川でいろんな魚種がいるのも魅力ですね
でもたいていはアメマスですがね
虹鱒 スチールヘッド ヤマメ シートラウト?ドリーバーデン(少ないです) イトウ サクラマス(河川禁) 紅鮭(河川禁) チャムサーモン(河川禁) ワカサギ ウグイ カレイ ししゃも 八目うなぎ ドジョウ 鯉
ピンクサーモン(河川禁) キングサーモン(稀に遡上します)アラスカみたいでしょ??
この3月からよくなる釧路川・・今回はどんなドラマが待っているのでしょうか
トップ画像は憧れの赤ベロアンバサダーちゃん
ボクのじゃないけどいずれボクのものになるでしょう・・・ね?鍋ちゃんww
続きを読む