ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
これがゆうちゃんだっ
ゆうちゃん
ゆうちゃん
好きだ〜好きだ〜釣りが好きなんだよ〜でも本当に好きなのは・・・チョメチョメ・・・・気軽にコメント下さい〜
ラーメン大好きニコニコどんぶりの模様が時計(笑)
所属クラブ
お友達クラブ
ピックアップ商品
スタジオオーシャンマーク オーシャングリップ2100
スタジオオーシャンマーク オーシャングリップ2100

なんと言ってもデザインがかっこいいお魚に触ることなく安全に ランド&リリース♪ボクもブルーを愛用してます。 Buccaneer(バッカニア) Javelin(ジャベリン) 540
Buccaneer(バッカニア) Javelin(ジャベリン) 540

このお値段で5.4m!この長さがあればたいていの防波堤でも勝負できまっせ!仕舞い寸法60センチまさにランガンロック向きのシャフト&ネット! プロックス(PROX) タモジョイント
プロックス(PROX) タモジョイント

これは上のランディングシャフトのジョイント部分に装着してタモの部分を内側に収納さらにコンパクトに運べて、しかもワンタッチで開閉可能!PROXさんだけにお安いお値段も嬉しい一品! ダイワ(Daiwa) ソルティガ・Z30L
ダイワ(Daiwa) ソルティガ・Z30L

丈夫で堅牢なソルト対応のこのリール ジギングには最適!しかもこのレフトハンドルモデルが4万円を切って新品!お買い得 ダイワ(Daiwa) 10ソルティガ 4000H
ダイワ(Daiwa) 10ソルティガ 4000H

今一番欲しい!!ブリジギングからGTまで カスタムしなくてもいい感じにかっくい~♪ バスデイ ログサーフ 124F
バスデイ ログサーフ 124F

海アメ海サクラには絶対の実績よく飛びキビキビ動く!カタクチイワシがベイトの時はまさにべストサイズフローティングですが意外と飛ぶよ~このカラー曇り空や暗いときの鉄板カラー!超オススメ リバレイ RBB RBB ショートライフベストBV―902
リバレイ RBB RBB ショートライフベストBV―902

いまなら50%OFFチャンスかも~。岩場での転倒の保護や保温性などこのベストタイプ買うならこれだね~シンプルなデザインでなんと9970円なら買い!ボクも狙ってますシマノ(SHIMANO) ワールドシャウラ 2701FF
シマノ(SHIMANO) ワールドシャウラ 2701FF

いつかはワールドシャウラを持ちたい!そのポテンシャルは新たな領域ティップはしなやかでベリーからバッドは強靭!湿原からロックまで 昌栄 TOOL フレックスアーム Ver.II
昌栄 TOOL フレックスアーム Ver.II

上記のPROXタモジョイントより高いが、折りたたみ時のロック付きしかもオイルインジェクション付きで腐食に対応いろいろ改良されたバージョン2に期待!
QRコード
QRCODE

2010年01月19日

糸

このライン サンヨーナイロンのAPPLAUD GTーR nanodaX です

ナイロンでも フロロでも PEでもない  第四のラインです

釣りビジョンで村田さんが説明してまして
興味もちました~~

ナイロンのしなやかを持ち
伸び率は少ないという感じですね

でも耐磨耗性は低いみたい
糸


サンヨーナイロン社最強のGT-R ULTRAと比較し、
直線10%UP&結節強度47%UP!

※3号比較
GT-R nanodaX

GT-R ULTRA

SUPER GT-R



湿原河川にはいいような気がしますね~~



西の川のように石底だったり
磨耗が多そうな川にはこれみたい!
糸

GT-R ULTRA!!

このラインの耐磨耗性は最高ですわ~通常の30倍の超耐摩耗性

実際に磨耗テストしてるとこみましたが
すごい強い!! ガイドに通して思いっきり引っ張りながらグリグリこすってもなかなか切れないのよ

でも同じ12lbの一般的なラインだとフタこすりかミこすりでイってしまいます

この差は歴然~~


ボクは普段はこのタイプ使ってます
糸

これはクリアーなんだけど
巻き込むとウオーターバイオレットなんです

ちょっと硬い気がします
引っ張り強度は通常ナイロンの20倍

湖なんかではこっちかな~~
糸



ご存知ピンクのGT-Rです

これのコンセプトは視認性能と
ハリスのようなしなやかさと強度です

ま~ボクは色が好きなんですけどね エロピン~~♪


皆さんは何の糸使ってまつか??













同じカテゴリー(タックル)の記事画像
ターゲット・・
バイト・・そしてネット・・それぞれの職人技
ロッド売ります
英断・・・
いまさらG・・・
テーパー&シエィプ
同じカテゴリー(タックル)の記事
 ターゲット・・ (2012-03-18 20:59)
 バイト・・そしてネット・・それぞれの職人技 (2011-12-21 15:54)
 ロッド売ります (2010-09-23 09:46)
 英断・・・ (2010-06-19 06:40)
 いまさらG・・・ (2010-05-21 19:30)
 テーパー&シエィプ (2010-05-20 19:30)
Posted by ゆうちゃん at 19:30│Comments(22)タックル
この記事へのコメント
5点評価で

持続力5
回復力5
高速力5
感 度5
摩擦力5
太さ 5
長さ 5
飛距離 5m
KO率 98%

って、何でしょう~か~~?
Posted by ◆11◆ at 2010年01月19日 19:40
こんばんは~。

私もN-スペックHM使ってます。

強いですよね~。

春はこればっかりです。

600m巻きで1シーズンピッタリ使えますw
Posted by 凸ポン凸ポン at 2010年01月19日 19:59
あ…あ…あけましておめでとうございます(笑)
ナノはベイトに合わなかったす…
ウルトラは超いいすよね~
Posted by 米町っ子 at 2010年01月19日 20:41
こんばんわ゛
おかしいなぁ、何だかおさかな釣りのブログみたいですよ。
来るとこ間違ったかな???

あっでもよく読んだら
>フタこすりかミこすりでイってしまいます…

って、キチンとオチつけていますね(流石)

(追伸?)
ボクは最近、アブロンばっかりです(化石)
Posted by キンゾー@妖術使い at 2010年01月19日 20:43
自分はビッグマグナ…
違う。
ビッグトラウト使ってますよ(`ω´ゞ
ナイロンでは一番信用してます。
Posted by ロック ザ キヨシ at 2010年01月19日 20:58
おばんでした~

チャップ横田さんのお奨めでトラウトエディションのイエローマークを使いまして
視認性は抜群に良いのですけど少々糸ヨレが激しい感じが・・・(汗)

もしかすると冬場なので特になのかもしれませんが・・・?

私的にはユニチカ・シルバースレッドアイキャッチがお気に入りです・・・
Posted by 常連 at 2010年01月19日 21:27
オヂタン

それって・・・・
20年前のボクでしょ!!

違うかっ(笑)
Posted by ゆうちゃんゆうちゃん at 2010年01月19日 21:40
凸ちゃん

お仲間ですね~~確かに強い!!

そか600mってのもあんだね~~

そのほがお得だね~
Posted by ゆうちゃんゆうちゃん at 2010年01月19日 21:41
町っ子ちゃん

そ~か


ナノはベイトにはNGナノねw
ウルトラまだ未体験だわ~

こんど使ってみよ~っと
Posted by ゆうちゃんゆうちゃん at 2010年01月19日 21:42
キンゾーさん

そうですか??
ボクのブログは本当はこんな感じですw

しかも
お魚釣りカテゴリの釣りブログでつ!(笑)

アブロンは507にボクも巻き巻きしましたぜ~

当時はアブロンが鉄板でしたね~~
Posted by ゆうちゃんゆうちゃん at 2010年01月19日 21:45
キヨシさん

ビッグトラウトってどこだっけ~~
サンラインじゃないよね~

バリバス??

教えて~
Posted by ゆうちゃんゆうちゃん at 2010年01月19日 21:46
常連さん

横田さんはサンヨーナイロンスタッフですもんね~

シルバースレッド~アイキャッチ
使ってたな~僕も

サイト専用なんですもんね
視認性重視のタイプだもんね
Posted by ゆうちゃんゆうちゃん at 2010年01月19日 21:49
オイラも、HM使ってます!
ナノめちゃくちゃ気になってました!
PEみたいに「ま゛っ」って出ないですかね?

あっ、おばんでした~

太いのは、バリバスのゲーム使ってます!
Posted by やまちゃんマン at 2010年01月19日 22:42
あらっ!

ワカサギに行ってたんだね^^


わしは、糸コンニャクが好きだなぁ♪

ミミズ千匹もサイコー!



サンラインのトラウトワイルド・・
安くて、わしにはちょうどいい^^b

デカイの掛からないから・・(笑)^^\
Posted by 柴犬テツ at 2010年01月20日 00:14
ビッグトラウトはヴァリヴァスですね(`ω´ゞ
ベイトでも使いやすいですよ!!
Posted by ロック ザ キヨシ at 2010年01月20日 02:36
こんにちは!

自分は渓流は主にゲームを使ってます
1ランク細いてのがいいかな、伸びもニジにはちょうどいいくらいですし
冬はGTRですね
遠くに投げても認識できるのが好きです
エロピンクだし
Posted by DAI at 2010年01月20日 09:20
こんにちはぁ~^^

柴犬テツさん同様~~~
あらっ!ワカサギに行ってたんだね^^

サンラインのトラウトワイルド・・
安くて、見やすくて私にはこれで十分です^^
Posted by at 2010年01月20日 15:11
やまちゃん

HMハードエムね~~
ボクもハードエムだよん

『ま゛っ』笑

バリバスゲーム 使ってる人多いよね~



おはようっ
Posted by ゆうちゃん at 2010年01月21日 10:44
テツさん

糸こんにゃくて
魚釣れないショ(爆)

ミミズ千匹・・・・いま言わなくなったよね
数の子天井とかさっ

でかいのかけてるしょ~~
あの場所で鬼系~~

しっかり備えてください

サンライン いいじゃないですか~
Posted by ゆうちゃん at 2010年01月21日 10:51
キヨシさん

ヴァリヴァスでしたか~
ベイトにもいいか~~

皆さん参考にしてくださいね~

ありがとね
 キヨシさん~~
Posted by ゆうちゃん at 2010年01月21日 10:53
DAIさん

視認性能大切ですね
ラインの動き気になります

虹マスには伸び
絶対必要だ~~
痛感します~
 
ゲームの人やっぱいるね~
Posted by ゆうちゃん at 2010年01月21日 10:56
岩さん

イってますよ
ボクにワカサギイメージないですか??(爆)

サンライン お友達のラルフさんが
テスターしてます

みなさん使ってくれると喜びます~♪
Posted by ゆうちゃん at 2010年01月21日 10:58
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
    コメント(22)