ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
これがゆうちゃんだっ
ゆうちゃん
ゆうちゃん
好きだ〜好きだ〜釣りが好きなんだよ〜でも本当に好きなのは・・・チョメチョメ・・・・気軽にコメント下さい〜
ラーメン大好きニコニコどんぶりの模様が時計(笑)
所属クラブ
お友達クラブ
ピックアップ商品
スタジオオーシャンマーク オーシャングリップ2100
スタジオオーシャンマーク オーシャングリップ2100

なんと言ってもデザインがかっこいいお魚に触ることなく安全に ランド&リリース♪ボクもブルーを愛用してます。 Buccaneer(バッカニア) Javelin(ジャベリン) 540
Buccaneer(バッカニア) Javelin(ジャベリン) 540

このお値段で5.4m!この長さがあればたいていの防波堤でも勝負できまっせ!仕舞い寸法60センチまさにランガンロック向きのシャフト&ネット! プロックス(PROX) タモジョイント
プロックス(PROX) タモジョイント

これは上のランディングシャフトのジョイント部分に装着してタモの部分を内側に収納さらにコンパクトに運べて、しかもワンタッチで開閉可能!PROXさんだけにお安いお値段も嬉しい一品! ダイワ(Daiwa) ソルティガ・Z30L
ダイワ(Daiwa) ソルティガ・Z30L

丈夫で堅牢なソルト対応のこのリール ジギングには最適!しかもこのレフトハンドルモデルが4万円を切って新品!お買い得 ダイワ(Daiwa) 10ソルティガ 4000H
ダイワ(Daiwa) 10ソルティガ 4000H

今一番欲しい!!ブリジギングからGTまで カスタムしなくてもいい感じにかっくい~♪ バスデイ ログサーフ 124F
バスデイ ログサーフ 124F

海アメ海サクラには絶対の実績よく飛びキビキビ動く!カタクチイワシがベイトの時はまさにべストサイズフローティングですが意外と飛ぶよ~このカラー曇り空や暗いときの鉄板カラー!超オススメ リバレイ RBB RBB ショートライフベストBV―902
リバレイ RBB RBB ショートライフベストBV―902

いまなら50%OFFチャンスかも~。岩場での転倒の保護や保温性などこのベストタイプ買うならこれだね~シンプルなデザインでなんと9970円なら買い!ボクも狙ってますシマノ(SHIMANO) ワールドシャウラ 2701FF
シマノ(SHIMANO) ワールドシャウラ 2701FF

いつかはワールドシャウラを持ちたい!そのポテンシャルは新たな領域ティップはしなやかでベリーからバッドは強靭!湿原からロックまで 昌栄 TOOL フレックスアーム Ver.II
昌栄 TOOL フレックスアーム Ver.II

上記のPROXタモジョイントより高いが、折りたたみ時のロック付きしかもオイルインジェクション付きで腐食に対応いろいろ改良されたバージョン2に期待!
QRコード
QRCODE

2009年06月02日

これからハイシーズンの海アメに強い見方・・



今日のBGM JYONGRI My all for you 私はすべてアナタのものみたいな。。。いい・・



これからハイシーズンの海アメに強い見方・・




ひょんなことから欲しかった海アメ用ロッドが手に入った・・・
嬉しい・・中古だけど未使用品・・・

がまかつ ラグゼ ソルテージチータ96MH

スペックは

全長 9.6ft  290cm
仕舞寸法 149.5cm

自重 163g

9~42gウエイトルアー


特筆すべきは163gの自重である~

モアザンも軽いかもしれないが・・高くて手がでません
釣り友のY川さん
膿坊主ちゃん
S田クンも使用のこのロッド・・


海アメ釣りは海岸の波に立ち込みひたすら重めのジグやミノーを降り続け
回遊してくるアメマスを待つ過酷釣り、しかも縦のアクションやロッドワークを駆使することも多いので


ロッドの重さは重要なのである~


去年まではシマノソルティーショット 96を使用
自重225g  わずか60gの差じゃんなんて言わないでね

この差が大きいのだ


さらにこの自重の差以上の違いはリールを装着したあとの自重バランス
持ち重り感なのだ~


ロッドエンド側にウエイトバランスが集中すると
ティップ側が軽く感じられるので持った感は非常に軽く感じストレスなく釣りができるのだ


このロッドはそのバランスがいいと思う

迷い猫さん なんかはロッドエンドに鉄芯をカスタマイズして持ち重り感を軽減
さらに降り抜きやすくしているみたい


Y川さんのチータを持たしてもらってその軽さに惚れてから
ずっと欲しかったロッドなのだが・・またしても格安で手に入ったのだww

これからハイシーズンの海アメに強い見方・・



EVAグリップも
リールシートも綺麗な新品同様品なのだ~ブラック&ホワイトのこのカラーリングもイケてるのだ



今年のサーフ(海岸)での海アメは遠投がテーマ(自分的に)
遠くに飛ばすにはロングロッドに重めのルアー細めのライン
なのだが、どうも10ft以上のロッドは扱いに慣れてないのでアクションしにくい


96がボクにはベストな長さ
極限まで細いPEで100m勝負してみたいのだ~


みなさんは遠投何mできます??


ボクはEサーフの消波ブロック越えがモクヒョウですww






同じカテゴリー(タックル)の記事画像
ターゲット・・
バイト・・そしてネット・・それぞれの職人技
ロッド売ります
英断・・・
いまさらG・・・
テーパー&シエィプ
同じカテゴリー(タックル)の記事
 ターゲット・・ (2012-03-18 20:59)
 バイト・・そしてネット・・それぞれの職人技 (2011-12-21 15:54)
 ロッド売ります (2010-09-23 09:46)
 英断・・・ (2010-06-19 06:40)
 いまさらG・・・ (2010-05-21 19:30)
 テーパー&シエィプ (2010-05-20 19:30)
Posted by ゆうちゃん at 19:25│Comments(34)タックル
この記事へのコメント
♪一日 イッパツ 三日でサンパツ~♪

こむばむわ!
水前寺チータですw

いいロッドじゃないスカ!

ボクわ245mが最高です!
Posted by ◆11◆◆11◆ at 2009年06月02日 20:00
オヂタン

深海245mじゃないよね

どんだけ飛ばすの
全日本キャスティング大会で勝てそうじゃん

いいしょ水前寺ロッドww
Posted by ゆうちゃんゆうちゃん at 2009年06月02日 20:11
先日はお疲れ様でした!

こちらもボです。。


しかし寒い一日でしたね(泣)

自分は沖でアキアジ釣りしているボート目掛けてぶっ飛ばします(笑)
Posted by TDM at 2009年06月02日 20:24
TDMさん

ども あの後ダメだった?
沖のアキアジ船に直撃(笑)それ忘れてた

ボクもやるわPで(爆)
Posted by ゆうちゃん at 2009年06月02日 20:37
こんばんは★

去年の浮きルアーなら・・・
少し沖に居る舟まで届きそうな幹事でしたww
自分はヘビーなのでヘビーなロッドでヘビーな魚をヘビーしたいです・・・。
Posted by けんいちんけんいちん at 2009年06月02日 20:41
 こんばんわ!

干潮時なら軽くテトラ越えです。・・・・六番で

そろそろシーズンですね!

アザラシはお任せしました!

頑張ってください。
Posted by 部長 at 2009年06月02日 20:42
やっぱりそのくらいないと遠投はきついですよね。
予定通りアレ買おうかな。

今年こそはナナマルを!!

今年は1番とGで会いましょう。
Pは・・・
Posted by CDJ子 at 2009年06月02日 21:03
おばんでした~

オイラは、1*0mですね。150のラインで下巻きがうっすら見えてます。
でも、毎回はキツイですね…
常時は、80~100でしょうか?

ラブラックスの106を使ってますが、オイラも長いです。
軽いんですが…
色々ありますね…
Posted by やまちゃんマン at 2009年06月02日 21:04
けんちゃん

ヘビーなけんちゃんがヘビーなロッドで蛇を(笑)

沖のアキアジ釣り微妙に釣ってるから余計目障り(笑)みたいな
Posted by ゆうちゃん at 2009年06月02日 21:07
部長干潮の六番ね(笑)
ボクは満潮でも越えたよ ジグ40g

でもライン切れてた(爆)

アザラシとイワナは部長の仕事でしょ(笑)
Posted by ゆうちゃん at 2009年06月02日 21:10
買っちゃいましたね~!
96MH!
シリーズ中一番の出来だと思いますよ!
その値段でその価格はすごいと思います!

僕は100ちょっとかな~
それ以上飛ばしても飽きそうじゃありません?わらい
Posted by コーチマン at 2009年06月02日 21:11
CDJ子さん

一番
ボクあそこ大好きです
カラフトも定位置にします

Pは…(笑)

アレ買いましょ
Posted by ゆうちゃん at 2009年06月02日 21:12
やまちゃん

やるね
100越えの実感ありだね

106だとやはり飛ぶなぁ

でもボク扱えないと思うなぁ10フィート以上
Posted by ゆうちゃん at 2009年06月02日 21:15
コーチン

ついに買っちゃったよ
これ価格帯から言ったら絶対秀作だよね

コーチンブログでも話したよね

確かに飽きるかも(笑)
Posted by ゆうちゃん at 2009年06月02日 21:19
こんばんは

軽いっすね~
浮きルアー用に使いたいww

遠投全然飛びません私
Posted by 十六番 at 2009年06月02日 21:24
こんばんは!

カッコ良いロッドですね♪

今度、そちらに海アメ狙いに行ってもいいですかぁ? (^▽^;)
海アメやった事ないんで、ご教授お願いしますm(_ _"m)
Posted by プロパンマン at 2009年06月02日 21:38
おばんでした~

96で163gは軽いですね~
私の旧ザウルスの初期型の76は200gありますからね。

私も海用のロッド欲しいな~でもそんなに行かないし・・・

遠投は私も駄目ですねって、ちゃんと測ったことないけど。
Posted by 常連 at 2009年06月02日 22:05
こんばんは!

良いロッドですね。
僕も欲しいな…

今年は海用のロッドを新調したいと思っています。
参考にさせてもらいますね!
Posted by KツオKツオ at 2009年06月02日 22:09
お久しぶりです(^^;

ラグゼチータR
私は110MHを使用してます。
70gのジグをフルキャストするために購入しました。(爆)

がまかつのロッドは価格の割に良いですよね!
軽いし、曲がりもしなやかだし(笑)
Posted by マシャ at 2009年06月02日 22:45
良いロッド買いましたね
自分は廃盤になりましたが、100XXH 自重248g 40〜120gです
BIGベイト100gキャストの為に、買いました。
勿論、モンスターイトウ用ですけど、93のイトウは、簡単に寄せれましたよ。

海雨には、硬すぎるかもですが
96MHも買えば良かったと後悔してまーす
Posted by カーディナル at 2009年06月02日 23:10
ボクのチータは去年岩場でコケて以来、

相変わらず3分割ティップのままです・・・。

そろそろ直しにだそうかな~。。
Posted by Y川 at 2009年06月02日 23:30
お晩でした~

兄貴が使ってるけどイイ感じですよね


もうちょっと、グリップが長ければ遠投しやすいんですけどね


春の湖はとりあえず終了ですわ
Posted by 海アメ魂 at 2009年06月03日 00:02
お久しぶりです。

私も110XH使ってます。
これ、人気があって、メーカー在庫なし、札幌の釣具店も売り切れで、探し回って、やっと1本だけ残っていたのを買いました。

今は、潤沢に手にはいるようになったようですね。
Posted by TKDN at 2009年06月03日 00:20
おはようございます

私のロッドは酷使しすぎまして今年折りました

先月、シマノのムーンショット9fを買ったんですが入魂出来ていません…

何m飛ばせるかな?
ラインを細くしたらラインが指に食い込んで過ぎてフルキャストが出来ませんでした(笑)
Posted by ちぉぴ at 2009年06月03日 07:57
十六番クン

ども!
キミやボクは軽いので 色んな意味でw

軽い「竿」
オススメです(爆)

あれは飛ぶんじゃないの(ニヤニヤ)
Posted by ゆうちゃんゆうちゃん at 2009年06月03日 13:01
プロパンちゃん

おいでおいで
一緒にいきましょう~

教えることなんかはあまり・・
でも知ってることは教えますよ~

ぜひ!!★
Posted by ゆうちゃんゆうちゃん at 2009年06月03日 13:02
常連さん

海用のロッド買いなさい
そうしたら行きたくなるでしょww

はまるかっら絶対

常連さんは結構頑固だね
携帯も買わないし(爆)

ゆみゆみさんに言ってもらうよ~w
Posted by ゆうちゃんゆうちゃん at 2009年06月03日 13:11
Kツオさんは

もちろんモアザンブランジーノでしょうw

セレブに似合うロッドですよ
海アメもやりませんか??w
Posted by ゆうちゃんゆうちゃん at 2009年06月03日 13:12
マシャッ船長~

おひさしです!
そろそろブリが近づいてきましたね!

なんとマシャさんもチータ使ってましたか
しかも70gぶっとびでww

そうですよね
がまかつ値段考えたら最高のロッドですよね
Posted by ゆうちゃんゆうちゃん at 2009年06月03日 13:14
カーディナルさん

アナタもチータを~
いいね~仲間がけっこういます
嬉しいな~♪


そうですかビックベイト
やってみたいなイトウさまでジョインテッドクロウとかww
Posted by ゆうちゃんゆうちゃん at 2009年06月03日 13:19
Y川さん

思えば去年は骨折の日々でしたね
チータにはじまり・・暮れは自分の足が・・

スリーピースチータ
そろそろ2ピースに修理しましょう

入院入院

保険は入ってないのかな??
Posted by ゆうちゃんゆうちゃん at 2009年06月03日 13:21
海アメちゃん

いいね
兄さんのセンス

いい感じっしょ?

確かにグリップもう少し欲しいね

まりもはサワッチャだめよwww
Posted by ゆうちゃんゆうちゃん at 2009年06月03日 13:27
TKDNさん

ご無沙汰してました~

110ですか
人気ありますね

今は手に入るようになりましたか
今度そのサイズも考えようかな~

がまかつロッドいいですよね★
Posted by ゆうちゃんゆうちゃん at 2009年06月03日 13:32
ちぉぴさん

入魂まだですか?
そっか酷使しすぎて疲労骨折ね~
あるよね~

そうそう

指の件
フィンガーキャスティンググローブいいよ
痛くないし~

指1本用のサック?みたいなやつw
Posted by ゆうちゃんゆうちゃん at 2009年06月03日 13:34
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
これからハイシーズンの海アメに強い見方・・
    コメント(34)