ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
これがゆうちゃんだっ
ゆうちゃん
ゆうちゃん
好きだ〜好きだ〜釣りが好きなんだよ〜でも本当に好きなのは・・・チョメチョメ・・・・気軽にコメント下さい〜
ラーメン大好きニコニコどんぶりの模様が時計(笑)
所属クラブ
お友達クラブ
ピックアップ商品
スタジオオーシャンマーク オーシャングリップ2100
スタジオオーシャンマーク オーシャングリップ2100

なんと言ってもデザインがかっこいいお魚に触ることなく安全に ランド&リリース♪ボクもブルーを愛用してます。 Buccaneer(バッカニア) Javelin(ジャベリン) 540
Buccaneer(バッカニア) Javelin(ジャベリン) 540

このお値段で5.4m!この長さがあればたいていの防波堤でも勝負できまっせ!仕舞い寸法60センチまさにランガンロック向きのシャフト&ネット! プロックス(PROX) タモジョイント
プロックス(PROX) タモジョイント

これは上のランディングシャフトのジョイント部分に装着してタモの部分を内側に収納さらにコンパクトに運べて、しかもワンタッチで開閉可能!PROXさんだけにお安いお値段も嬉しい一品! ダイワ(Daiwa) ソルティガ・Z30L
ダイワ(Daiwa) ソルティガ・Z30L

丈夫で堅牢なソルト対応のこのリール ジギングには最適!しかもこのレフトハンドルモデルが4万円を切って新品!お買い得 ダイワ(Daiwa) 10ソルティガ 4000H
ダイワ(Daiwa) 10ソルティガ 4000H

今一番欲しい!!ブリジギングからGTまで カスタムしなくてもいい感じにかっくい~♪ バスデイ ログサーフ 124F
バスデイ ログサーフ 124F

海アメ海サクラには絶対の実績よく飛びキビキビ動く!カタクチイワシがベイトの時はまさにべストサイズフローティングですが意外と飛ぶよ~このカラー曇り空や暗いときの鉄板カラー!超オススメ リバレイ RBB RBB ショートライフベストBV―902
リバレイ RBB RBB ショートライフベストBV―902

いまなら50%OFFチャンスかも~。岩場での転倒の保護や保温性などこのベストタイプ買うならこれだね~シンプルなデザインでなんと9970円なら買い!ボクも狙ってますシマノ(SHIMANO) ワールドシャウラ 2701FF
シマノ(SHIMANO) ワールドシャウラ 2701FF

いつかはワールドシャウラを持ちたい!そのポテンシャルは新たな領域ティップはしなやかでベリーからバッドは強靭!湿原からロックまで 昌栄 TOOL フレックスアーム Ver.II
昌栄 TOOL フレックスアーム Ver.II

上記のPROXタモジョイントより高いが、折りたたみ時のロック付きしかもオイルインジェクション付きで腐食に対応いろいろ改良されたバージョン2に期待!
QRコード
QRCODE

2010年03月03日

ひとあしお先に・・・

ひとあしお先に・・・

いいね~~

いい!

先日某釣り番組で シーバスフィッシャーの
大野ゆうきさんが

ニューセルテートのプロトのインプレしてましてね

これはいい!!と思いましたよ!

で今回ボクのとこに先行販売分がきました~~













んなわけね~~~!!





でもこれ狙ってます

2500です


マグシールドもいい!(しかし個人メンテナンス不能すべてメーカー対応)
これによって機密性アップ・・
ひとあしお先に・・・

このチラッと見えるチラリズム・・・スキデショ??オヂサンたちw


さらに塩カミしないブン耐久性もアップ

ソルト フレッシュ 両方使えるし

インフィニット ストッパーも『リアルストッパー』として進化
厳寒期の逆回転も大幅に減少
ひとあしお先に・・・


スプール形状も某S社の
ARー●スプールみたくなりました~
ライン放出時のトラブル軽減
ひとあしお先に・・・


エアローターは軽量化を図りつつも
その強度を保つために自動車のフレームのような衝撃分散する
特性をもつ。
ひとあしお先に・・・

骨盤みたいww

ローターの圧倒的な軽量化は重量の軽減だけではなく、
ローターバランスを向上させ、巻き始めは軽く、
止めたい時にはしっかりと止まる、レスポンス抜群の回転を可能にしました。


ひとあしお先に・・・

従来よりも大口径の
タフドライブギアを搭載して巻き上げトルクと
ギア自体の高耐久を実現


実はこのギア・・
目の前で凸ポンちゃんが現行セルテのギア欠けの
憂き目にあった瞬間を見たもんだから・・不安でしたが


今度は大丈夫そうですね!

「エアローター」「リアルストッパー」「タフドライブギア」などの
相乗効果が生みだした圧倒的な回転性能は、まさに「回転革命」!

いまどきのスピニングリール流行の形状と
ちと違うスタイリングもいいね~~
ひとあしお先に・・・




劇的な進化を遂げたのにこのお値段

「Newセルテート」





★みっつ!!


ほし★ ほし★ 欲しい★~~~~











同じカテゴリー(タックル)の記事画像
ターゲット・・
バイト・・そしてネット・・それぞれの職人技
ロッド売ります
英断・・・
いまさらG・・・
テーパー&シエィプ
同じカテゴリー(タックル)の記事
 ターゲット・・ (2012-03-18 20:59)
 バイト・・そしてネット・・それぞれの職人技 (2011-12-21 15:54)
 ロッド売ります (2010-09-23 09:46)
 英断・・・ (2010-06-19 06:40)
 いまさらG・・・ (2010-05-21 19:30)
 テーパー&シエィプ (2010-05-20 19:30)
Posted by ゆうちゃん at 19:11│Comments(22)タックル
この記事へのコメント
オリも夏以降に買おうかな♪
リコール多いからなあ~~~^^;

こんちじゃあ淡水では用無い鴨!

でもねw チーバスとかチビヒラメいるし~~
みたいな^^;


凸ポンさんの【なぜ 壊れた】情報、キボンヌです^^;
Posted by ◆11◆◆11◆ at 2010年03月03日 19:43
こんばんは。

懐かしい話ですね~(笑)

購入はみんなのインプレを吟味してからにしておきます(爆)

先ずは一冬越してからですね!

嫌いじゃないんですけれどねぇ~。。。

逆転だけは許されません。
時々ならいいけれど、冬に必ずとは(泣)

>11さん 

逆転&渋い回転にムカついてハンドル叩いたら壊れました。
叩いちゃダメなんですねぇ~・・・。
Posted by 凸ポン凸ポン at 2010年03月03日 21:19
こんばんは

現行品はガッツリ冷えると逆回転w
おニューは大丈夫そうですネ
しかもおニューは性能アップで値段がダウン
ダイワさんやりますネ~
Posted by 十六番 at 2010年03月03日 22:07
現行セルテート使ってるけど、すぐ調子悪くなるのでむかつきます。
新型セルテート、私も気になってるんですが、
まだハイギアモデルは出さないようですね。

ショア用にハイギア欲しいので、もう少し待ちます。
早くハイギア出ないかな。
Posted by あべ at 2010年03月03日 22:30
欲しいモノは・・・


全て カタログ の中・・・かぁ(泣)



ロト6 買ってくるかぁ・・・(寂)
Posted by 柴犬テツ柴犬テツ at 2010年03月04日 06:35
おはよーございます^^

んなわけね~~~!!で、いきなり爆笑です!

ニューセルテート・・・
マグシールドもいいし、軽量化や回転性能のUP!
そして手頃な値段は、何よりですネ^^;

とは言っても、余裕があればの話ですがぁ・・・アハ~!
Posted by at 2010年03月04日 07:30
ニューセルテート
性能UPで価格Downとは嬉しいですね~

アッチの欲は衰えてきましたが、物欲は衰えません。
3000番狙ってマス!


・・・・新しいステラもやっぱり気になってますが。
Posted by funky at 2010年03月04日 09:15
オヂタン

やっぱチーバスでしょ
そこがやりたい

チーバス狙いに
邪道寄れ寄れを

セルテートでキャスト&巻き巻き
フィッシュオンで

エラアライ~~~

これやりたいっ
Posted by ゆうちゃん at 2010年03月04日 14:37
凸ちゃん

あんときびっくりしたね
割れたギアでアメマス釣り続けてたもんね

凸ちゃんにセルテ
似合ってたもんな~~~

冬に必ずか~~
4月発売だから・・・

冬のインプレまで待つしかないか・・・・・

でも興味あるので
冷凍倉庫でためしたいっww
Posted by ゆうちゃん at 2010年03月04日 14:41
十六番クン
そうなのよ

性能アップしたのに
ダウンて

クイズみたいなっ

でもさ・・スペック内容みると
よさそうなんだよね

でさ

ブランジーノのオプション
スプールとカーボンハンドルで
カスタムするとなんと

50000円本体より高いのだ・・・でも
かっちょええねん~~
Posted by ゆうちゃん at 2010年03月04日 14:44
あべさん

そうすか・・現行は調子悪すぎ・・・・
そのイメージが怖いですね

でもギアとストッパーが
変わったのでほぼ進化したとみて
よいのかな・・と思ってました

ハイギア
ショアで欲しいですね

出るならソッチがいいな~~
Posted by ゆうちゃん at 2010年03月04日 14:46
テッさん

そうよね
カタログって

猛毒です

欲しくて欲しくて・・・

でも欲しいな~~て眺めてるのが
幸せなのかもよん

ロトもいいけど
BIGもいいよねww
Posted by ゆうちゃん at 2010年03月04日 14:48
岩先輩

そうです
余裕のゆうちゃんがあれば・・・

ステラの10だって
ブランジーノだって

モアザンだって


エムアイレだって

タバコ買う感覚でしょうねww

はぁ~~~~~
Posted by ゆうちゃん at 2010年03月04日 14:52
funkyさん

あっちの欲って
入浴ですか??ww

ぼくなんか

欲という欲全部盛んですっ

ないのは・・・性欲だけかなぁ~~~~(爆)


10ステラもよさそうですよ
なんと今までのモデルでは成しえなかった

回転ノイズがほとんど無いそうです

凄そう

値段も凄そう
Posted by ゆうちゃん at 2010年03月04日 14:55
大野ゆうき さん

zealの2010年モデルのカタログに出てました。メーターオーバーのシーバス持って!!

ちなみに使用モデルはNakidと僕たちと同じ
VEROだそうです。

ダイワのカタログはまだ見ていないのでここで勉強させていただきました。

ルアーのロストが無くなるシステムがあればもっと高いギアも買いやすくなるのになぁ~。
Posted by megashari at 2010年03月04日 16:41
おばんでした~

私も絶対欲しいのですがコイツを買う金あったら
先ず車の税金払わないと・・・(汗)

10回払いでもキツイかも・・・

ジャパネットタカタさんで扱ってくれたら20回払い無金利で買えるのにな~(爆)
Posted by 常連 at 2010年03月04日 19:29
おいちゃん♪


おで・・


もっと凄いリールというか・・・



凄い人しってます




・・




『セームシュルト』って格闘家





語呂的にそんな感じじゃない
Posted by TEN at 2010年03月04日 20:43
Newセルテ…

早く、この手にしたいです!!

物凄く楽しみですよ♪

調子良さそうなら2500Rも視野に入れます(^0^)q
Posted by なっち at 2010年03月05日 10:49
megashariさん

おおのさん
ベロしてたわ~~

おんなじだ~と思ったもの

ボクねロスト対策ちょっと考えてんのよ~

こんどUPするね~

今日あとで千里堂さんのリンク先変更しますね~
それとジールとTALEXのインプレまたUPする予定です!!
Posted by ゆうちゃんゆうちゃん at 2010年03月07日 19:09
常連さん

思い切って買いましょう
24回ぐらいでw

冗談はさておきよさそうだよね

早く発売ならんかな~~
Posted by ゆうちゃんゆうちゃん at 2010年03月07日 19:10
てん

セームシュルト
ん~~~ちょっと強引だけど

R認定するっww
Posted by ゆうちゃんゆうちゃん at 2010年03月07日 19:12
なっち

それきたらちょっと
貸して

3ヶ月くらい(爆)

2500Rってシャロー系のやつだっけ~

セルテって3000になるとけっこうおっきいみたいだね~~
Posted by ゆうちゃんゆうちゃん at 2010年03月07日 19:13
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ひとあしお先に・・・
    コメント(22)