ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
これがゆうちゃんだっ
ゆうちゃん
ゆうちゃん
好きだ〜好きだ〜釣りが好きなんだよ〜でも本当に好きなのは・・・チョメチョメ・・・・気軽にコメント下さい〜
ラーメン大好きニコニコどんぶりの模様が時計(笑)
所属クラブ
お友達クラブ
ピックアップ商品
スタジオオーシャンマーク オーシャングリップ2100
スタジオオーシャンマーク オーシャングリップ2100

なんと言ってもデザインがかっこいいお魚に触ることなく安全に ランド&リリース♪ボクもブルーを愛用してます。 Buccaneer(バッカニア) Javelin(ジャベリン) 540
Buccaneer(バッカニア) Javelin(ジャベリン) 540

このお値段で5.4m!この長さがあればたいていの防波堤でも勝負できまっせ!仕舞い寸法60センチまさにランガンロック向きのシャフト&ネット! プロックス(PROX) タモジョイント
プロックス(PROX) タモジョイント

これは上のランディングシャフトのジョイント部分に装着してタモの部分を内側に収納さらにコンパクトに運べて、しかもワンタッチで開閉可能!PROXさんだけにお安いお値段も嬉しい一品! ダイワ(Daiwa) ソルティガ・Z30L
ダイワ(Daiwa) ソルティガ・Z30L

丈夫で堅牢なソルト対応のこのリール ジギングには最適!しかもこのレフトハンドルモデルが4万円を切って新品!お買い得 ダイワ(Daiwa) 10ソルティガ 4000H
ダイワ(Daiwa) 10ソルティガ 4000H

今一番欲しい!!ブリジギングからGTまで カスタムしなくてもいい感じにかっくい~♪ バスデイ ログサーフ 124F
バスデイ ログサーフ 124F

海アメ海サクラには絶対の実績よく飛びキビキビ動く!カタクチイワシがベイトの時はまさにべストサイズフローティングですが意外と飛ぶよ~このカラー曇り空や暗いときの鉄板カラー!超オススメ リバレイ RBB RBB ショートライフベストBV―902
リバレイ RBB RBB ショートライフベストBV―902

いまなら50%OFFチャンスかも~。岩場での転倒の保護や保温性などこのベストタイプ買うならこれだね~シンプルなデザインでなんと9970円なら買い!ボクも狙ってますシマノ(SHIMANO) ワールドシャウラ 2701FF
シマノ(SHIMANO) ワールドシャウラ 2701FF

いつかはワールドシャウラを持ちたい!そのポテンシャルは新たな領域ティップはしなやかでベリーからバッドは強靭!湿原からロックまで 昌栄 TOOL フレックスアーム Ver.II
昌栄 TOOL フレックスアーム Ver.II

上記のPROXタモジョイントより高いが、折りたたみ時のロック付きしかもオイルインジェクション付きで腐食に対応いろいろ改良されたバージョン2に期待!
QRコード
QRCODE

2010年01月31日

氷雪の中の美しいトラウトゲーム・・

氷雪の中の美しいトラウトゲーム・・

朝少し遅めに出発・・

いつも思う・・この釣りに向かう時間が一番だいすきだなぁ~~
氷雪の中の美しいトラウトゲーム・・

8時30分過ぎに萌え川の第二ポイントに到着

川面から湯気が立ち上り寒そう
樹氷も・・陽光にきらめく・・


氷雪の中の美しいトラウトゲーム・・

今も現役98ステラ

オーバーホール後は逆回転もなくなり絶好調だ・・


今日のテーマは綺麗な魚の写真を撮ること・・


そして出来たら


冬ニジを・・



ではフォトギャラリーを

















氷雪の中の美しいトラウトゲーム・・


いい喰いっぷりだね・・・




氷雪の中の美しいトラウトゲーム・・






氷雪の中の美しいトラウトゲーム・・





氷雪の中の美しいトラウトゲーム・・



氷雪の中の美しいトラウトゲーム・・



ヒットルアー
パニッシュ50F
I Fish 5S


岩魚のオンパレード


最大40ちょいかな・・


相当でました



最後飽きたな~~~



でも楽しかった~~



浅い瀬の流芯でゴーンとひったくるようなアタリ・・
元気の良い素敵なトラウトたちにたっぷり遊んでもらいました


2時間強の美しいゲームの終了~~



山女ちゃんやニジクンには会えませんでした・・・
次回がんばろっ







同じカテゴリー(渓流ミノーイング)の記事画像
ここがあった・・
北海道発雪釣り派
春を告げる使者・・・
萌え川へどうぞ・・
癒しライブにご案内・・・
萌え~
同じカテゴリー(渓流ミノーイング)の記事
 ここがあった・・ (2012-01-16 21:02)
 北海道発雪釣り派 (2010-02-21 21:34)
 春を告げる使者・・・ (2010-02-11 19:57)
 萌え川へどうぞ・・ (2010-02-05 18:30)
 癒しライブにご案内・・・ (2010-01-24 16:53)
 萌え~ (2009-07-04 08:48)
この記事へのコメント
おばんでした~

イイですね~私も行こうかな~って何時も話ばかりか・・・(汗)

それにネオプレーンウェーダーも無いけど・・・

それにしても真冬でそんだけ釣れる渓流って
安定した水温(水源)が関係しているんでしょうか?

私も以前は鶴居辺りの渓流に雪漕いで行きましたが
まず釣れたためし無いですもんね・・・
Posted by 常連 at 2010年01月31日 17:54
常連さん

ライトタックル持ってマジおいでやす
いいよ~~あのね源流の沼がまず氷ってないから~~

そこから出てる滝つぼ周辺はいつも水温高いのでマスも高活性だよ

ここから1キロ下がると水温かなり低くなるわ~


ブルックの居場所もいきましょう!
Posted by ゆうちゃんゆうちゃん at 2010年01月31日 18:15
常連さん

ゴアウエーダーでも十分だよ
水に入ってるほうが暖かいくらいだから

ウエーダーの下に厚着したら大丈夫だわ!
Posted by ゆうちゃんゆうちゃん at 2010年01月31日 18:17
イワナ! 綺麗だジョ~♪

意外と雪が少ないねえ@@


ってか、マイ県の一部は3月1日解禁で~
秋田は3月21日で~~
青森とか山形は4月です~~~

東北の田舎は
豪華クルーザーでの合コン・フィッシングぐらいしか楽しみがないのよね~~♪(爆)
Posted by ◆11◆◆11◆ at 2010年01月31日 18:20
お晩でした~

なまら行きたいですね~

最近、『ゴン』って感じ味わってないですから
Posted by 海アメ魂 at 2010年01月31日 18:39
ゆうちゃんさん こんばんは。

やっぱりソコのお魚は綺麗ですね~。

最近は行ってませんがまだ、釣れるようなので一安心してます。

いつまでも残っていて欲しいですね~。
Posted by 凸ポン凸ポン at 2010年01月31日 19:38
こんばんわ
すごくいぃ魚ですねぇ
川も綺麗ですし

近いうちに冬ニジ君狙いを企んでます
Posted by キー坊 at 2010年01月31日 19:41
こんばんわ。

ん???

そこ、どこです??

いいなぁ~
Posted by ブッパ at 2010年01月31日 20:58
こんばんは

その短時間でその釣果
萌えますネ~
Posted by 十六番 at 2010年01月31日 21:27
こんばんは~

楽しそうですね、冬ニジ狙いに行こうかと思っても
つい、下流域にアメ狙いに行ってしまいます。

こちらの川もだいぶ下流域で釣り出来るようになりましたが
また、雪降るんだろうな・・・



昨日のブログの件ですが、立候補します
禁煙貯金で行けるかな(爆)
Posted by funkyfunky at 2010年01月31日 22:08
こんばんは!

どれも綺麗な写真ですね。

あ、小汚いリール以外(笑)
Posted by KツオKツオ at 2010年01月31日 22:41
おはよーございます。

オッ~~~とても綺麗な写真ですネ!
ついつい、心まで癒されますよ~♪

流石ゆうちゃん・・・
絵も写真も、お上手で~~~す^^;
Posted by at 2010年02月01日 07:48
こんにちは!そこにはきっとあの時の尺がカッコイいくサビてどこかに居るはずですね、第3ポインテッドもなかなかいいですよ!
Posted by 迷い猫 at 2010年02月01日 12:32
いやー いい画ですね!!

I FISH って釣れるんですね。

僕も持ってるんですけどあまり良い思いをしたことありません。

すぐDコン 結んじゃいます。

腕の差 ですね。。。
Posted by megashari at 2010年02月01日 18:07
オヂタン

綺麗な岩魚っしょ??

てか

東北の楽しみそれくらいしかって
それ以上の楽しみありまっか??

そこいきたいわ!!
Posted by ゆうちゃんゆうちゃん at 2010年02月01日 18:38
海アメちゃん

君は器用だね
ステラ解体するなんて

ボクにはできない
必ず部品余ると思うよ~~

でも参考になったわ~


それにしても海アメちゃんて幅広くいろんなこと知ってるよな~~

尊敬


ライトゲームしないかい??
Posted by ゆうちゃんゆうちゃん at 2010年02月01日 18:41
凸ちゃん

あそこのお魚はみな元気です
しかも環境もいいような気がしますね~~

ゴミもおちてないし~
マナーのいい人が多い場所かもです

なるべくやさしく扱ってます
ボクも~~


のこしておきたいポイントだよね~
Posted by ゆうちゃんゆうちゃん at 2010年02月01日 18:43
ぺロちゃん

いいね~冬虹・・・
参加したいなその企みに~~ww

綺麗なニジマスに会いたい
冬だから少し黒いかもね~~
Posted by ゆうちゃんゆうちゃん at 2010年02月01日 18:45
ブッパ姫

ここはCDJ子ちゃんやけんちゃん
知ってる場所だよ

多分


癒し川ってどこ?って聞いたらわかるよ~~
Posted by ゆうちゃんゆうちゃん at 2010年02月01日 18:46
十六番クン

同じポイントにたくさん魚いるのよ~
だから何回も出てくるのです

楽しいよ

渓流ミノーイング

たまにどうさ~~~
Posted by ゆうちゃんゆうちゃん at 2010年02月01日 18:47
funkyさん

行きますか??
貯金しましょうね~~

ボクも頑張ってみます
まずはタックル

それから旅費

でチャーター代金


いったいいくらかかるのか・・・・・

Posted by ゆうちゃんゆうちゃん at 2010年02月01日 18:49
Kツオさん

たしかに
こ汚いリールです
ww
でも

逆回転しないのです(爆)
Posted by ゆうちゃんゆうちゃん at 2010年02月01日 18:52
岩さん

褒めてくれてありがとう~~
なんかよくテクニックわかりませんが

意識して撮ってみました~~

写真撮るのも楽しみの一つですよね

また頑張ってみよ~~っと♪
Posted by ゆうちゃんゆうちゃん at 2010年02月01日 18:53
猫ちゃん

第3ポインツは・・
帰りがけっこうきつくないかい~~

いい感じの場所たくさんあるけどね

スキな場所だけど

あの尺泣き...いい感じに錆びてるだろね~~また釣りたいあんなの~~
Posted by ゆうちゃんゆうちゃん at 2010年02月01日 18:55
megashariさん

どうも~~
いいですか??ありがとね

I Fish 実績ありますよ
恵子で虹も釣ってるし~~

腕とかじゃなく
信じて使ってるとたまたま~
みたいな感じっす!
Posted by ゆうちゃんゆうちゃん at 2010年02月01日 18:57
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
氷雪の中の美しいトラウトゲーム・・
    コメント(25)