2009年05月08日
海サクラメソッドに王道無し

こんばんは!!サクラモモコですw
最近海サクの幻覚が見えます
max~もう堪忍してくれ~ww
薬・・・売ってくれ・・・・w
ここ数年アングラーを魅了している
海サクラ様
そのメソッドは最近のブームゆえまだ確たる釣法がないように思うってか自分がね
雑誌などの情報では海サクラは早巻きでたまにジャークなどを入れるとよい
などと書いてある 実際そのやり方でボクも去年は4本の海サクラをゲットできた・・たまさかね
しかしである・・
相手は野生のサクラマス(きっとなんも考えてないべさ?)
条件反射の世界でしょ
潮 水温 時間 などさまざまなファクターで変化すんでしょ
漁港とサーフの違いなど場所もしかりだよね・・

グラビアアイドルを目指す 丸高 愛実ちゃん応援プロジェクト↑↑↑詳しくはここクリックしてね★投票は一人何回でもOk!ただし、PCは一週間に一度の投票です!どうか2度3度と投票お願いしま~す~携帯は毎日投票できます!携帯サイトはhttp://m-wpb.shueisha.co.jp です
先日の釧路での海サクラ釣行
ボクの立ち位置の良し悪しは別として(腕の良し悪しも置いといて)
ヒットした人のパターンはだいたいスローで軽めのジャークだったみたい・・
全員には聞いてませんが。。まとめてみたw
シンキングミノーのユル巻きで軽くジャーク
そしてサイトで見えサクラがチェイスしているときはストップさせること(これが結構勇気いるんだわw)がバイトに持ち込める重要なファクターだったみたい あ~追っかけてきてる!って時にルアーの動き止めんのって結構辛くないかい?
見えてなきゃさ~「ストップ&ゴーでゴザイ~っ」て感じでやっちまうけどね・・w
この遅巻き、ストップのパターンは
朝の早いマズメ時よりも陽が昇ってからの方が効果があったようだよ・・うん
ルアーの種類で言えば、ミノーでの釣果が多かったわ~
流れのある河川で、サクラマスを獲ることに特化して開発された 「スミスのDコンタクト」
このミノーが一番成績優秀 使用している人も多かった
ボクもたまらず借りたww
keiちゃんありがとう
Dコンの泳ぐ層より下からチェイスしてきたサクラが
ダートしたDコンめがけて下から腹に食いつくパターンが多かった
ただタイトルにあるように
王道はないのだよね・・
去年根室海峡の河口でお会いした札幌のアングラー
札幌周辺では実績が一番あるというKJ-11を使いまくっていた
絶対これで釣れると確信していた
実際そのKJ-11をただ巻きで使い続け
海サクラがそんなに実績ないその河口で2本ゲットしていた・・
フックはちらし針を使用していた
ちらし針が一番バレが少なかったようだ
ジグミノーのただ巻き
ジグのリフト&フォール
スプーンでのジャークでも釣果はあるし
最近主流のロングミノーも試してみたい(20cmのタイドでかいミノーみんな買ったかい?ボクは、オオナゴカラー買ったよ)
いずれにせよ
まだまだ謎が深いこの釣り
マズは回遊してきた海サクラが通るコースを予測してその
時合いを逃さずキャストし続けることだろう・・ね
多くのアングラーがミノーを使いたい気持ちはわかる
その引き抵抗が心地よいし、タイトなウォブリングはまるで小魚のよう
ジグミノーときたらただ巻きしているときの泳ぎはなんだか引きずられている死んだ魚のように思える(ボクは)w
しかし魚の目線や感性は決して人間と同じではないのだろうね
実際スプーンなんかはどう見ても生き物には見えない・・(人間にはね)
しかし釣れる・・これはきっと魚にとっての捕食行動(本能)ではなく
攻撃性が主なバイト要因なのでは・・なんて考えてしまう
なんだかんだ言っても
釣れるルアーは使いたい・・・
次回はきっと
こいつを使うんだろうな・・・・
Dコン

GRIDも使うよもちろんww
王道は自分で作るのだ!!
それでいいのだ!!
ボクの立ち位置の良し悪しは別として(腕の良し悪しも置いといて)
ヒットした人のパターンはだいたいスローで軽めのジャークだったみたい・・
全員には聞いてませんが。。まとめてみたw
シンキングミノーのユル巻きで軽くジャーク
そしてサイトで見えサクラがチェイスしているときはストップさせること(これが結構勇気いるんだわw)がバイトに持ち込める重要なファクターだったみたい あ~追っかけてきてる!って時にルアーの動き止めんのって結構辛くないかい?
見えてなきゃさ~「ストップ&ゴーでゴザイ~っ」て感じでやっちまうけどね・・w
この遅巻き、ストップのパターンは
朝の早いマズメ時よりも陽が昇ってからの方が効果があったようだよ・・うん
ルアーの種類で言えば、ミノーでの釣果が多かったわ~
流れのある河川で、サクラマスを獲ることに特化して開発された 「スミスのDコンタクト」
このミノーが一番成績優秀 使用している人も多かった

ボクもたまらず借りたww
keiちゃんありがとう
Dコンの泳ぐ層より下からチェイスしてきたサクラが
ダートしたDコンめがけて下から腹に食いつくパターンが多かった
ただタイトルにあるように
王道はないのだよね・・
去年根室海峡の河口でお会いした札幌のアングラー
札幌周辺では実績が一番あるというKJ-11を使いまくっていた
絶対これで釣れると確信していた
実際そのKJ-11をただ巻きで使い続け
海サクラがそんなに実績ないその河口で2本ゲットしていた・・

フックはちらし針を使用していた
ちらし針が一番バレが少なかったようだ
ジグミノーのただ巻き
ジグのリフト&フォール
スプーンでのジャークでも釣果はあるし
最近主流のロングミノーも試してみたい(20cmのタイドでかいミノーみんな買ったかい?ボクは、オオナゴカラー買ったよ)
いずれにせよ
まだまだ謎が深いこの釣り
マズは回遊してきた海サクラが通るコースを予測してその
時合いを逃さずキャストし続けることだろう・・ね
多くのアングラーがミノーを使いたい気持ちはわかる
その引き抵抗が心地よいし、タイトなウォブリングはまるで小魚のよう
ジグミノーときたらただ巻きしているときの泳ぎはなんだか引きずられている死んだ魚のように思える(ボクは)w
しかし魚の目線や感性は決して人間と同じではないのだろうね
実際スプーンなんかはどう見ても生き物には見えない・・(人間にはね)
しかし釣れる・・これはきっと魚にとっての捕食行動(本能)ではなく
攻撃性が主なバイト要因なのでは・・なんて考えてしまう
なんだかんだ言っても
釣れるルアーは使いたい・・・
次回はきっと
こいつを使うんだろうな・・・・
Dコン

GRIDも使うよもちろんww
王道は自分で作るのだ!!
それでいいのだ!!
Posted by ゆうちゃん at 19:41│Comments(24)
│海サクラ
この記事へのコメント
おばんです
先日はお疲れ様でした〜
確かにそうですね
王道はないと自分も感じます…
自分がDコンを使うのは、ただ「使い慣れ」をしているからだと思っています(笑)
あと…
みんなにヒットパターンを聞いた所、八割の人がフォーリング中と答えました
なのでやはりフォーリングに強いKJやリップレスなんかが強そうな気がしますね〜
でも防波堤での釣りは…
足下までキッチリ泳がせたいですよね

先日はお疲れ様でした〜
確かにそうですね

王道はないと自分も感じます…
自分がDコンを使うのは、ただ「使い慣れ」をしているからだと思っています(笑)
あと…
みんなにヒットパターンを聞いた所、八割の人がフォーリング中と答えました
なのでやはりフォーリングに強いKJやリップレスなんかが強そうな気がしますね〜
でも防波堤での釣りは…
足下までキッチリ泳がせたいですよね

Posted by REN at 2009年05月08日 20:14
こんばんは!
J子はサージャーとCDJで釣りたいのです!
ところでそろそろ、ゆうちゃん開拓した港いいんじゃないでしょうか?
その隣も規制入る前いかがでしょう?
J子はサージャーとCDJで釣りたいのです!
ところでそろそろ、ゆうちゃん開拓した港いいんじゃないでしょうか?
その隣も規制入る前いかがでしょう?
Posted by CDJ子
at 2009年05月08日 20:19

samuraiシリーズもええど~~♪
海岸だけどw
スプーンもイケそうな気がする~~
あると思います!
海岸だけどw
スプーンもイケそうな気がする~~
あると思います!
Posted by ◆11◆
at 2009年05月08日 20:21

ゆうちゃんさん初カキコです。先日はお疲れ様でした
Dコンの前に座椅子が必要みたいですよ。(笑) 自分もです(笑)

Dコンの前に座椅子が必要みたいですよ。(笑) 自分もです(笑)
Posted by うっし at 2009年05月08日 20:31
おばんでした~
サクラマスって捕食がヘタって言う人がいますね。
でもホントにそうなんでしょうか?
人間が姿見て焦ってそう言うような・・・(笑)
先ずはDコンでやってそれでもダメなら
ラパラ使い倒してやりますよ~
何とか1本釣りたいです・・・
サクラマスって捕食がヘタって言う人がいますね。
でもホントにそうなんでしょうか?
人間が姿見て焦ってそう言うような・・・(笑)
先ずはDコンでやってそれでもダメなら
ラパラ使い倒してやりますよ~
何とか1本釣りたいです・・・
Posted by 常連 at 2009年05月08日 20:37
こんばんは♪
Dコンは使用感が分かり易いから使い易いんじゃないですかね?
ジグやジグミノーで遠い魚を引っ張るなら、サーフ、河口が良いのかな?
ただ、港で使うなら、チェリーブラッドとかも実績はありますよ!!
意のままに動かすならDコンになりますね♪
Dコンは使用感が分かり易いから使い易いんじゃないですかね?
ジグやジグミノーで遠い魚を引っ張るなら、サーフ、河口が良いのかな?
ただ、港で使うなら、チェリーブラッドとかも実績はありますよ!!
意のままに動かすならDコンになりますね♪
Posted by なっち at 2009年05月08日 20:48
こんばんは~
釣りって、奥が深いですね~♪
読みながら、考えさせられましたww
釣りって、奥が深いですね~♪
読みながら、考えさせられましたww
Posted by プロパンマン at 2009年05月08日 21:39
こちらこそ挨拶しそびれてすいません(≧∇≦)
今日はロングミノー(シャロー系)が良かったですよぉ~
きっと美味しい動きになればガバッと…
私もジョイパックチキンの匂いには釣られてしまいますf^_^;
今日はロングミノー(シャロー系)が良かったですよぉ~
きっと美味しい動きになればガバッと…
私もジョイパックチキンの匂いには釣られてしまいますf^_^;
Posted by カトム at 2009年05月08日 21:39
王道をラパラで作ります!
Dコンで釣った後にw
流されやすいのですわ~
Dコンで釣った後にw
流されやすいのですわ~
Posted by 十六番 at 2009年05月08日 22:13
お晩でした~
西防熱いですね~
過去にいい思いしたのがサーフからディープダイバーのストップ&ゴーですね
コッチは駈上がりが近いので飛距離は必要ない感じですが波が低いのが絶対条件ですよ
やっぱりストップした時に喰ってきますね
なんか海アメ忘れられて寂しいな~ってか
西防熱いですね~
過去にいい思いしたのがサーフからディープダイバーのストップ&ゴーですね
コッチは駈上がりが近いので飛距離は必要ない感じですが波が低いのが絶対条件ですよ
やっぱりストップした時に喰ってきますね
なんか海アメ忘れられて寂しいな~ってか
Posted by 海アメ魂 at 2009年05月08日 22:26
RENちゃん
おばんです!
そうですか!
フォーリング・・メモメモ・・w
そう落ちるときに落ちる・・
イエス フォーリン ラブ!ですねw
きっちり泳がせたいよね・・やはり
足場高いからジジグミノーの浮き上がり
早かったな~
Dコンいいルアーだよね確かに
今日2本買いましたw
おばんです!
そうですか!
フォーリング・・メモメモ・・w
そう落ちるときに落ちる・・
イエス フォーリン ラブ!ですねw
きっちり泳がせたいよね・・やはり
足場高いからジジグミノーの浮き上がり
早かったな~
Dコンいいルアーだよね確かに
今日2本買いましたw
Posted by ゆうちゃん at 2009年05月08日 22:53
J子ちゃん
そうその港で去年
サージャーピンクでサクラ咲きました~
あ そうそう開拓港
もうちょいあとですね
今日も海アメ1本あがりました
まだベイトが寄ってないので
もうちょい我慢~
お隣河口はいいと思います
潮など条件揃えば海アメ、サクラ
当たるよ~
そうその港で去年
サージャーピンクでサクラ咲きました~
あ そうそう開拓港
もうちょいあとですね
今日も海アメ1本あがりました
まだベイトが寄ってないので
もうちょい我慢~
お隣河口はいいと思います
潮など条件揃えば海アメ、サクラ
当たるよ~
Posted by ゆうちゃん at 2009年05月08日 22:55
オヂちゃん
シュまりちゃん
あります!僕は
シュマリ信者ですからね
もちろんスプーン行けますよね
前回はGRIDにチェイス&あたってきましたから~今回こそ・・
シュまりちゃん
あります!僕は
シュマリ信者ですからね
もちろんスプーン行けますよね
前回はGRIDにチェイス&あたってきましたから~今回こそ・・
Posted by ゆうちゃん at 2009年05月08日 22:57
うっし~さん
ようこそいらしゃいました~
先日はどもです!
腰痛いよね~
コンクリートの上に立ちっぱなし・・キツイ
起ちっぱなしは・・気持ちいいですがね(爆
またお会いしたら宜しくです~
ようこそいらしゃいました~
先日はどもです!
腰痛いよね~
コンクリートの上に立ちっぱなし・・キツイ
起ちっぱなしは・・気持ちいいですがね(爆
またお会いしたら宜しくです~
Posted by ゆうちゃん at 2009年05月08日 22:59
常連さん
捕食下手なんでしょうか??
ボクにはよくわかりませんが・・
スピードはめっちゃ早いです
海アメが食いつけないほど早いスピードで巻いてもガッツリ食いましたよ~
捕食下手なんでしょうか??
ボクにはよくわかりませんが・・
スピードはめっちゃ早いです
海アメが食いつけないほど早いスピードで巻いてもガッツリ食いましたよ~
Posted by ゆうちゃん at 2009年05月08日 23:01
なっち師匠
こんばんは!
意のままに・・・深いな~
Dコンを意のままに操作できるよう頑張ってみます
教えてね~Dコントロールw
こんばんは!
意のままに・・・深いな~
Dコンを意のままに操作できるよう頑張ってみます
教えてね~Dコントロールw
Posted by ゆうちゃん at 2009年05月08日 23:03
プロパンちゃん
そうね深いよね
だからやめられないのよ~
でも釣れるときって・・単純にあっさり
釣れてしまうのでウンチクが吹っ飛ぶ場合ありますww
そうね深いよね
だからやめられないのよ~
でも釣れるときって・・単純にあっさり
釣れてしまうのでウンチクが吹っ飛ぶ場合ありますww
Posted by ゆうちゃん at 2009年05月08日 23:04
カトムさん
なぬ・・グーロンでロシャーなノミーで
巻きで行きたいねw
明日はシークロで海ラーサク狙います!!
お会いできるかも~♪
ジョイパック・・ウケル
今もある??
なぬ・・グーロンでロシャーなノミーで
巻きで行きたいねw
明日はシークロで海ラーサク狙います!!
お会いできるかも~♪
ジョイパック・・ウケル
今もある??
Posted by ゆうちゃん at 2009年05月08日 23:08
十六番君
流されちゃ行かん
オトコは貫け!
なんてね
一番流され易いオトコはボクよ~w
流されちゃ行かん
オトコは貫け!
なんてね
一番流され易いオトコはボクよ~w
Posted by ゆうちゃん at 2009年05月08日 23:09
海アメちゃん
忘れちゃいません
季節のお魚は1本とっとかないと
落ち着かんでしょw
ブログも更新しないで密かにどこ行ってんの??
いい思いしてんでないの??ww
忘れちゃいません
季節のお魚は1本とっとかないと
落ち着かんでしょw
ブログも更新しないで密かにどこ行ってんの??
いい思いしてんでないの??ww
Posted by ゆうちゃん at 2009年05月08日 23:11
ジョイパックはビックハウ○の中にありますよ(^_^)v
月1くらいのペースで行ってます(≧∇≦)
カレーチキンがたまりません。
たまに餅屋さんがいるんですけどこれがまた美味いんです(笑)
なんせB級グルメですから(^_^)v
月1くらいのペースで行ってます(≧∇≦)
カレーチキンがたまりません。
たまに餅屋さんがいるんですけどこれがまた美味いんです(笑)
なんせB級グルメですから(^_^)v
Posted by カトム at 2009年05月08日 23:18
お待ち下さ~い!!
もう少しで、お薬お届けしますよ~!
いままで西防行ってたもんで(笑)
もう少しで、お薬お届けしますよ~!
いままで西防行ってたもんで(笑)
Posted by max at 2009年05月09日 09:11
カトムさん
そうですか
ビッグハウスに
こんど買いに行きます
カレーチキンねw
カナディアンフライドチキンてのもあったんだよな~昔
そこのスペアリブがうまかった・・知らないよね・・w
そうですか
ビッグハウスに
こんど買いに行きます
カレーチキンねw
カナディアンフライドチキンてのもあったんだよな~昔
そこのスペアリブがうまかった・・知らないよね・・w
Posted by ゆうちゃん at 2009年05月09日 19:14
max~
薬頼む・・・w
あれ今日ボクと入れ違いだったみたいね~
サクちゃん釣れた??
薬頼む・・・w
あれ今日ボクと入れ違いだったみたいね~
サクちゃん釣れた??
Posted by ゆうちゃん at 2009年05月09日 19:16
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。