ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
これがゆうちゃんだっ
ゆうちゃん
ゆうちゃん
好きだ〜好きだ〜釣りが好きなんだよ〜でも本当に好きなのは・・・チョメチョメ・・・・気軽にコメント下さい〜
ラーメン大好きニコニコどんぶりの模様が時計(笑)
所属クラブ
お友達クラブ
ピックアップ商品
スタジオオーシャンマーク オーシャングリップ2100
スタジオオーシャンマーク オーシャングリップ2100

なんと言ってもデザインがかっこいいお魚に触ることなく安全に ランド&リリース♪ボクもブルーを愛用してます。 Buccaneer(バッカニア) Javelin(ジャベリン) 540
Buccaneer(バッカニア) Javelin(ジャベリン) 540

このお値段で5.4m!この長さがあればたいていの防波堤でも勝負できまっせ!仕舞い寸法60センチまさにランガンロック向きのシャフト&ネット! プロックス(PROX) タモジョイント
プロックス(PROX) タモジョイント

これは上のランディングシャフトのジョイント部分に装着してタモの部分を内側に収納さらにコンパクトに運べて、しかもワンタッチで開閉可能!PROXさんだけにお安いお値段も嬉しい一品! ダイワ(Daiwa) ソルティガ・Z30L
ダイワ(Daiwa) ソルティガ・Z30L

丈夫で堅牢なソルト対応のこのリール ジギングには最適!しかもこのレフトハンドルモデルが4万円を切って新品!お買い得 ダイワ(Daiwa) 10ソルティガ 4000H
ダイワ(Daiwa) 10ソルティガ 4000H

今一番欲しい!!ブリジギングからGTまで カスタムしなくてもいい感じにかっくい~♪ バスデイ ログサーフ 124F
バスデイ ログサーフ 124F

海アメ海サクラには絶対の実績よく飛びキビキビ動く!カタクチイワシがベイトの時はまさにべストサイズフローティングですが意外と飛ぶよ~このカラー曇り空や暗いときの鉄板カラー!超オススメ リバレイ RBB RBB ショートライフベストBV―902
リバレイ RBB RBB ショートライフベストBV―902

いまなら50%OFFチャンスかも~。岩場での転倒の保護や保温性などこのベストタイプ買うならこれだね~シンプルなデザインでなんと9970円なら買い!ボクも狙ってますシマノ(SHIMANO) ワールドシャウラ 2701FF
シマノ(SHIMANO) ワールドシャウラ 2701FF

いつかはワールドシャウラを持ちたい!そのポテンシャルは新たな領域ティップはしなやかでベリーからバッドは強靭!湿原からロックまで 昌栄 TOOL フレックスアーム Ver.II
昌栄 TOOL フレックスアーム Ver.II

上記のPROXタモジョイントより高いが、折りたたみ時のロック付きしかもオイルインジェクション付きで腐食に対応いろいろ改良されたバージョン2に期待!
QRコード
QRCODE

2010年06月20日

虫が知らせた・・・

虫が知らせた・・・

昨日、世界遺産で好調のメタルジグ エンドウクラフトさん アイオーカスタム38g
が届いた

エンドウクラフトのテスターでお友達のTDMちゃんにお願いして急ぎで送ってもらいました


早速本日の世界遺産に持って行こうと
フック装着

ん・・・まてよ・・なんか
ボクを呼んでる場所がある・・

世界遺産のもう少し先にあるサーフで海サクラが呼んでる
そうだ今期は海サクラまだだった・・


夜明けだけそこに行ってから世界遺産によって帰ろうっと
胸騒ぎを抑えきれず


キヨピSUGAさんから現地情報を入手

一路峠向こうのサーフへ

虫が知らせた・・・

いい感じでしょ



身体全体ジャンプやらもじりやらベイトのざわめきやら
成功予感たっぷりの様相・・


そして





むふっハート

アイオーカスタム ピンクバックをセットして二投目

ロングディスタンスジグはうなりをあげはるか遠方に着水・・
間髪入れずに
ただ巻きでティップを上げたまた4,5回リーリングした時に

胸騒ぎの主がその躍動をボクの手に伝えてきた
ズ-ン!

開始二投目だけに集中力は研ぎ澄まされていた
瞬間的に合わせると振幅の短い鋭い引き込みをみせた

多分 サクラだ


遠目でかかったので姿は見えないが
なるべく水面を割らないようにティップを下げながら
慎重に寄せてきた


波うち際で見えたその魚体はギラギラしていた


やった!久しぶりだね~~キミ!
虫が知らせた・・・

43cmと小ぶりながら、サクラってやっぱり素敵な容姿


虫が知らせた・・・

初物はルイベにと決めていたのでシメタあとの彼女
イッチャッタあとは目が違うねw美味しく食べて供養するのだ


アイオーカスタムはジグとは思えないほどのワイドアクションで
ときおり見せるイレギュラーなアクションでのフラッシングは
キラキラと魅力的、形状も飛びに最適なスリムタイプ、長さも100mmと大きすぎず小さすぎず

ただ巻きで十分勝負できるよ



とても使いやすく実際釣れますね~~♪


その後頑張っていたが4回ほどの乗せきれないバイト
即バレが1度・・





ここをあきらめ世界遺産に・・・



しかし



世界遺産・・ベイトのスケソウの稚魚がいず・・
ホッケもあまり見えず


カレイにいたってはほぼバイトなし・・とほほ


実は先日・・東北のお友達のkun坊さんから『コチ』 なる美味なお魚を
いただいて、から揚げやら刺身やら人生初めての『コチ』に舌鼓♪
お礼に世界のホッケやカレイを送る予定が・・・


kun坊さんごめんね・・






同じカテゴリー(海サクラ)の記事画像
道南海サクラ祭り・・・
ビカビカ
開拓(フロンティア)
とりあえず咲きました的 海サクラっ・・・
海サク レツ・・・ご~!
ちゃくちゃくこつこつ・・・
同じカテゴリー(海サクラ)の記事
 道南海サクラ祭り・・・ (2012-01-31 21:52)
 ビカビカ (2011-07-02 21:46)
 開拓(フロンティア) (2011-06-19 22:34)
 とりあえず咲きました的 海サクラっ・・・ (2011-05-22 10:19)
 海サク レツ・・・ご~! (2010-06-27 18:00)
 ちゃくちゃくこつこつ・・・ (2010-05-19 19:30)
Posted by ゆうちゃん at 18:06│Comments(34)海サクラ
この記事へのコメント
こんばんは。

今年はそちらのサーフ、調子が良いみたいですね!!

ボクは去年、撃沈しましたw



こちらのサーフもそろそろサクラが釣れ始めるので楽しみです!
Posted by のん at 2010年06月20日 18:51
こんばんは

いいな・いいなー サクラさん

やっぱり海ですよね、海!!

2回連続ボウズ中(泣)
Posted by funky at 2010年06月20日 19:56
こんばんは

海サクラ羨ましいです

私にも虫の知らせがほしいw
Posted by 十六番 at 2010年06月20日 20:32
いいな〜

生でいきましょう!
アニサキスとの格闘blogまってますね(爆)

丸二日は冷凍しないと死なないようです
Posted by コーチマン at 2010年06月20日 21:28
おばんでした~

やりましたね~イイな~

しかし、良いフック使っているじゃないですかー!

私のブログでレスしましたが大きいサイズは
無いので別のフックでしか対応出来ませんが・・・

カエシは付いていた方が良いでしょう?
Posted by 常連 at 2010年06月20日 22:14
おめでとーございますヾ(^▽^)ノ


…………。
Posted by ちね at 2010年06月21日 08:42
おはようございます!

おぉー!
海サクラ・・・綺麗ですね~(^^)v
おめでとうございます。

あはは、お返しは全然気にしないで下さい!
しっかりつけておきますんで・・・
利子が沢山付いてからで良いですゎ(笑ww
Posted by kun坊 at 2010年06月21日 09:17
ずるい~
ズルイ~






来るなら、行ったのに~

サクラおめでとうございま~す!

生でいきましょう!
(コーチンコピペ)
Posted by やまちゃんマン at 2010年06月21日 12:03
海サクラおめでとうございます!!


オホーツク海と相性良いのですね!!

僕も起きれたら、明日の朝ちょびっと

行ってみます!!
Posted by TALEX PROSHOP 千里堂TALEX PROSHOP 千里堂 at 2010年06月21日 13:28
やりましたね!
海サクラ、おめでとうございます!

IO、私も使ってますが、ただ巻きでいい仕事してくれますね!

私も、昨日、道東行ってましたが、あまり状況よくなく、
とっとと撤収してきました。
そのうち、日をあらためて再挑戦できればと思います。
Posted by あべ at 2010年06月21日 14:13
のんさん

いいみたいですね・・っていうか
生命反応たっぷりでテンションあがります

そのわりに
数は出てないようだったな~~

サクラの全身もろだしジャンプ
興奮しますわ~~
Posted by ゆうちゃんゆうちゃん at 2010年06月21日 17:12
funkyさん

いいよいいよ
海はいいよ~~

くじけないで頑張りましょう
相手は生き物いつ出るか

爆発のタイミングは未知数ですっ♪
Posted by ゆうちゃんゆうちゃん at 2010年06月21日 17:14
十六番ちゃん

虫の知らせ
これマジな話w

直前まで完全に世界遺産に
どっぷり首までつかる予定だったのに

突然オホーツクサーフのサクラのイメージが
頭に出てきてさ~~

で あっさり二投目でそれまでの悶絶から
解放だもんねww

次回は60サクラの知らせが来ないかな~
Posted by ゆうちゃんゆうちゃん at 2010年06月21日 17:17
うちに持ってくれば

21℃の急速冷凍できるよ~ん^^w


わしが埋まったところではないんだよね・・??
Posted by 柴犬テツ at 2010年06月21日 18:26
ちゃんと結果を出すなんて凄いッス!
お見事!!です。
アイオーの使い方
ワタクシにもご指南お願いしますw
Posted by SUGA at 2010年06月21日 20:01
こんにちわ゛
サクラ開花、おめでとうございます。
ボクもこれから地元のサーフにデビュー予定です。
十勝の海サクラは今夏で制してみせますよ(^^v
なんちゃって(^^;
Posted by キンゾー@妖術使い at 2010年06月21日 20:40
こんばんは!

咲きましたねw
しかも、開始2投目ですか((((゜д゜;))))
やりますな~(^o^)v

おめでとうございます~
d(-д☆)キラリ
Posted by どっぺ at 2010年06月21日 23:00
こんにちは

開花おめでとうございます
フックが下顎を貫通し バレない見事な掛りですね
次回はフライ・塩焼きですか(笑)釣果期待してい鱒♪
Posted by タラ丸 at 2010年06月22日 09:27
オリも便乗して注文しようと思ったら・・

やはり品切れデスタ~~^^;

ええサクラやのう~~~
羨ましい~~

マグロで対抗じゃ~~  (無理)
Posted by ◆11◆◆11◆ at 2010年06月22日 15:53
コーチン

食ったよ・・・
丸二日冷凍したよ

でも

虫は


いなかったと思われます
格闘ブログ書けなくて残念!(爆)
Posted by ゆうちゃん at 2010年06月24日 16:51
常連さん

同じサイズでいいですからお願いしますね~
できたらチラシ針みたいにしてほしいんですが~~(無理?)

画像のフックはお高いのです・・・とほほ
Posted by ゆうちゃん at 2010年06月24日 16:54
ちね

ありがと・・・・・・・・。

・・・・はいらねんじゃね?(笑)
Posted by ゆうちゃん at 2010年06月24日 16:55
kun坊さん

ありがと~~
ようやく咲きました


これから7月いっぱいはサクラいけそうなんでガンバリマスっ

利息・・・・w

はいっ
Posted by ゆうちゃん at 2010年06月24日 16:56
やまちゃん

へへへ・・・

ずるいかい??
てかこんど声かけるわ

あそこのサーフいい感じだもね~~

生は・・・やめておきましょう(爆)
ありがと~~
Posted by ゆうちゃん at 2010年06月24日 16:58
古川さん~~

ありがと
今年ようやく釣れましたわ~~

オホーツク最高ですっ
愛称いいわ~~

このままカラフトまで行き続けますw
Posted by ゆうちゃん at 2010年06月24日 17:03
あべさん

ありがとうございます!
ほんとアイオー大のお気に入りになりました


十勝方面来てたのですか~

もう少し東の方にもきてくださいね~~
いい感じみたいですよ!
Posted by ゆうちゃん at 2010年06月24日 17:14
テツさん

埋まったとこじゃないよ~w
もっと北だよ

峠越えますから~~
Posted by ゆうちゃん at 2010年06月24日 17:15
キンゾーさん
ありがとう~♪

ようやくです
来月の遠征にはずみがついた(ブリ)


>十勝の海サクラは今夏で制してみせますよ(^^v

このせりふ
キンゾーさんが言うとほんとに聞こえます

なんたってボクがリスペクトする数少ない
釣り人の一人ですから


え?

何人リスペクトしてる?って?
そうですね69人くらいです

すくないでしょ?(爆)
Posted by ゆうちゃん at 2010年06月24日 17:19
どっぺさん

ありがとうございます
ホームにおじゃましてましたよっ

おかげで二投目でラッキーが~~(嬉)

思わずボクもd(-д☆)キラリですっ
Posted by ゆうちゃん at 2010年06月24日 17:44
タラ丸さん

ありがとうございますっ
タラ丸さんのブログに刺激をうけて

今日を迎えることが出来ました!(大げさ?)

そうですね初物だったので
ドキドキしましたががっちりフックアップしてたようでホットしました~~
Posted by ゆうちゃん at 2010年06月24日 17:56
オヂタマ

別ルートで購入可能ですが
どうします??

色と本数言ってくれたら
お願いしてみますよ~~


マグロにゃカテね~~よっ(爆)
Posted by ゆうちゃん at 2010年06月24日 17:58
SUGAさん

コメント飛ばしてしまいましたっ失礼しました

そんな~エンドウクラフトのテスターのSUGAさんにそんなこと
教えるようなボクではないですよ~w

逆に色々教えてくださいね~
Posted by ゆうちゃん at 2010年06月24日 18:04
え゛!!

色と本??
まさか  橋の下に落ちている【エロ本】じゃあねえでしょうね(爆)
しかも使用済みのw


どピンク2本に~ 青1本!!(貧)

マダイかヒラメかチーバスの画像付きでw(いつになることやら)

0.5諭吉で即決!(諸経費込み)  で、ど~でしょう?
Posted by ◆11◆◆11◆ at 2010年06月24日 22:18
オヂタン

手配しましたよん
PCに詳細メールしますね

橋の下にエロ本
古きよき昭和の匂いがすんね~(笑)
Posted by ゆうちゃんゆうちゃん at 2010年06月26日 06:40
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
虫が知らせた・・・
    コメント(34)