ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
これがゆうちゃんだっ
ゆうちゃん
ゆうちゃん
好きだ〜好きだ〜釣りが好きなんだよ〜でも本当に好きなのは・・・チョメチョメ・・・・気軽にコメント下さい〜
ラーメン大好きニコニコどんぶりの模様が時計(笑)
所属クラブ
お友達クラブ
ピックアップ商品
スタジオオーシャンマーク オーシャングリップ2100
スタジオオーシャンマーク オーシャングリップ2100

なんと言ってもデザインがかっこいいお魚に触ることなく安全に ランド&リリース♪ボクもブルーを愛用してます。 Buccaneer(バッカニア) Javelin(ジャベリン) 540
Buccaneer(バッカニア) Javelin(ジャベリン) 540

このお値段で5.4m!この長さがあればたいていの防波堤でも勝負できまっせ!仕舞い寸法60センチまさにランガンロック向きのシャフト&ネット! プロックス(PROX) タモジョイント
プロックス(PROX) タモジョイント

これは上のランディングシャフトのジョイント部分に装着してタモの部分を内側に収納さらにコンパクトに運べて、しかもワンタッチで開閉可能!PROXさんだけにお安いお値段も嬉しい一品! ダイワ(Daiwa) ソルティガ・Z30L
ダイワ(Daiwa) ソルティガ・Z30L

丈夫で堅牢なソルト対応のこのリール ジギングには最適!しかもこのレフトハンドルモデルが4万円を切って新品!お買い得 ダイワ(Daiwa) 10ソルティガ 4000H
ダイワ(Daiwa) 10ソルティガ 4000H

今一番欲しい!!ブリジギングからGTまで カスタムしなくてもいい感じにかっくい~♪ バスデイ ログサーフ 124F
バスデイ ログサーフ 124F

海アメ海サクラには絶対の実績よく飛びキビキビ動く!カタクチイワシがベイトの時はまさにべストサイズフローティングですが意外と飛ぶよ~このカラー曇り空や暗いときの鉄板カラー!超オススメ リバレイ RBB RBB ショートライフベストBV―902
リバレイ RBB RBB ショートライフベストBV―902

いまなら50%OFFチャンスかも~。岩場での転倒の保護や保温性などこのベストタイプ買うならこれだね~シンプルなデザインでなんと9970円なら買い!ボクも狙ってますシマノ(SHIMANO) ワールドシャウラ 2701FF
シマノ(SHIMANO) ワールドシャウラ 2701FF

いつかはワールドシャウラを持ちたい!そのポテンシャルは新たな領域ティップはしなやかでベリーからバッドは強靭!湿原からロックまで 昌栄 TOOL フレックスアーム Ver.II
昌栄 TOOL フレックスアーム Ver.II

上記のPROXタモジョイントより高いが、折りたたみ時のロック付きしかもオイルインジェクション付きで腐食に対応いろいろ改良されたバージョン2に期待!
QRコード
QRCODE

2009年01月25日

冬真っ盛り・・

冬真っ盛り・・

ここ数日の暖気で凍っていたはずの河口がぽっかり開いてますわ・・

あとで攻めようと思い・・越冬アメマスの巣窟へ雪の中ハァハァいいながら・・行ってきました~

同行者は釣り友のイケメンけんじクン
そこは小さな河川・・

去年けんじクンが発見したマル秘ポインツ・・
川が小さいが縁にはカバーがたくさん

そのカバー下の枯れ草の奥のえぐれの中に奴らは潜んでます
けんじクンの話だと・・60クラスが数本必ずいます

でもルアーを長くゆっくり引く、しかも泳層をキープするのは至難の技・・
ロッド選択もちょいごつかったので・・軽量ルワーを上手くポイントに撃てず

ミスキャストの連発・・・


魚は確かに見えました


大きめのアメマス3本ほど確認できました
水がクリアーな上、岸を歩く自分の
足音がミシ!ザク!・・ピューッ!と魚が逃げちゃいます・・


無念の坊主ですた・・・汗



で冒頭の地元河川にもどり河口を二人で攻めます
お・・・・


モジリが・・


そうこうしてるうちにスーパーライズやボイル・・

けっこういいサイズの魚がたくさん!!


すかさずフローティングミノー8cmをキャスト
3投目くらいにバイトが・・・


しかしノラズ・・


その直後


ノッター~~~!!












しかし







Qですた・・・・




その後もQをかけたりばらしたりラジバンだり・・・引きは楽しみましたがね★





やめた





サブイ・・・




でけんちゃんからニジマス情報を入手




次回はそこ行こう




ギンピカの40オーバーがいるらしい
冬ニジに期待




貴婦人に挿入・・・・じゃない入魂を



けんじクンどうもありがとう!!アレもありがとうww




あそうそう
ダイワのオールドスプーンロッキーのパッケージ裏にルアーの選び方
使い方が書いてありまして・・

その下にはルアーと対象魚表が・・
昔はこれよく読んだな・・・
冬真っ盛り・・

対象魚の1/3のサイズ・・・そうかボクは30センチのミノー買いますw
ショアシャインで20cmが発売されるとか・・買うか?2000円オーバーですなきっと・・・・汗

でこのロッキーのパッケージの裏側・・・矛盾を見つけましたよ
冬真っ盛り・・

肝心のロッキーで何狙えるか書いてないじゃない(Kツオさん風)ww


きっと当時はこんな感じにラフだったのね・・ロッキー作ったときにパッケージ印刷
表面はロッキー用に変えてあるけど・・裏の印刷の版下は変更すんの忘れたんでしょうね・・
ま いいですよねww

アタッカーにもハーレーの裏面にも対象魚表の中にロッキーいませんでした・・どうでもいいですねw


でもねこの活字を見た純粋なチューボーのボクには
書いてあるとおり絶対釣れそうな気がしてましたよ・・マジに


イトウ釣りたいと思ったらイトウがつれますって書いてあるもの探してました・・・チューボーゆうちゃん・・カワユイねww



同じカテゴリー(アメマス)の記事画像
2012年賀釣行・・・
激さむ・・・
気負わず・・
東の大猫
スプーニングデイ・・
秋の本流初釣行・・
同じカテゴリー(アメマス)の記事
 2012年賀釣行・・・ (2012-01-03 20:09)
 激さむ・・・ (2011-12-04 11:21)
 気負わず・・ (2011-11-29 16:55)
 東の大猫 (2011-11-08 22:20)
 スプーニングデイ・・ (2011-11-05 20:09)
 秋の本流初釣行・・ (2011-10-30 20:31)
Posted by ゆうちゃん at 13:44│Comments(18)アメマス
この記事へのコメント
ふ、冬ニジ!!

釣りたいです♪オールドルアーで冬ニジ出したいですねー(^O^)

残念な結果は忘れて次行きましょう☆
Posted by なちじゅん at 2009年01月25日 14:10
こんちは
対象魚の1/3ですか?
そうなるともっと大型のルアーを使えって事ですか?(笑)
30cmのミノー・・・
俺にはそんな勇気ないです(笑)
それと誠に勝手ながらお気に入りにリンクさせて頂きました。(笑)
Posted by 銭蔵 at 2009年01月25日 14:28
こんばんは!

開いてたんですね~。

数年前から冬ニジ狙ってますが今の所釣れてません。。。
地元では惨敗ですよ~。

年末の時期でギリです。。。

今年も釣れなそ~w
Posted by 凸ポン at 2009年01月25日 17:49
おばんでした~

ロッキーと言えば木之元 亮ですねー!
ご存知釧路出身ですって、違うか~

対象魚の1/3のサイズのルアーですか・・・
F11MAGの3倍で33cmですね。

スライバーの20cmを使えば60cm!
買わなきゃな~

冬ニジ釣りたいですね~先月のギジーの
記事の83cmのニジは凄かったですもんね。
Posted by 常連 at 2009年01月25日 17:51
なちくん

もう忘れました
チョーポジティブシンキングです

冬のニジ・・と地元の冬の海アメ開拓今年のテーマです
Posted by ゆうちゃんゆうちゃん at 2009年01月25日 18:06
銭蔵さん

ボクの記録は17cmのショアシャインです
それでデカイのに・リーダーブッチされました・・多分インチキ電車結びではずれたんでしょう・・汗

お気に入りありがとう~ボクもさせてもらいます~
Posted by ゆうちゃんゆうちゃん at 2009年01月25日 18:08
凸ちゃん

昨日思いました・・マジにスノーシューほしい

今度レンタルてください・・一緒に冬ニジ行かない??

あそこ・・見事に開いてましたぞ・・・
雰囲気はあったのですが・・Qでした~
Posted by ゆうちゃんゆうちゃん at 2009年01月25日 18:10
常連さん

ロッキー・・・いましたね~H高卒でしたね
釧路出身の有名人はKセルマキさんが一番売れたかな~

標茶ならT橋恵子さん(旧姓 関根)

ギジーの83cmすごいよね~
毎年あそこでは出てるようです・・
Posted by ゆうちゃんゆうちゃん at 2009年01月25日 18:16
おばんわ

ゆうちゃんでもそんな事あるんですね

ホッとしましたよ


最近調子を少しづつ取り戻しているRENです
Posted by REN at 2009年01月25日 18:56
RENちゃん

とほほ・・w
しょっちゅうですよ~~♪

なんか昨日いい釣りしたみたいですね~
元々センスあるRENちゃんだから感覚はすぐ爆モードにはいるでしょ

これから冬の時期です~坊主か一発かの日々が~~~

あそうそう今年ロックでベイトやろうかなって考えてるのです・・教えてね
Posted by ゆうちゃんゆうちゃん at 2009年01月25日 19:20
おつかれさまれした。寒い中遠い現場まで・・・・・しかも勘がはずれてちょっと遠回りしちゃったぐらいでして・・・・申し訳ないっす。

いつの間にあんないい写真撮ってたんですか?さすがです。あといろいろ勉強になりました。また是非一緒に・・・・・

関係ないけどうちの奥さんゆうちゃんファンだそうで、生ゆうちゃん見たがってました。「生がだめなら写メ撮っとけ!」と言われてたんです実は・・・

今度あったらこっそりゆうちゃんセクシーショット撮らせて下さい。
Posted by けんじ at 2009年01月25日 19:28
影武者十六番ですw

釣れない時もありますよね
そうそうありますよ


私は昨日行ってませんからw
Posted by 十六番十六番 at 2009年01月25日 19:51
こんばんは!

プププッw
そうですか~BZでしたか~
でも気合の入ってる時は、何が何でも釣っちゃうゆうちゃんですからね!

見習いたいと思っております。
Posted by KツオKツオ at 2009年01月25日 19:55
けんじクン

どうもありがとね~寒かったけど
ワクワクしたよ~

と・・セクスイショット撮る?
じゃ、けんちゃんと釣り行くときは
ブーメランパンツはいて全身にサラダ油塗っていかないと・・・ww

けんちゃんの奥さんていい人でしょ?
きっと美人ですね(単純)w
Posted by ゆうちゃんゆうちゃん at 2009年01月25日 20:26
十六番クン

ボクも行ってないよw
記事はゴーストフィッシャーが書いたものです(爆)

あるっよ!釣れないときがあるから
釣れた時が楽しいのさ(納得)
Posted by ゆうちゃんゆうちゃん at 2009年01月25日 20:28
Kツオさん

あなたはこの記事にアクセスできないように
設定してたのになぁ・・・w

なにがなんでも・・そうね~執念のアングラーゆうちゃんですからね(懐)w
Posted by ゆうちゃんゆうちゃん at 2009年01月25日 20:30
こんばんわー

冬ニジ狙い素敵ですね。
自分は未だ厳冬期にニジを狙ったことが
ありませんが一種のロマンを感じます。
この時期に出会えるニジはまた格別な思いがあるでしょうね。
Posted by ジュピター at 2009年01月26日 02:35
ジュピさん

昔は1月にN別の大きな溜まりで
いい虹鱒でたんですよ

雪の中ショートカットして狙いにいきました
1月の釣り初めの恒例でした

ゆるい流れの深い溜まりに群れでいましたよ
Posted by ゆうちゃん at 2009年01月26日 17:10
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
冬真っ盛り・・
    コメント(18)