ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
これがゆうちゃんだっ
ゆうちゃん
ゆうちゃん
好きだ〜好きだ〜釣りが好きなんだよ〜でも本当に好きなのは・・・チョメチョメ・・・・気軽にコメント下さい〜
ラーメン大好きニコニコどんぶりの模様が時計(笑)
所属クラブ
お友達クラブ
ピックアップ商品
スタジオオーシャンマーク オーシャングリップ2100
スタジオオーシャンマーク オーシャングリップ2100

なんと言ってもデザインがかっこいいお魚に触ることなく安全に ランド&リリース♪ボクもブルーを愛用してます。 Buccaneer(バッカニア) Javelin(ジャベリン) 540
Buccaneer(バッカニア) Javelin(ジャベリン) 540

このお値段で5.4m!この長さがあればたいていの防波堤でも勝負できまっせ!仕舞い寸法60センチまさにランガンロック向きのシャフト&ネット! プロックス(PROX) タモジョイント
プロックス(PROX) タモジョイント

これは上のランディングシャフトのジョイント部分に装着してタモの部分を内側に収納さらにコンパクトに運べて、しかもワンタッチで開閉可能!PROXさんだけにお安いお値段も嬉しい一品! ダイワ(Daiwa) ソルティガ・Z30L
ダイワ(Daiwa) ソルティガ・Z30L

丈夫で堅牢なソルト対応のこのリール ジギングには最適!しかもこのレフトハンドルモデルが4万円を切って新品!お買い得 ダイワ(Daiwa) 10ソルティガ 4000H
ダイワ(Daiwa) 10ソルティガ 4000H

今一番欲しい!!ブリジギングからGTまで カスタムしなくてもいい感じにかっくい~♪ バスデイ ログサーフ 124F
バスデイ ログサーフ 124F

海アメ海サクラには絶対の実績よく飛びキビキビ動く!カタクチイワシがベイトの時はまさにべストサイズフローティングですが意外と飛ぶよ~このカラー曇り空や暗いときの鉄板カラー!超オススメ リバレイ RBB RBB ショートライフベストBV―902
リバレイ RBB RBB ショートライフベストBV―902

いまなら50%OFFチャンスかも~。岩場での転倒の保護や保温性などこのベストタイプ買うならこれだね~シンプルなデザインでなんと9970円なら買い!ボクも狙ってますシマノ(SHIMANO) ワールドシャウラ 2701FF
シマノ(SHIMANO) ワールドシャウラ 2701FF

いつかはワールドシャウラを持ちたい!そのポテンシャルは新たな領域ティップはしなやかでベリーからバッドは強靭!湿原からロックまで 昌栄 TOOL フレックスアーム Ver.II
昌栄 TOOL フレックスアーム Ver.II

上記のPROXタモジョイントより高いが、折りたたみ時のロック付きしかもオイルインジェクション付きで腐食に対応いろいろ改良されたバージョン2に期待!
QRコード
QRCODE

2008年06月22日

思いがけず・・

思いがけず・・

釣れました!!嬉しい・・・・
本日釧路から柴犬テツさんをゲストにお迎えして、トラウティストドリー無の取材でいってきました(笑)

場所はいつもの漁港
朝3時半に到着 メンバーは僕、膿坊主さん、柴犬テツさんの3名 あとからY川さんも登場!!(Y川さんいいロッドを購入してました)ワイワイガヤガヤ楽しくやりました~

でも・・・シブかったな~・・
今日は強風の上バイトのイワシも見えず・・
不安な中・・・

みなさん何とか釣りましたが・・数が出ません
チェイスも少なく
ショートバイト

アメマス数匹釣るのに相当な時間が経過しましたね
思いがけず・・

頑張るテツさん
テツさんも膿ちゃんも釣りました
全員坊主を免れしばし・・・ポツポツ釣れ・・・

ランガンしながらアメを追う


思いがけず・・

今日の最大クン50切れてたな・・

色々な巻きで頑張るも・・ゴミがかかったり・・う~~~む
ゴミかかりのとき早巻きして近くにきたルアーをのぞくと・・近くまでチェイスあり

よ~~してんで思いっきり遠投!
早巻きで巻いて途中ちょっとだけトゥイッチ・・ガツン!!

きた~~~何だ?この引きは・・・もしや・・てんで冒頭画像のサクラが釣れました~
今年4本目の海サクラ・・ここでは3本目です ツイテマス僕






膿ちゃんのタモにネットインしてもらいました
思いがけず・・

思いがけず・・

40です 少し小ぶりですがファイトは十分!!

テツさん今日はお疲れ様でした!!
お帰りの道中気をつけてくださいね~!!
ありがとうございました!!

食事を持ち忘れた僕のために奥様の手作りおにぎりやチョコの差し入れありがとうございました!!美味しかったです!!



同じカテゴリー(海サクラ)の記事画像
道南海サクラ祭り・・・
ビカビカ
開拓(フロンティア)
とりあえず咲きました的 海サクラっ・・・
海サク レツ・・・ご~!
虫が知らせた・・・
同じカテゴリー(海サクラ)の記事
 道南海サクラ祭り・・・ (2012-01-31 21:52)
 ビカビカ (2011-07-02 21:46)
 開拓(フロンティア) (2011-06-19 22:34)
 とりあえず咲きました的 海サクラっ・・・ (2011-05-22 10:19)
 海サク レツ・・・ご~! (2010-06-27 18:00)
 虫が知らせた・・・ (2010-06-20 18:06)
Posted by ゆうちゃん at 13:30│Comments(28)海サクラ
この記事へのコメント
うわー、またやっちゃいましたね!!
パソコンから見ても眩しくて目が眩みます(笑)

それにしても、羨ましい。。。。
Posted by コーチマンコーチマン at 2008年06月22日 14:30
コーチマンさん

こんちは!

いやぁついてますよ僕は

早くこっち帰っておいで(笑)

ヒグマの子さんにあったんだってね〜いい人ですよ〜
Posted by ゆうちゃん at 2008年06月22日 15:24
ゆうちゃん こんにちわ。

絵描きの腕が格段に上達したね。
いやー細部に渡り見事に写実的に描かれていて、
今にも暴れ出しそうなリアル感が出ている。
ウロコの剥げ具合なんかいい感じだよ。
背景のコンクリートの質感も申し分ない。
ワタクシもそっちへ遊びに行きたいわワ。
Posted by アメ隊長 at 2008年06月22日 15:29
いいねえ!

サクラ ウロ子さん(笑)
十勝方面もボチボチ上がりだしたようなので、ボキもカムばります!

とりあえず来週はボートで沖根周辺をガトリングガン釣法でつ!
Posted by 1111 at 2008年06月22日 17:35
さっき起きて飯食ったところです(笑)

今日は、ホントに楽しかったぁ^^
おかげで○ハゲに毛が生えてきましたぁ!

しかし、わしの立ち姿‥‥やっぱりメタボ
痩せねば‥‥
是非!またご一緒させてください!^^/
Posted by 柴犬テツ柴犬テツ at 2008年06月22日 21:56
あら~、また釣っちゃったんですね!
なにやらタモ入れしているのは気付いていましたが、
まさかサクラとは・・・。うらやましい・・・。

自分は寒さに負け、心折れました・・・。
もうちょい気合入れてやらねば釣れないっすね。
Posted by Y川 at 2008年06月22日 21:59
おばんでした!

私の地元の柴犬テツさんと楽しい釣りが出来た様でようございました~

で、思いがけずサクラウロ子さんですか~
まあ、ここんとこ海アメさん連発でしたから
たまには掛けてあげないとね。

40cmで少し小振り?
私は昨日25cmのギラさん釣りましたよ~
今まで尺は釣ったことありましたけど。

内地でよく言う【戻りヤマメ】って言うんですかね?
チョッと海に出て直ぐ戻ってきちゃった~ちゅうサイズですよね。
Posted by 常連 at 2008年06月22日 22:00
ゆうちゃん!!またやっちゃいましたね!!
うらやましい限りです。
今日の僕は、船でクロ狙いでした・・・。
大きいの釣れましたよ!でかいのは2kgをこえました。
爆発的なファイトが味わえました。次回はこちらもご一緒できたらなーと思います。
あと、Eさんの今期のイトウレコードが更新になりましたので、後日確認を・・・。
Posted by akira at 2008年06月22日 23:07
今期 4本も釣ったんですかあ?

まだまだ釣れそうですね!

なんか あの紙サクラが懐かしいなぁ。

あの胴体はあれからどうなったんだろうな?

それとも、誰かに貰われたんだろうか?
Posted by ヒグマの子 at 2008年06月23日 00:33
いーないーな。もう札幌帰って来ちゃいました(T_T)

次回ご一緒させてください!チーズケーキ買って帰ります。
Posted by 剣道林 at 2008年06月23日 01:11
隊長
おはよ~ございます

どうです?上手いでしょ?
ウロコの感じだすのに苦労しました・・・・・

って違います・・リアルに釣れたの!しゃ・し・ん!!

隊長も来ませんか?

帰りにコマイのお土産も持たせます(笑)今度はドタキャンしませんから(爆)
Posted by ゆうちゃんゆうちゃん at 2008年06月23日 06:26
11さん
グレートフィッシングですね!!

マイボートですか?
いいなあ
モンスター必至の釣行・・・・

80の海タイガージェットシン釣って見せてくださいね
3mのアンドレサメでも可(笑)
Posted by ゆうちゃんゆうちゃん at 2008年06月23日 06:30
テツさん
お疲れ様でした!!

今日は楽しかったね~
色々お話できたのでよかったです

楽しんでもらえました?
現地のコーディネーターとしては次回のリピーターも気になるところですので・・・(笑)

違う場所も開拓しておきますね
Posted by ゆうちゃんゆうちゃん at 2008年06月23日 06:33
Y川さん
おはよ~

昨日はお疲れでした~!!
あそこでずいぶんんばってましたね(笑)

デカイの何度もおってきましたもんね

こちらの埠頭に来るかのかなと思ってたら
車に乗ってしまったので・・あれ・・と思いました

タモ入れは・・サクラだけに抜けませんでした
抜けないサイズではなかっのですが

遠投早巻き(かなり)で来ました
Posted by ゆうちゃんゆうちゃん at 2008年06月23日 06:37
常連さん
おはよ~

ウロ子に再会で感激ですよ~!!

戻りヤマメ・・

銀毛(都会の服装)して都会へ下って「ビッグになるぞ!」・・・でも都会は甘くなく、ろくな食事にもありつけないで、かあちゃんのいる田舎の川に挫折して戻ってくるヤマメちゃんですか?(笑)
Posted by ゆうちゃんゆうちゃん at 2008年06月23日 06:51
ヒグマの子さん

おはよ~

そうなんです
4本目・・できすぎクンですわ~

そういや紙サクラってやつもいましたね~
あいつ元気にしてるかな・・

寂しいときは世話になったけど・・
今でもたまに逢いたくなるな・・・・

標津のサーモン科学館で働いてるみたいだけど・・・風の噂で聞いたな~(爆)
Posted by ゆうちゃんゆうちゃん at 2008年06月23日 07:00
akiraさん
おはよ!!

なぬ?Eさんまたやっちゃったの???
すんげ~~

イトウ狙って獲る男・・・流石だな~~
何センチなんだろ?

早く知りたい!!うずうず


2キロのクロガシラ?すんげ~
S沖カレイ恐るべし・・・今度行く~!
Posted by ゆうちゃんゆうちゃん at 2008年06月23日 07:03
剣道林さん
おはようございます!!

もう帰ったのですか?
メールこれから送ります 遅くなってしまいました(汗)

たまにコメントください!!
次回は必ずご一緒しませう!
Posted by ゆうちゃんゆうちゃん at 2008年06月23日 07:05
なぁ~にぃ~? やっちまったなぁ~♪
男は黙って・・・トゥイッチ!トゥイッチ!(笑)

おめでとう!!!
貴重なお魚なんだから・・・そんなに釣っちゃぁ 有り難味が無くなってしまいますよ~!
(今季、私が良く言われました・・・笑)

ちなみに・・・
ゆうちゃんは 塩焼きで食べているんでしょうか?
ルイベはやってみてませんか?
海さくらだもん、やっぱ生でしょう(☆_☆)
Posted by kun坊 at 2008年06月23日 10:04
 おひさしです!

 また釣ったんですね!!
私も行きましたがデカアメの引きだけ味わいました(笑)
Posted by エレメント at 2008年06月23日 20:41
kun坊さん
こんばんは!!

いや~釣れてしまうとは・・・
自分でもびっくりですよ

でもやっぱりいいですよね・・さくら

食べ方は・・・4本中2本はリリースしましたが。。

1本は初物だったので塩焼きです
今回の一本はお世話になってる膿坊主さんに献上いたしました!!

半身はムニエル、もう半身は塩焼きにするそうです

僕はルイベ派です
Posted by ゆうちゃんゆうちゃん at 2008年06月23日 22:24
エレちゃん
おばんです

いいでしょう~
あんな場所で海アメ爆&サクラ3本ゲットできるなんて先週まで考えたこともなかったです

雨が降ってたまたまあそこで撃ったことがきっかけで・・・

雨に感謝です

またヒントをくれたY川さんという釣り場でお会いした釣り友さんにも感謝です!!
Posted by ゆうちゃんゆうちゃん at 2008年06月23日 22:27
ゆうちゃんさん、感謝です。

今日、振込みしました(ウソー笑い

ほんと良い所の情報ありがとうご
ざいました、最近アブラビレとは無
縁だったので追いがあっただけで
も興奮でした。

エレさん整備士さんも喜んでました
よ。
Posted by mfix717 at 2008年06月24日 16:17
717さん
こんにちは!

入金ありがとうございます!(爆)

あそこワクワクしますよね!

デカいアメが追ってくるたびにテンションアップです

連絡ください!
ヤング軍団みんなと楽しみましょう!
Posted by ゆうちゃん at 2008年06月25日 10:06
キレイですね~、これぞ魚!って形しててカッコイイです!
いつか釣ってみたい魚です~♪
Posted by okashinokashin at 2008年06月27日 15:41
うっ!うまそうなサクラ。。。
羨まし過ぎますっ!!
今年はこのお魚の顔を見ずに終わりそうデス。。。(汗)
食べたい。。。
Posted by 釣りバカゆーちゃん at 2008年06月27日 23:09
okashinさん

こんにちは~~す

綺麗な魚ですよね~
1度ならず2度でも3度でも何回でも釣りたくなりますYo^~^

引きも凄いんです!!
Posted by ゆうちゃん at 2008年06月28日 13:49
ゆーちゃん
こんちは!!
このサクラは膿坊主さんの胃袋におさまりました~

彼は生で丸呑みしてましたよ!!

美味かったそうです!!(爆)

まだチャンスあるよ~
海サクラ・・・

こちら方面においで~
って保証はできませんが(笑)
Posted by ゆうちゃん at 2008年06月28日 13:52
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
思いがけず・・
    コメント(28)