ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
これがゆうちゃんだっ
ゆうちゃん
ゆうちゃん
好きだ〜好きだ〜釣りが好きなんだよ〜でも本当に好きなのは・・・チョメチョメ・・・・気軽にコメント下さい〜
ラーメン大好きニコニコどんぶりの模様が時計(笑)
所属クラブ
お友達クラブ
ピックアップ商品
スタジオオーシャンマーク オーシャングリップ2100
スタジオオーシャンマーク オーシャングリップ2100

なんと言ってもデザインがかっこいいお魚に触ることなく安全に ランド&リリース♪ボクもブルーを愛用してます。 Buccaneer(バッカニア) Javelin(ジャベリン) 540
Buccaneer(バッカニア) Javelin(ジャベリン) 540

このお値段で5.4m!この長さがあればたいていの防波堤でも勝負できまっせ!仕舞い寸法60センチまさにランガンロック向きのシャフト&ネット! プロックス(PROX) タモジョイント
プロックス(PROX) タモジョイント

これは上のランディングシャフトのジョイント部分に装着してタモの部分を内側に収納さらにコンパクトに運べて、しかもワンタッチで開閉可能!PROXさんだけにお安いお値段も嬉しい一品! ダイワ(Daiwa) ソルティガ・Z30L
ダイワ(Daiwa) ソルティガ・Z30L

丈夫で堅牢なソルト対応のこのリール ジギングには最適!しかもこのレフトハンドルモデルが4万円を切って新品!お買い得 ダイワ(Daiwa) 10ソルティガ 4000H
ダイワ(Daiwa) 10ソルティガ 4000H

今一番欲しい!!ブリジギングからGTまで カスタムしなくてもいい感じにかっくい~♪ バスデイ ログサーフ 124F
バスデイ ログサーフ 124F

海アメ海サクラには絶対の実績よく飛びキビキビ動く!カタクチイワシがベイトの時はまさにべストサイズフローティングですが意外と飛ぶよ~このカラー曇り空や暗いときの鉄板カラー!超オススメ リバレイ RBB RBB ショートライフベストBV―902
リバレイ RBB RBB ショートライフベストBV―902

いまなら50%OFFチャンスかも~。岩場での転倒の保護や保温性などこのベストタイプ買うならこれだね~シンプルなデザインでなんと9970円なら買い!ボクも狙ってますシマノ(SHIMANO) ワールドシャウラ 2701FF
シマノ(SHIMANO) ワールドシャウラ 2701FF

いつかはワールドシャウラを持ちたい!そのポテンシャルは新たな領域ティップはしなやかでベリーからバッドは強靭!湿原からロックまで 昌栄 TOOL フレックスアーム Ver.II
昌栄 TOOL フレックスアーム Ver.II

上記のPROXタモジョイントより高いが、折りたたみ時のロック付きしかもオイルインジェクション付きで腐食に対応いろいろ改良されたバージョン2に期待!
QRコード
QRCODE

2008年06月15日

アメのちサクラ漁港Ⅱ

アメのちサクラ漁港Ⅱ

夕方行ってきました・・堪えきれず・・
昨日の余韻が俺を襲う・・・
心地よい征服感と

恍惚感

やめられない とまらない
快感を覚えてしまった俺はまたあの港への道を急ぐ・・・・


ていうか~~~
また釣りたいから

運動会終わってからS野クンと行ってきたのであ~~~る(水曜どうでしょう風)

到着は午後4時

先行者あり・・・なんといつも釣り場でお会いしているY川さん
朝がけに引き続き、ご家族でいらっしゃった

挨拶を交わし状況をリサーチ
ボイルが多少あるみたい

でも今日の水面は潮も止まっておとなしい・・・
大丈夫か・・・

予感は当たった・・全然アタリがないないない

しばらくやるが全員ノーバイト・・
すると・・水面が騒がしく動く・・イワシがアメマスに追われだした
あちこちでガボ~シュ~と食いまくるアメマス
俄然テンションアップであ~~~る!!

でも・・なかなかルアーに反応なく少しテンションダウン

わたし・・トンデンジグにチェンジしてフルキャスト~~ジュボツ着水
ヒラリーヒラリーとフォール
リーリング開始・・・・・・・・がッガーん!!ヒット~~~ノッタ~~~



でたのは・・・・

















アメのちサクラ漁港Ⅱ

メタボマス!!43cm
アメのちサクラ漁港Ⅱ

生活習慣病注意してね(笑)あと歯槽膿漏も(血だらけにしてゴメンね)
僕はみてなかっのですが・・ファイト中に上のアメが口からイワシを吐いたそうです・・

その後僕はアタリが2回・・・
S野クンは2本ゲット!!

魚はたくさんいると思いますが・・今日は潮が昨日と違いました
アメのちサクラ漁港Ⅱ

アメマスさんの今日のメインディッシュであ~~る カタクチイワシの生


ということで港の下にはサクラは2匹いなかったのであ~~るちゃんちゃん


S野クン今日はありがとう!!Y川さん色々情報ありがとう!!
次回に期待!!




追記
記事冒頭の紛らわしい表現で「もしかしてまたサクラ釣りやがったかのか?」と思い、続きををクリックした方
ごめんね(爆)



同じカテゴリー(海サクラ)の記事画像
道南海サクラ祭り・・・
ビカビカ
開拓(フロンティア)
とりあえず咲きました的 海サクラっ・・・
海サク レツ・・・ご~!
虫が知らせた・・・
同じカテゴリー(海サクラ)の記事
 道南海サクラ祭り・・・ (2012-01-31 21:52)
 ビカビカ (2011-07-02 21:46)
 開拓(フロンティア) (2011-06-19 22:34)
 とりあえず咲きました的 海サクラっ・・・ (2011-05-22 10:19)
 海サク レツ・・・ご~! (2010-06-27 18:00)
 虫が知らせた・・・ (2010-06-20 18:06)
Posted by ゆうちゃん at 21:51│Comments(20)海サクラ
この記事へのコメント
今日はおちゅかれさまでした!


次回は乞うご期待だねぇ!また一緒に行きましょうね!
Posted by S野くん at 2008年06月15日 22:23
S野クン

今日はありがとう!!
期待した釣果はえられませんでしたが、

アメマスたくさんいるのわかったでしょ??
次回頑張ろうぜ~!!
Posted by ゆうちゃんゆうちゃん at 2008年06月15日 22:26
おはよ~ございまし~












ああああああぁぁぁぁ!!!!!!





サクラ2本も釣ってる!!




い~な~
い~な~


うらまやし~


そこは自分が海アメ釣ったポインツですか??
Posted by REN at 2008年06月16日 09:10
ゆうちゃん おはようございます(^^)♪

ナント! 知らないうちに、なんの断りも無く・・・(^^)
「海サクラ」 釣っていたんですねぇ~♪
おめでとう御座います\(^^)/ バンザァーイ
そちらの「サクラ嬢」は未だにギンギラギンのようですね(ウラヤマシ)

やっぱり、キレイ!上品!美しい!(笑)サクラ最高!!!

更なるサイズアップを期待していますよぉ~(^^)v
Posted by kun坊 at 2008年06月16日 09:15
昨日はお疲れ様でした~!

しっかしすんごいボイルでしたね!
反応はいまいちでしたが・・・
てか自分はあたりすら感じなかったし・・・

今度の休日は先っちょサーフ入ってみようかな?って思ってました!
あのエサちゃん達が流れてくれると、
熱くなりそうな予感が!?
Posted by Y川 at 2008年06月16日 09:57
RENちゃん

おはよ!

そこではないのです

マイナーな場所です
こっちきたら一緒に行かない?

釧路ックよくなってきたね〜
Posted by ゆうちゃん at 2008年06月16日 10:06
kun坊さん

そちらが地震で大変な時になんか気がひけますが

や〜嬉しい嬉しい夢のような一時でしたよ!

ありがとうございます!頑張ってサイズアップします

余震にご注意くださいね
Posted by ゆうちゃん at 2008年06月16日 10:11
Y川さん

コメントありがとうございます!

そうですね〜ボイルすごかったね〜

テンション上がったりさがったりで疲れたね(笑)

さきっちょいいですね〜僕も行ってみようかな!

あのイワシが動いたら激アツですね!
Posted by ゆうちゃん at 2008年06月16日 10:20
こんちわ〜

また釣れたんすか!

羨ましい〜(`Д´)

遠征したいんすけど…
地味に遠いっす(´・ω・`)
Posted by ちぉぴ at 2008年06月16日 16:00
ちぉぴさん
コンニチハ!

また釣れました 爆ではないですが、この辺りの海アメの動きが少しだけわかってきました

生き物だけに断定できないですが…

そうだねちぉぴさんとこからなら…ちぉぴっと…遠い…(笑)
Posted by ゆうちゃん at 2008年06月16日 16:44
おばんでございます!

連荘でサクラが出るほど甘くはないのだ~(笑)

メタボアメマスが釣れたんだから贅沢言わないで次回に期待しましょう。
それにしてもホント黄金色ですよね。

こちらは川の中にギラさん沢山いましたよ~
密漁オジサンも2名いました~イカ丹流して狙ってましたよ。
Posted by 常連 at 2008年06月16日 19:39
おお~!

良い釣りしてますねぇ~!!

楽しそうでなによりです。
だんだん海も良くなってきましたね!
Posted by 凸ポン at 2008年06月16日 21:01
常連さん
おばんです!

そうですよね

甘くないから感動もひとしおです〜

よい渓流釣りできたみたいですねー

今度はこちら方面ですか?
Posted by ゆうちゃん at 2008年06月16日 21:18
デコポンちゃん

こんばんは!

まだ忙しいんでしょ?水たまりもいい話とよくない話が錯綜してますが…

真相はデコポンさんにまかせます!

更新待ってるよ!
Posted by ゆうちゃん at 2008年06月16日 21:20
ゆうちゃんさん、こんばんわ。

うらやましいですねェ~、ビカビカのサカナ。

いい思いしてるじゃないですか~。

今度私も連れてって!

でも、もう遅いですかね。

※そう言えば、隊長がコマイ釣りに行くって言ってましたよ。
Posted by ZEP at 2008年06月16日 22:27
こんばんは!

サクラ羨ましいデス~~!!
しかもグッドなアメ良いですね♪

今度はこっちのロックにも来て下さいネ~♪
Posted by 釣りバカゆーちゃん at 2008年06月16日 22:43
またまた ファットなアメマスですね~!

いいなぁ~。

ここ最近 ゴミ袋釣りみたいなアタリしか感じてないんで、

ドスンッ!とか ガツンッ!って言うアタリのお魚釣りたいな。

アブラビレが釣りて~!
Posted by ヒグマの子 at 2008年06月16日 23:42
ZEPさん

コンニチハ!

まだまだ大丈夫ですよ〜いらしてください〜
隊長本気なんだね(笑)
秘密兵器で水面がガボッと…コマイ爆

隊長家の食卓は三日三晩コマイでしょ〜

コーマイガット!自爆
Posted by ゆうちゃん at 2008年06月17日 10:53
ゆーちゃんこんちは!

釧路ック行きたいな〜楽しそう

アブやマカジやソイつりてぇ!

引くみたいねあそこの魚はー

今度一緒にいこ〜!
Posted by ゆうちゃん at 2008年06月17日 10:56
ヒグマの子さん

コンニチハ!

脂ヒレももちろんですが…半透明のエンペラもいいよねー

イカご馳走さまでした!
たくさんいただいて嫁も喜んでました!

美味しかったよ〜
Posted by ゆうちゃん at 2008年06月17日 11:03
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
アメのちサクラ漁港Ⅱ
    コメント(20)