ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
これがゆうちゃんだっ
ゆうちゃん
ゆうちゃん
好きだ〜好きだ〜釣りが好きなんだよ〜でも本当に好きなのは・・・チョメチョメ・・・・気軽にコメント下さい〜
ラーメン大好きニコニコどんぶりの模様が時計(笑)
所属クラブ
お友達クラブ
ピックアップ商品
スタジオオーシャンマーク オーシャングリップ2100
スタジオオーシャンマーク オーシャングリップ2100

なんと言ってもデザインがかっこいいお魚に触ることなく安全に ランド&リリース♪ボクもブルーを愛用してます。 Buccaneer(バッカニア) Javelin(ジャベリン) 540
Buccaneer(バッカニア) Javelin(ジャベリン) 540

このお値段で5.4m!この長さがあればたいていの防波堤でも勝負できまっせ!仕舞い寸法60センチまさにランガンロック向きのシャフト&ネット! プロックス(PROX) タモジョイント
プロックス(PROX) タモジョイント

これは上のランディングシャフトのジョイント部分に装着してタモの部分を内側に収納さらにコンパクトに運べて、しかもワンタッチで開閉可能!PROXさんだけにお安いお値段も嬉しい一品! ダイワ(Daiwa) ソルティガ・Z30L
ダイワ(Daiwa) ソルティガ・Z30L

丈夫で堅牢なソルト対応のこのリール ジギングには最適!しかもこのレフトハンドルモデルが4万円を切って新品!お買い得 ダイワ(Daiwa) 10ソルティガ 4000H
ダイワ(Daiwa) 10ソルティガ 4000H

今一番欲しい!!ブリジギングからGTまで カスタムしなくてもいい感じにかっくい~♪ バスデイ ログサーフ 124F
バスデイ ログサーフ 124F

海アメ海サクラには絶対の実績よく飛びキビキビ動く!カタクチイワシがベイトの時はまさにべストサイズフローティングですが意外と飛ぶよ~このカラー曇り空や暗いときの鉄板カラー!超オススメ リバレイ RBB RBB ショートライフベストBV―902
リバレイ RBB RBB ショートライフベストBV―902

いまなら50%OFFチャンスかも~。岩場での転倒の保護や保温性などこのベストタイプ買うならこれだね~シンプルなデザインでなんと9970円なら買い!ボクも狙ってますシマノ(SHIMANO) ワールドシャウラ 2701FF
シマノ(SHIMANO) ワールドシャウラ 2701FF

いつかはワールドシャウラを持ちたい!そのポテンシャルは新たな領域ティップはしなやかでベリーからバッドは強靭!湿原からロックまで 昌栄 TOOL フレックスアーム Ver.II
昌栄 TOOL フレックスアーム Ver.II

上記のPROXタモジョイントより高いが、折りたたみ時のロック付きしかもオイルインジェクション付きで腐食に対応いろいろ改良されたバージョン2に期待!
QRコード
QRCODE

2010年11月14日

メガホッケはトップに・・・

メガホッケはトップに・・・



いってまいりました!

遺産へのメガホッケジギング
昨日、千里堂の古川さんと連絡取り合い
朝 現場で会うことに

夏のホッケのあとはしばらく来てなくて
サケの時にちょこっといったぐらい~~

いいときなら
トップに出るっていうホッケ!

トップにでるなんて素敵だ


わくわくする! トップ  いえトップーだった
そう突風ですw
とんでもない強風



そして周りでも餌の方もほとんど釣れてなく近年まれに見る不漁日・・・


それでもさすが地元の古川氏は1本ゲットしてた



でもリフトフォールを繰り返していたエンドウクラフト アイオーカスタムtype c ピンクバック38gに反応が!
リフトしてラインスラッグを取りカーブフォール中に  ゴゴッ!!


瞬間合わせを入れた


グッグッグッ~~~ッ!と引き込み完璧にフックアップ!ロッドは満月~~♪相当大きなホッケだな
しかもかなり沖目でかかったので楽しい~~♪


心はメガホッケだったのだが~~なんと



岸近くで水面割ったのは






サーモン!ギンピカながらちっちゃいかわいいサーモンだった
メガホッケはトップに・・・




メガホッケはトップに・・・




メガホッケのショアジギングにぜひっと
お弟子さんもきましたが
ホッケを諦めたのか なにやらテキサスリグのシンカーダブル付けでパルスワーム
をぶち込み見事40アップのクロガシラカレイを釣ってました

しかもすごいファイトだったドラグ出されて
のされまくり 楽しそうだったわ~~



帰宅後


お魚さばくと~小女子のようなベイトがたくさん入ってた
サケに!!!


このサケはやる気満々だったのだね・・・溶けてない小女子?がたくさん
サイズは大きくて6センチくらい


そして古川さんが分けてくれたホッケにも
同じベイトが


次回絶対リベンジしまつ!!




同じカテゴリー(ショアジギング)の記事画像
ホッケジギング・・
ショアジグ爽快~
ショアジグ・・
同じカテゴリー(ショアジギング)の記事
 ホッケジギング・・ (2011-11-14 20:31)
 ショアジグ爽快~ (2010-12-02 00:04)
 ショアジグ・・ (2009-06-16 21:43)
この記事へのコメント
大変お疲れさまでした!

それにしても、何かやってくれますネ!
そんな、ゆうちゃんって凄いなぁ~♪

ところで朝一、何処に行ってたの?
古川さんのブログで笑っちゃいました(失礼)

さぁ~週末は、いよいよ私も~ですネ!
前日入って車中泊、早朝からのんびりやりま~す(笑)
Posted by at 2010年11月14日 17:49
今日はお疲れ様でした!!


凄いもの見せていただきました!!


ホッケあんなのしか釣れなくてすみません。

次回 リベンジしましょう!!
Posted by TALEX PROSHOP 千里堂 at 2010年11月14日 18:05
こんばんは!!

へー!!補食してるチビサーモンですか!!へー!!

顔見たら成熟してるような牙が出てるけど、ボディはギラギラですね!!不思議です?
Posted by なっち at 2010年11月14日 20:14
こんばんは.ジギングでサーモン釣れちゃうんですね!
クロガシラ釣ってる人もすごいと思いますが・・・

来週はぜひそのエキスをすこし分けて下さい(笑)
Posted by udosann at 2010年11月14日 20:34
去年、ボクもジグでホッケ狙っていたら鮭釣れました(^_^;)
あれは焦りますね。
Posted by キヨピ at 2010年11月15日 09:01
わくわくしますね~
磯場からのジギングって最高のロケーションですね
やっぱり防波堤ではそれだけでやる気ダウンです

次回は、メガホッケ釣って下さいね(^'^)
Posted by megamass at 2010年11月15日 12:05
ん~凄~い こっちだと ショアブリやってるみたいな場所で
磯サーモン!

なんか 面白そう!!

でも そのサーモンの食い気も凄い(汗)

次回 メガ 頑張って下さい!
Posted by ヒグマの子 at 2010年11月15日 20:24
おばんでした~

磯場からの釣り、なんか 興奮。

食べる釣り、魅力あります。

今度連れていって下さい!
Posted by やまちゃんマン at 2010年11月15日 22:56
おや? エロピンクから元のフレーム色に!


ホッケ狙いでサーモンとは嬉しい外道ですね!
プラス50ポイントです^^ゞ

ワームでカレイってのもsugoi鴨w

お弟子さんに60ポイントでつ(^o^)
Posted by ◆11◆◆11◆ at 2010年11月16日 09:57
岩さん

ボクもビックリのジグサーモンでした!
朝一は・・・

実はあの突風が酷くて
港内でうろちょろしてたんです

でも


磯の方が風裏でよかったのです(笑)

でもでもホッケ釣りたい!!
Posted by ゆうちゃんゆうちゃん at 2010年11月16日 22:43
古川さん

どうもありがとう
アノ磯で次回は50やっちゃいます!

19日の状況教えてね~~♪

爆釣したい~~~~
Posted by ゆうちゃんゆうちゃん at 2010年11月16日 22:46
なっち

小さいもんだから一瞬
サクラ(クチグロ)かと思ったくらいだよ

でもやる気まんまんのサケも楽しいわ~
イカナゴみたいのがたくさん入ってたし~
Posted by ゆうちゃんゆうちゃん at 2010年11月16日 22:48
うどさん

お初のご対面楽しみです
その時サーモンのお話します!
でも


ボク...

実は人見知りなんです。。。

(爆)なんちゃって・・
Posted by ゆうちゃんゆうちゃん at 2010年11月16日 22:51
キヨピ~

キヨピも釣ったの?あとサクラの若魚も釣れるんだよね?

あ~~はやくホッケにめちゃ会いたい!
今年の夏の猛暑で遅れてるのかね~~
Posted by ゆうちゃん at 2010年11月20日 11:27
massさん~

いいでしょ?このロケーション

ここね

いきなりどん深なんだよ~
目の前の駆け下がりから一気に60mあるらしいですよ

次回ライフジャケット着てがんばります!
メガ~~
Posted by ゆうちゃん at 2010年11月20日 11:33
ヒグマさん

そうでしょ
そうそうあのアタリのロケーションと似てますよね~

サーモン凄かった あんなに胃袋にベイト入ってるサケ初めて見たんだよ~~@@

いっつもなんもハイってないのに
たまにサンマの切り身入ってるの見たけど(爆)
Posted by ゆうちゃん at 2010年11月20日 11:37
やまちゃん

連れてくっ・・てか
現地集合でどうだい!ww

磯は楽しいよ
豪快だし~~
Posted by ゆうちゃん at 2010年11月22日 21:28
オヂタン

50ポイントゲット嬉しい~~
けど・・お弟子さんのが60って

負けてる~~(爆

起死回生のホッケ&何かが必要だね
MVPはw
Posted by ゆうちゃん at 2010年11月22日 21:30
こんにちは.
総会ではありがとうございました.
ゆうちゃんが人見知りだと言うことを改めて確認させていただきました(笑)
エキスを分けていただいたので私のブログもピンク色にしようかな~
またご一緒させてください!
Posted by udosann at 2010年11月23日 10:10
お晩でした~

お久しぶりです、いつ頃まで狙えるのですか?

メチャメチャ興味あります。
Posted by 海アメ~ at 2010年11月23日 19:06
うどさん

総会では人見知りのボクなので会話できずにゴメンナサイ・・・

ボクネット弁慶なんです(爆)

こちらこそありがとうございました~~♪

ウドさん、ボクのブログ もうピンクじゃないはずですよw

眼科の医者紹介しますか??(核爆)
エキスって人見知りエキス??w
Posted by ゆうちゃんゆうちゃん at 2010年11月27日 11:17
海アメちゃん

詳細はメールか直電します
例年なら10~11月なんですが~今年はちょっと釣れてません

時間帯によるようですよ~

でも磯のショアジグ はまるよ
来春のシーズン行くかい?


ショアジグロッドが欲しい10ftくらいの~~
Posted by ゆうちゃんゆうちゃん at 2010年11月27日 11:19
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
メガホッケはトップに・・・
    コメント(22)