ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
これがゆうちゃんだっ
ゆうちゃん
ゆうちゃん
好きだ〜好きだ〜釣りが好きなんだよ〜でも本当に好きなのは・・・チョメチョメ・・・・気軽にコメント下さい〜
ラーメン大好きニコニコどんぶりの模様が時計(笑)
所属クラブ
お友達クラブ
ピックアップ商品
スタジオオーシャンマーク オーシャングリップ2100
スタジオオーシャンマーク オーシャングリップ2100

なんと言ってもデザインがかっこいいお魚に触ることなく安全に ランド&リリース♪ボクもブルーを愛用してます。 Buccaneer(バッカニア) Javelin(ジャベリン) 540
Buccaneer(バッカニア) Javelin(ジャベリン) 540

このお値段で5.4m!この長さがあればたいていの防波堤でも勝負できまっせ!仕舞い寸法60センチまさにランガンロック向きのシャフト&ネット! プロックス(PROX) タモジョイント
プロックス(PROX) タモジョイント

これは上のランディングシャフトのジョイント部分に装着してタモの部分を内側に収納さらにコンパクトに運べて、しかもワンタッチで開閉可能!PROXさんだけにお安いお値段も嬉しい一品! ダイワ(Daiwa) ソルティガ・Z30L
ダイワ(Daiwa) ソルティガ・Z30L

丈夫で堅牢なソルト対応のこのリール ジギングには最適!しかもこのレフトハンドルモデルが4万円を切って新品!お買い得 ダイワ(Daiwa) 10ソルティガ 4000H
ダイワ(Daiwa) 10ソルティガ 4000H

今一番欲しい!!ブリジギングからGTまで カスタムしなくてもいい感じにかっくい~♪ バスデイ ログサーフ 124F
バスデイ ログサーフ 124F

海アメ海サクラには絶対の実績よく飛びキビキビ動く!カタクチイワシがベイトの時はまさにべストサイズフローティングですが意外と飛ぶよ~このカラー曇り空や暗いときの鉄板カラー!超オススメ リバレイ RBB RBB ショートライフベストBV―902
リバレイ RBB RBB ショートライフベストBV―902

いまなら50%OFFチャンスかも~。岩場での転倒の保護や保温性などこのベストタイプ買うならこれだね~シンプルなデザインでなんと9970円なら買い!ボクも狙ってますシマノ(SHIMANO) ワールドシャウラ 2701FF
シマノ(SHIMANO) ワールドシャウラ 2701FF

いつかはワールドシャウラを持ちたい!そのポテンシャルは新たな領域ティップはしなやかでベリーからバッドは強靭!湿原からロックまで 昌栄 TOOL フレックスアーム Ver.II
昌栄 TOOL フレックスアーム Ver.II

上記のPROXタモジョイントより高いが、折りたたみ時のロック付きしかもオイルインジェクション付きで腐食に対応いろいろ改良されたバージョン2に期待!
QRコード
QRCODE

2010年11月01日

秋ですね・・淡水がしょっぱい・・w

秋ですね・・淡水がしょっぱい・・w

カヌーでフィッシングいいね

ノーザンライツ春日さんと釣らせ屋望月さん
とある付き場所で粘ってたよ~~

数釣りできる季節


マメはたくさんいます
さぁこれから大きいのが上から降りてきそうだね~



表層にも出た~
わりとスローな巻きで数出たな~

GRID12g 反応一番あった
秋ですね・・淡水がしょっぱい・・w


ストラクチャーまわりにタイトにスローで巻き・・このパターンが良かった


あとは~大きなシャロープールはFミノーの巻きでストップ&GO~でチョンでガツン
よーわかりまへんねww
秋ですね・・淡水がしょっぱい・・w



午前で淡水終了!
ノアさん とお会いした・・西の川の話など立ち話~

はるばる遠征のdream05さんにもお会いした
浜ちゃん にも

dream05さんからとある
ロックの聖地情報入手!





一気に聖地へwレスポンス最高!w
なかなか・・塩ヌキできまへん・・・


狙いは大モノアイナメ~




だったが・・

かわりに




大物





マカジ~~~が

50cm・・

秋ですね・・淡水がしょっぱい・・w



お弟子さんじゃなく
ボクが釣り上げた!!
(爆)

ソイもいたっ♪



同じカテゴリー(アメマス)の記事画像
2012年賀釣行・・・
激さむ・・・
気負わず・・
東の大猫
スプーニングデイ・・
秋の本流初釣行・・
同じカテゴリー(アメマス)の記事
 2012年賀釣行・・・ (2012-01-03 20:09)
 激さむ・・・ (2011-12-04 11:21)
 気負わず・・ (2011-11-29 16:55)
 東の大猫 (2011-11-08 22:20)
 スプーニングデイ・・ (2011-11-05 20:09)
 秋の本流初釣行・・ (2011-10-30 20:31)
Posted by ゆうちゃん at 21:17│Comments(22)アメマス
この記事へのコメント
こんばんは!

川からしょっぱい所への身のこなし・・
先程、dream05くんから直接聞きましたw

行ってみたいな~
d(-д☆)キラリ
Posted by どっぺ at 2010年11月01日 21:39
全然、塩抜きできてませんね(爆)!

めちゃくちゃ旨そうな大マカジカ!うらやましい!
やっぱ鍋ですか?それとも刺身で行っちゃう?

ソイもいいですね~。
アオゾイ、ヤナギノマイなんかも最高~。
ああ、タチ入りのマダラも釣りたい(爆)。
Posted by あべ at 2010年11月01日 21:54
おばんでした~

数釣り&表層で釣るなら今のうちですね~

去年の事を考えると直ぐにベタ底じゃないと釣れなくなりそうだし・・・(汗)

マカジ鍋壊しましたか?
Posted by 常連 at 2010年11月01日 22:41
デカマカジいいですね~

アメマスもいいですね~


今に見ていてください。
道東の皆さんに羨ましがられる釣果を出しますよ☆

シーバスにバス、真鯛!アオリ烏賊!青物!

でも、やっぱ道東はいいな~
Posted by のん at 2010年11月01日 23:26
おはよーさんです。

以前、釣らせ屋川又さんと話をした事が
あるのですが、GRIDは巻き用のスプーン
なんですかネ~?
巻きしかできないもんで・・・(笑)

50cmの真カジカ~~~美味そう!
味噌仕立てで食べるのが大好きです♪
やっぱり真が付く魚は美味しいよネ!
Posted by at 2010年11月02日 05:45
真カジカ でかぁ~!

楽しく釣って、鍋に最高の食材
たまりませんな~
Posted by megamass at 2010年11月02日 12:17
こんにちは
日曜日はお世話になりました。

アソコは穴うち、外面両方にいます
明日も行きます

もしよろしければいかがですか?
Posted by dream05 at 2010年11月02日 13:34
こんばんは
 先日はお疲れ様でした。
あの後はコザッパ2本くらいでした。
 ゆーちゃんさんは海行ったんですか?
タフですね。
 また、釣り場であったらヨロシクです。
Posted by ノア at 2010年11月02日 20:41
あら やっぱそっちのサイズ違うな(汗)

こっちは 40そこそこです(涙。。。)

でもうちの鍋 小さいからちょうどいいのか(笑)
Posted by ヒグマの子 at 2010年11月02日 21:57
どっぺさん

あそこが今時期のロックの聖地とは
最近知ったのですが

ソイよしアイナメでかしで
いいらしいですよ~
Posted by ゆうちゃん at 2010年11月02日 22:22
あべさん

うまそうな真カジでしょ
でもリリースしました

キープする準備してなかったので~
本当は食べたかったのですがね~~

60になってまた釣ります!!

てか食べることばかりですねw
タチ入りマダラ!ほんと釣りたいっ
Posted by ゆうちゃん at 2010年11月02日 22:24
常連さん

そうですね今時期は数も表層ゲームも
楽しめる時期

でも去年は途中から変でしたね~

もうちょいFミノーで遊ばせてもらいます~~

鍋壊し!その名の通り壊してもらいたかったのですが
前述の通り・・リリースしました~
Posted by ゆうちゃん at 2010年11月02日 22:26
のんくん

ある意味アナタは道代表として
海アメ 海サクのメソッドで巨大シーバスと渡り合えることを証明する使命があるのですw

期待大だからね~♪
Posted by ゆうちゃん at 2010年11月02日 22:28
岩さん

GRIDは巻きも縦の転がしも両方いけると思います~12gは緩やかな沈下とスローなリトリーブでのウオブリングが18gよりボクは好きですね~~

もうちょい寒くなったら18gも活躍すると思います

岩さん巻きしかって・・
スローな巻きが王道でしたよね 70年代ルアーブームの湿原河川は~



真・・たしかに
真カジカ 真ダラ 真ガレイ 真ゴチ
真ダイ など真は美味い!

ちなみにボクは真オトコです(爆)
Posted by ゆうちゃん at 2010年11月02日 22:34
mass
さん

その通りです
鍋に最高の食材でしたが・・・

今回はもう少し塩水につかっててもらうことにしました~

重かった~食べ応えあったろうな~~
キモとか~~
Posted by ゆうちゃんゆうちゃん at 2010年11月02日 22:37
dream05さん

どうも~そうですか!穴も外もですねw
明日行きたかったのですが

午前中限定な釣行なので迷ったのですが
湿原本流にマメアメと遊びに行くことにしました~

ちなみに何時頃現地入りするのですか??
Posted by ゆうちゃんゆうちゃん at 2010年11月02日 22:39
ノアさん
先日はどうもです!
あのあと海まで一気に下がりました

自分でもタフだなって思うのですが

疲労が仕事に差し支えてますww

疲れが取れるころにまた釣りです
釣りのために生きてるようなもんですね

スキデショ??ww

またお会いしましょうね~♪
Posted by ゆうちゃんゆうちゃん at 2010年11月02日 22:42
ヒグマさん

こいつはでかかった・・・
抜くの大変でした

鍋・・・実は家にもないです
あんなの入らない~~

出汁でそうなカジカだった~~~
ショアであんなカジカ釣ったら御の字です


ポテンシャルすごいです 道東ww
Posted by ゆうちゃんゆうちゃん at 2010年11月02日 22:44
現地には7時までには到着予定で行きます

よろしくお願いします
Posted by dream05 at 2010年11月02日 23:04
真・・・ま・・・マ


マン●・・・ハアハア




マンボウの刺身売ってますヨ  一皿¥500-
Posted by ◆11◆◆11◆ at 2010年11月03日 15:05
dream05さん

噂の60赤アブ!!
あ~~それ釣りたいっ!

けっきょく川でした~
Posted by ゆうちゃんゆうちゃん at 2010年11月04日 14:25
オ オヂタソ・・・

ま マさかと思ったけど
やっぱ大丈夫でしたね(爆)

マンボウって美味しいの??
???
Posted by ゆうちゃんゆうちゃん at 2010年11月04日 14:27
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
秋ですね・・淡水がしょっぱい・・w
    コメント(22)