ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
これがゆうちゃんだっ
ゆうちゃん
ゆうちゃん
好きだ〜好きだ〜釣りが好きなんだよ〜でも本当に好きなのは・・・チョメチョメ・・・・気軽にコメント下さい〜
ラーメン大好きニコニコどんぶりの模様が時計(笑)
所属クラブ
お友達クラブ
ピックアップ商品
スタジオオーシャンマーク オーシャングリップ2100
スタジオオーシャンマーク オーシャングリップ2100

なんと言ってもデザインがかっこいいお魚に触ることなく安全に ランド&リリース♪ボクもブルーを愛用してます。 Buccaneer(バッカニア) Javelin(ジャベリン) 540
Buccaneer(バッカニア) Javelin(ジャベリン) 540

このお値段で5.4m!この長さがあればたいていの防波堤でも勝負できまっせ!仕舞い寸法60センチまさにランガンロック向きのシャフト&ネット! プロックス(PROX) タモジョイント
プロックス(PROX) タモジョイント

これは上のランディングシャフトのジョイント部分に装着してタモの部分を内側に収納さらにコンパクトに運べて、しかもワンタッチで開閉可能!PROXさんだけにお安いお値段も嬉しい一品! ダイワ(Daiwa) ソルティガ・Z30L
ダイワ(Daiwa) ソルティガ・Z30L

丈夫で堅牢なソルト対応のこのリール ジギングには最適!しかもこのレフトハンドルモデルが4万円を切って新品!お買い得 ダイワ(Daiwa) 10ソルティガ 4000H
ダイワ(Daiwa) 10ソルティガ 4000H

今一番欲しい!!ブリジギングからGTまで カスタムしなくてもいい感じにかっくい~♪ バスデイ ログサーフ 124F
バスデイ ログサーフ 124F

海アメ海サクラには絶対の実績よく飛びキビキビ動く!カタクチイワシがベイトの時はまさにべストサイズフローティングですが意外と飛ぶよ~このカラー曇り空や暗いときの鉄板カラー!超オススメ リバレイ RBB RBB ショートライフベストBV―902
リバレイ RBB RBB ショートライフベストBV―902

いまなら50%OFFチャンスかも~。岩場での転倒の保護や保温性などこのベストタイプ買うならこれだね~シンプルなデザインでなんと9970円なら買い!ボクも狙ってますシマノ(SHIMANO) ワールドシャウラ 2701FF
シマノ(SHIMANO) ワールドシャウラ 2701FF

いつかはワールドシャウラを持ちたい!そのポテンシャルは新たな領域ティップはしなやかでベリーからバッドは強靭!湿原からロックまで 昌栄 TOOL フレックスアーム Ver.II
昌栄 TOOL フレックスアーム Ver.II

上記のPROXタモジョイントより高いが、折りたたみ時のロック付きしかもオイルインジェクション付きで腐食に対応いろいろ改良されたバージョン2に期待!
QRコード
QRCODE

2010年01月22日

海アメ、海サク用 ニュージグ・・到着

今日届きました!!
海アメ、海サク用 ニュージグ・・到着



お友達で エンドウクラフトのテスターTDMさんから
紹介された 新作ジグ

アイオー カスタム タイプC 

100ミリ 38g 後方重心バランス


エンドウクラフトさんは
道南方面の海サクシーンでブレークしたサンドリップレス
海アメ、海サク用 ニュージグ・・到着

で有名ですが

今回このアイオー ジグが関係者に先行発売されましたので
ボクも注文させていただきました~
いいじゃん

いい感じだわ~
海アメ、海サク用 ニュージグ・・到着

レッド&ゴールド 気に入ってますハート


ボクのこだわり、欠かせないブルーバック
海アメ、海サク用 ニュージグ・・到着



ショップに出るのは2月に入ってからだそうです~

まだ時期は先だけど・・
気分は早くも海アメモードに

今時期でもぽつぽつ出ているあそこに行って試してみますわ~
サイズはまだ小さいようですが~~


ショアジギングやちょい沖でのライトジギングなどにもいけそうなスタイルです!!

ただ巻きで十分アクションする巻き系ジグみたいです

前進のアイオージグはバランスが前方よりで、たまにキャスト時に回転するという
不具合があったそうなんですが


それを改善して後方重心にしたものです
42:58のバランス センターよりやや後方に設定してるみたい


このエンドウクラフトさんのメインテスターの
O田さんて方は喜組というペンネームで北海道のつりに連載している方らしいです

しかもアンリパ(パームス)のテスターもかねてるそうす

TDMさんが浜中で一緒に海アメやったそうですが・・
キャストのレベルが全然違ったそうです  汗


昨年のダイワオープニングカップの覇者らしい


TDMさんも


頑張れっ(笑)





同じカテゴリー(ルアー)の記事画像
ノーザンバイト・・
春へ・・・
この目でイカせる・・・
ストレイキャッツ・・・
シークレットウエポン・・
代表ジグ・・・
同じカテゴリー(ルアー)の記事
 ノーザンバイト・・ (2011-09-07 22:45)
 春へ・・・ (2011-03-31 23:24)
 この目でイカせる・・・ (2011-02-09 22:19)
 ストレイキャッツ・・・ (2010-01-05 21:19)
 シークレットウエポン・・ (2009-12-01 18:00)
 代表ジグ・・・ (2009-08-10 18:11)
Posted by ゆうちゃん at 20:00│Comments(6)ルアー
この記事へのコメント
どこで買えるんですかね( ̄ω ̄;)
網走には入って来ないですよね…(´-ω-`)
Posted by ロック ザ キヨシ at 2010年01月22日 20:03
はい

頑張りますw
Posted by TDM at 2010年01月22日 20:47
おはようございます~

かなり良さげなジグですね~

しかもテスターが喜組のあの方ですか!

毎月、読んでますよ、あの海アメの記事はかなりジェラシー感じますよ

私も早速購入してみます



ところで最近、某河川でキングらしき魚が釣れたみたいですよ(某ブログ情報)
Posted by 海アメ魂 at 2010年01月23日 06:30
キヨシイちゃん

おはよ~

もし必要ならメールちょらい
Posted by ゆうちゃんゆうちゃん at 2010年01月23日 07:46
TDMさん

ガバレ!w

例の調査
期待してマ~す

ショア・・・♪
Posted by ゆうちゃんゆうちゃん at 2010年01月23日 07:47
海アメちゃん

喜組さん たしかスチールとかも釣ってなかったけ??

そうねジェラシーだわ~ww

アナタならジグ上手に使うもんね~

キング・・川か~
たまに遡上しますもね~

ナベも昔1mのキング本流で釣ったw

うちの近く河口規制解除したあとの
サケ釣りでたまにキング釣れますよ

川でも釣れた~90センチ台

去年も1月に釣れてます
狙いに来る??w
Posted by ゆうちゃんゆうちゃん at 2010年01月23日 07:52
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
海アメ、海サク用 ニュージグ・・到着
    コメント(6)