ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
これがゆうちゃんだっ
ゆうちゃん
ゆうちゃん
好きだ〜好きだ〜釣りが好きなんだよ〜でも本当に好きなのは・・・チョメチョメ・・・・気軽にコメント下さい〜
ラーメン大好きニコニコどんぶりの模様が時計(笑)
所属クラブ
お友達クラブ
ピックアップ商品
スタジオオーシャンマーク オーシャングリップ2100
スタジオオーシャンマーク オーシャングリップ2100

なんと言ってもデザインがかっこいいお魚に触ることなく安全に ランド&リリース♪ボクもブルーを愛用してます。 Buccaneer(バッカニア) Javelin(ジャベリン) 540
Buccaneer(バッカニア) Javelin(ジャベリン) 540

このお値段で5.4m!この長さがあればたいていの防波堤でも勝負できまっせ!仕舞い寸法60センチまさにランガンロック向きのシャフト&ネット! プロックス(PROX) タモジョイント
プロックス(PROX) タモジョイント

これは上のランディングシャフトのジョイント部分に装着してタモの部分を内側に収納さらにコンパクトに運べて、しかもワンタッチで開閉可能!PROXさんだけにお安いお値段も嬉しい一品! ダイワ(Daiwa) ソルティガ・Z30L
ダイワ(Daiwa) ソルティガ・Z30L

丈夫で堅牢なソルト対応のこのリール ジギングには最適!しかもこのレフトハンドルモデルが4万円を切って新品!お買い得 ダイワ(Daiwa) 10ソルティガ 4000H
ダイワ(Daiwa) 10ソルティガ 4000H

今一番欲しい!!ブリジギングからGTまで カスタムしなくてもいい感じにかっくい~♪ バスデイ ログサーフ 124F
バスデイ ログサーフ 124F

海アメ海サクラには絶対の実績よく飛びキビキビ動く!カタクチイワシがベイトの時はまさにべストサイズフローティングですが意外と飛ぶよ~このカラー曇り空や暗いときの鉄板カラー!超オススメ リバレイ RBB RBB ショートライフベストBV―902
リバレイ RBB RBB ショートライフベストBV―902

いまなら50%OFFチャンスかも~。岩場での転倒の保護や保温性などこのベストタイプ買うならこれだね~シンプルなデザインでなんと9970円なら買い!ボクも狙ってますシマノ(SHIMANO) ワールドシャウラ 2701FF
シマノ(SHIMANO) ワールドシャウラ 2701FF

いつかはワールドシャウラを持ちたい!そのポテンシャルは新たな領域ティップはしなやかでベリーからバッドは強靭!湿原からロックまで 昌栄 TOOL フレックスアーム Ver.II
昌栄 TOOL フレックスアーム Ver.II

上記のPROXタモジョイントより高いが、折りたたみ時のロック付きしかもオイルインジェクション付きで腐食に対応いろいろ改良されたバージョン2に期待!
QRコード
QRCODE

2009年08月04日

スタンバイジギーング・・

スタンバイジギーング・・

リーチ!

魚群じゃないよ・・てかこのネタ使ったな・・w

さ・9日はウトロ沖でのオホーツクジギングでつ
準備に余念がありません・・・

狙いの対象魚は10キロオーバーのGT(ジャイアント タラ)
50UPの青ソイ
40UPのホッケ



そして・・・・そして




ブリ!!!



え?


オホーツクで?


て思うでしょ

ブリは積丹とか函館じゃね?




思うでしょ


ひひひ








ところがさ


最近とあるウトロ近海で(とあるになってね~)
カラフトの定置網にブリたんが入ってるのですよ~(SUGAさん情報)

去年も根室沖で結構な数のブリ水揚げされてますからね~


今回お世話になる船はお友達のTDMさんの知り合いの船長
早速連絡をしていただき交渉の結果50m~60mラインでブリの反応探してみてくれるそうです


いや~道東初のブリジギング船ですよ!
これ上手くいったら・・新しい世界が道東のジガー達にも広がりますよ~

解き放たれるスティンガーてふてふ たち
スタンバイジギーング・・

出番だぞ~♪



その他にも今回のスタメンだ~
スタンバイジギーング・・

リアル系ジグ


こりゃ我々は先駆者としてがんばんないとなりませんぜ
親方~~


しかも~
シイラもいるかシイラなんちゃって・・・・

キャスティングの準備もしていきマス

ブリが表層でナブラなんてなったらもう迷わず
デカミノー&ホッパーでつ


シイラがきたら同じくです





なによりこいつが一番欲しいのですがね

ハリバット~♪
スタンバイジギーング・・

TDMさんからもらったオヒョウジギングの特集記事のコピー~



楽しみジャン?


みんなもジギングしましょうよ~





同じカテゴリー(オフショアアジギング)の記事画像
GT・・オフショアジギング
ジギングのススメ Vol 1
GTT(ジャイアントタラ タチ入り)最終ジギング 
ジギング・・ジョギングぢゃないよ
児島 玲子さん・・・チャーマス・・・
ちょっと熱が・・・原因不明の高熱・・
同じカテゴリー(オフショアアジギング)の記事
 GT・・オフショアジギング (2010-10-23 19:13)
 ジギングのススメ Vol 1 (2010-08-05 18:00)
 GTT(ジャイアントタラ タチ入り)最終ジギング  (2009-12-26 21:39)
 ジギング・・ジョギングぢゃないよ (2009-07-01 20:03)
 児島 玲子さん・・・チャーマス・・・ (2009-06-20 16:46)
 ちょっと熱が・・・原因不明の高熱・・ (2009-05-24 14:04)
この記事へのコメント
近場にそんなドリームがあるとは…
自分もウトロ沖イってみたいっす(`ω´ゞ
Posted by のっち at 2009年08月04日 22:30
お晩でした~

私は襟裳沖でメカジキのツキンボやりたいでつ
Posted by 海アメ魂 at 2009年08月04日 22:36
おばんでしたぁ!

ウトロ沖でのオホーツクジギングですか!
デカ鱈にブリ、シイラ&オヒョウ・・・・・
どれをとっても、凄みのあるジギングになりそうです^^;

9日、今から楽しみですネ・・・!
私はカミさんと熱海でのんびりしてま~~~す^^:
Posted by at 2009年08月04日 23:29
お晩です♪

オヒョウの刺身食いたいですww
タチもww
あ~食べたい年頃なのですww
Posted by けんいちんけんいちん at 2009年08月05日 01:26
第2日曜日かぁ・・・

かあちゃんがお休みなので、家庭サービス・・(泣)


行きてぇーーっ!
Posted by 柴犬テツ柴犬テツ at 2009年08月05日 01:42
ゆうちゃんさん
「知床のブリ」
期待してますよ~♪
釣ったら場所教えてください
ショアから狙います(爆)
Posted by SUGA at 2009年08月05日 12:45
ジギングですかー
私には未知の世界ですね♪

太巻きも好きですが、
ブリの刺身や、タチも大好きですよ。

・・・アピール( ̄ー ̄)
Posted by シロ at 2009年08月05日 15:34
ジギング? するするー! モチのロンです!(←死語)

ところでジグは何を揃えればいいのですか?
来年までにコツコツと揃えたいものと…(^^ゞ

そうそう、タカリ魔が迷惑かけているみたいですね。
十勝を代表しましてお詫びします。すみません(笑)
Posted by キンゾー@妖術使い at 2009年08月05日 18:07
のっちぃ~ちゃん

近場のドリームだしょ?
そのドリームを現実のものとすべく

遊ちゃんマンはがんばってくるね~

うまくいったら拍手してね~
Posted by ゆうちゃん at 2009年08月05日 19:30
海ナメ魂さんw

マジにメカジキなんているのかい??
マリーンてやつでしょ~

すげ~ことになるじゃん

てか

本流上流遡上アメのミノーイングたのしそう

ボクも
行こうっと・・虹やっぱりでたか~
Posted by ゆうちゃん at 2009年08月05日 19:32
岩さん

寛一お宮れすね・・・
いいな~熱海の温泉散歩して~

7年ほど前に行きました
会社の宴会&お泊り

そのときコンパニオン150名
すごかった・・・(爆)

そっちか~みたいなww
Posted by ゆうちゃん at 2009年08月05日 19:47
けんちゃん

食べたい年頃ってあ~た
食べたいのは・・・でしょ(爆)

タチポン食いたい

タラポン食いたい

柚子コショウでさ~美味いよね~
Posted by ゆうちゃん at 2009年08月05日 19:51
テッさん

イってくっから~♪
でもさ今年は一回は一緒に船乗ろうね

去年からの約束だもんね~

とりあえず家族サービスがんばってねw

なんちゃって~
Posted by ゆうちゃん at 2009年08月05日 19:53
SUGAさん

船だめなんですか?
ショアブリ・・これまた最近のトレンドですね~

場所・・正確に記憶してきますから
そんときは一緒に行きましょうね~★
Posted by ゆうちゃん at 2009年08月05日 19:55
シロさん

太巻き・・・
実は買っていってなかったのだ(爆)

わかりました
ブリの刺身にタチね

十勝のアキアジと交換ですね(爆)

ボクは切り身でシロさんは一本で(^~^)
Posted by ゆうちゃん at 2009年08月05日 20:00
日曜日の天気はまずまずですね!
でかいタラ釣りたいです♪

しかし道東でブリジギとは何か複雑ですね。。
これも温暖化の影響でしょうか。
Posted by TDM at 2009年08月05日 20:12
キンゾーさん

ジグね~
色々ありますね~

マズはスティンガーバタフライの160~200g前後ののを各色そろえましょう

で夜用には
JAZZ 爆釣ジグセミロング380g

あとは

タラとか深場用に300~400gの
スキルジグ

スミスのジャックナイフとか

あと

カムイなんてのもいいですよ~


深さで重さが変わります


タカリ魔さん・・w
本気ではないでしょう

だって釣り場に行ったらあの集中ですよ
獲る気満々です

食い物には反応しませんでしょ(爆)
シロさんスマヌw
Posted by ゆうちゃん at 2009年08月05日 20:58
函館から一気に山形県酒田は遠~~い~~(汗)
東北の寿司も旨いじょ~~!
ってか礼文島のバフンウニが標準装備の超~~高級品ですた


シ■さんにわ バクダンおにぎりで十分ですってば!
そう!中身がワサビ100%のねw
すんげえ食うから、気をつけましょう
(シロさん すまぬw)


あ!ジグの話ですたか。。。
Posted by ◆11◆◆11◆ at 2009年08月05日 21:19
再びこんにちわ゛
ジグの選定にはこれからいろいろお世話になりますね。

つか、キンジグの巨大バージョンってのはど?(笑)
Posted by キンゾー@妖術使い at 2009年08月05日 21:36
TDMさん

ども~
楽しみですね~
ボクはブリ釣りたいな~

でもタラ 青ソイ オヒョウ
たくさん釣りますよ

カラフトもキャスティングとかでしたいな~

無理か~
Posted by ゆうちゃん at 2009年08月06日 10:25
バカンスオヂタン

ずいぶんと北日本行脚してますね
馬糞ウニ

礼文のウニ美味いよね
(噂によると)

利尻 礼文 一度行ってみたいな~
なんか未知の秘境だな~

同じ北海道なんだけど

シロさんなんでも食うのね(爆)

わさび入りでもおけ?
悪食ですな~(シロさん、さらにスマヌ)
Posted by ゆうちゃん at 2009年08月06日 10:29
キンゾーさん

ボクはジギング経験3回のド素人ですが
耳年増ですからね

勉強しましたよ

だからだいたいの感じはつかめてますから
まかせてください(爆)


ところで巨大キンジグ・・
プロトください

テストしますから(爆)
Posted by ゆうちゃん at 2009年08月06日 10:32
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
スタンバイジギーング・・
    コメント(22)