ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
これがゆうちゃんだっ
ゆうちゃん
ゆうちゃん
好きだ〜好きだ〜釣りが好きなんだよ〜でも本当に好きなのは・・・チョメチョメ・・・・気軽にコメント下さい〜
ラーメン大好きニコニコどんぶりの模様が時計(笑)
所属クラブ
お友達クラブ
ピックアップ商品
スタジオオーシャンマーク オーシャングリップ2100
スタジオオーシャンマーク オーシャングリップ2100

なんと言ってもデザインがかっこいいお魚に触ることなく安全に ランド&リリース♪ボクもブルーを愛用してます。 Buccaneer(バッカニア) Javelin(ジャベリン) 540
Buccaneer(バッカニア) Javelin(ジャベリン) 540

このお値段で5.4m!この長さがあればたいていの防波堤でも勝負できまっせ!仕舞い寸法60センチまさにランガンロック向きのシャフト&ネット! プロックス(PROX) タモジョイント
プロックス(PROX) タモジョイント

これは上のランディングシャフトのジョイント部分に装着してタモの部分を内側に収納さらにコンパクトに運べて、しかもワンタッチで開閉可能!PROXさんだけにお安いお値段も嬉しい一品! ダイワ(Daiwa) ソルティガ・Z30L
ダイワ(Daiwa) ソルティガ・Z30L

丈夫で堅牢なソルト対応のこのリール ジギングには最適!しかもこのレフトハンドルモデルが4万円を切って新品!お買い得 ダイワ(Daiwa) 10ソルティガ 4000H
ダイワ(Daiwa) 10ソルティガ 4000H

今一番欲しい!!ブリジギングからGTまで カスタムしなくてもいい感じにかっくい~♪ バスデイ ログサーフ 124F
バスデイ ログサーフ 124F

海アメ海サクラには絶対の実績よく飛びキビキビ動く!カタクチイワシがベイトの時はまさにべストサイズフローティングですが意外と飛ぶよ~このカラー曇り空や暗いときの鉄板カラー!超オススメ リバレイ RBB RBB ショートライフベストBV―902
リバレイ RBB RBB ショートライフベストBV―902

いまなら50%OFFチャンスかも~。岩場での転倒の保護や保温性などこのベストタイプ買うならこれだね~シンプルなデザインでなんと9970円なら買い!ボクも狙ってますシマノ(SHIMANO) ワールドシャウラ 2701FF
シマノ(SHIMANO) ワールドシャウラ 2701FF

いつかはワールドシャウラを持ちたい!そのポテンシャルは新たな領域ティップはしなやかでベリーからバッドは強靭!湿原からロックまで 昌栄 TOOL フレックスアーム Ver.II
昌栄 TOOL フレックスアーム Ver.II

上記のPROXタモジョイントより高いが、折りたたみ時のロック付きしかもオイルインジェクション付きで腐食に対応いろいろ改良されたバージョン2に期待!
QRコード
QRCODE

2009年06月06日

入魂の儀・・・

入魂の儀・・・

あ~なんと暗いうちから現場に到着 チームラグゼ「スピリットオブチータ」
始動!(ケツ痒い)

最近夜中にチョメチョメばかりしてるから朝練に遅刻または
ブッチ続きのゆうちゃんが

真っ暗から現場ですよ~

え?

どうして起きれたかって?

一睡もしてないんです


オールです オールww
薄暗い中の港は気味悪いね~

竹ざおの先についてる旗が水面に刺さって風に揺れていたのを見たゆうちゃん

ついに見ちまった・・と驚いたぐらいww

マジにびっくりしたよ
水面を歩く人に見えたのよ・・ww


チータを持ってマズは内海をチェック
ようやくルアーの着水位置がわかるぐらいの明るさになったとき
いきなりのバイト!!


入魂用アメヒットです
まあまあの型・・元気もよろしいぞ~

さ~抜きますか・・とここでフックアウト~~~~~!!w


それでなくても天気悪いのに・・暗雲たちこめるとはこのことかいww


まいいか~と気を取り直して頑張ってたらきたきた膿ちゃん


へへ~ボクの方が先だぜ!(寝てないからね)
入魂の儀・・・

膿ちゃんとツーチータショットです

膿ちゃんのは現行チータR


今日は反応ほんとに少なかったですわ
チェイスがないのです

ボイルも


各ポイントを丹念にチェックしていきます
潮の合わせ目や防波堤の角や先端・・・


好ポイントでも中々反応ない・・


でも開始早々膿ちゃんが40クラスを着水とほぼ同時のバイトでヒット&キャッチ&リリース
入魂の儀・・・

膿ちゃんの1本橋歩行ww落ちなかったわww


そのあと けんいちん(病み上がり)クン登場
CYMAにリョウガのコンビタックルで入釣開始です(かっこいいねんこれが)
入魂の儀・・・


けんちゃんのキャスト風景

3人でエロエロ話しながら・・・やるも沈黙・・











ポイント移動してようやく
入魂の儀・・・

入魂の儀完了でございます 連続ジャークでゴン


このPEライン 飛びますわ
シマノ DURA AR-C 1.5号 18.9lb ナイロンリーダー20lb使用



ミノーでもするする飛んでいきますぞ
ボク的に合格です

ボクと同じスペックの膿ちゃんのロッド&リール・・チータR&バイオ08 ARCスプール
でも膿ちゃんは14lbフロロ・・同じミノーでフルショットしたらボクのPEライン仕様だと1.5倍飛んだよ

巻き癖もなくライントラブルゼロ


その後最初の角ポイントでもう1本追加
入魂の儀・・・

血だらけゴメンなさい・・グリーンバックに金の配色

ここ独特の海アメです

Fミノーただ巻きでゴンでした


その後ボクに強烈な睡魔が・・・・
なんせオールですからねw



車の中で爆睡しました・・
2時間くらい寝ちゃった・・・・w


チータを実際に使った感じをインプレしますと
まず一番のポイントの軽さも合格

ストレスなくルアーが引けて疲れません
アクションも先調子でルアーを操りやすく
ヒット感度もPEとの相性でGooD!


お魚とのやりとりも先からベリーでうまく魚をいなし無理がかかりません
ヒットした魚が手前で急に走ってもベリーから強いバットの反発で魚をコントロールできます


ボク的には値段も考慮すると100点です


これからも使い倒します!!



いいよ


Kツオさん!!チータはww



同じカテゴリー(海アメ)の記事画像
ボート海アメ・・・驚
でっかい海アメゲーム
まだまだ海アメが釣れる・・・
まだまだ海アメが釣りたい
こいつがヒーロー
早巻き トゥィッチ・・・疲労
同じカテゴリー(海アメ)の記事
 ボート海アメ・・・驚 (2012-06-25 21:35)
 でっかい海アメゲーム (2012-06-20 13:46)
 まだまだ海アメが釣れる・・・ (2011-08-23 20:40)
 まだまだ海アメが釣りたい (2011-08-19 22:03)
 こいつがヒーロー (2011-08-08 21:39)
 早巻き トゥィッチ・・・疲労 (2011-05-29 20:42)
Posted by ゆうちゃん at 16:43│Comments(20)海アメ
この記事へのコメント
お疲れ~ッス!

ほんと飛ばしすぎ!

顔まで飛んだわw
Posted by 膿 at 2009年06月06日 17:03
いいねえ金色のアメ!
十勝沖のは銀色ですw

キャストするときに『ドピュッ!』と発声すればば、もっと飛ぶ鴨w
Posted by ◆11◆ at 2009年06月06日 20:14
ゆうちゃんさん、入魂おめでとう御座います〜


いいな〜金色雨羨ましいです。

内陸は、そんなの釣れないです

そちらに行く時は、僕もチータを持って行きますので、宜しくです〜
Posted by カーディナル at 2009年06月06日 21:41
こんばんは

入魂おめでとうございます

チータ欲しくなりますな~

でも金ないw
Posted by 十六番十六番 at 2009年06月06日 22:07
おばんでした~

入魂おめでとうございます!

やはり相変らず黄金色のアメマスですね~
何処の水系の影響なのかな~?
そこのアメマスは何処の川に入りますの?
Posted by 常連 at 2009年06月06日 22:52
おはようございます★

今朝は生憎の雨ですね・・・。
なのでのんびり起きましたよ・・・。
そちらはどうなんですかね?!
膿ちゃんの番号聞いておくんだったww
Posted by けんいちんけんいちん at 2009年06月07日 04:25
おはようございま~す。
入魂おめでとうございます。

そんなに元気なんですか?
昔は出来たけど、今は、お腹が精一杯。
顔までは飛びません・・・。
Posted by やまちゃんマン at 2009年06月07日 07:38
おはようございます!

トラウトでの入魂、おめでとうございます。
ラインもロッドも100点満点~^^
これからのサーフ、とっても楽しみですね~♪
Posted by at 2009年06月07日 07:52
いいな・・・
Posted by 柴犬テツ at 2009年06月07日 11:28
膿ちゃん

顔シャすごかったでしょ
最後の一滴まで・・・・・って

コラ~!

キャスティングでしょ

ww
Posted by ゆうちゃん at 2009年06月07日 12:34
オヂタン

そうそう
ドピュっと思いっきり我慢したあと・・・・・・

ってコラ~~ww

沖アメ情報待ってます★
Posted by ゆうちゃん at 2009年06月07日 12:40
カーディナルさん

チータでコラボしませう
オマチしてますぞ~

内陸は内陸でニジマスのいいのいますよね~

ボクもそっち行くときはよろしくです★
Posted by ゆうちゃん at 2009年06月07日 12:42
十六番クン

チータ買いましょう
そしてこっちにやりにきませんか??

金アメとか海サクラやりにさぁ~w
Posted by ゆうちゃん at 2009年06月07日 12:43
常連さん

ありがとうです
この金アメどこに入るのでしょう

謎です
この海域でずっといるのかな

唯一川でこの金がいるのがあります
でもそこの金イワナっぽいんだよな~
Posted by ゆうちゃん at 2009年06月07日 12:44
けんちゃん

おはよう
昨日はどもおつかれちゃん~

膿ちゃんの番号かい?

090の・・・おっとあぶない
あとで電話するねww
Posted by ゆうちゃん at 2009年06月07日 12:45
やまちゃん

うそだよ
そんなに飛ばないよ

今はお腹も・・・・・・ってコラ~~~w

キャスティング距離だってばさ♪
Posted by ゆうちゃん at 2009年06月07日 12:47
岩さん

ありがとうです★
そうですこのコンビネーションで

サーフ行きまくりますよ

一度ご一緒しませんか

もう虫のいる山は秋まで行かないかも
ロック&サーフです夏は♪
Posted by ゆうちゃん at 2009年06月07日 12:50
テツさん

いいしょw

水のこと心中察します
すごくわかるよ・・

昔ボクも水には悩まされたもんな~

早く無事現場引き渡して釣り三昧しましょうね★
Posted by ゆうちゃん at 2009年06月07日 12:51
こんばんは!

チーターにAR-C、良いようですね。
バイオはちょっと…(笑)

今、色々と物色中です。
Posted by Kツオ at 2009年06月07日 18:00
Kツオさん

そうですよね・・・
ステラSW持ってる人はいまさら

バイオマスターに反応するわけないもんね

ケッ・・ww

でもね使い込むと可愛くなってくるのですよ
08 バイオマスター

S ARBとかARC 
スプールとかアルミのマシンカットハンドルとか機能はいいもん持ってんだけどね

ステラはまわしただけで違いが・・・
チックショーww

チータはオススメだよ★
Posted by ゆうちゃんゆうちゃん at 2009年06月07日 20:03
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
入魂の儀・・・
    コメント(20)