2011年05月15日
海アメ初日

毎年この時期から海アメとか海サクラ ロックなど
ソルトウぉーターにシフトする
雨や風のあとだったけど
地元近郊のサーフなどチェックしに
河川はさすがに濁りがひどく
当然のように河口近辺は濁ってる
風や潮で突然変わることもあるし、濁っていても釣れるので
ジグをブッッ飛ばす
爽快~
ついでに周辺漁港のロックも調査
腹ごしらえは根室でオススメ
しげちゃんラーメン
魚介出汁のあっさり細めん
釧路風がお好きな方にはいいと思う
醤油野菜を食べた
巷では味噌野菜が一番人気らしいが・・・

撮影失敗でこれ拾い画像ww
それとおでんをラーメン前に

根室のラーメン屋さんのほとんどには
『おでん』がある
根室の人に聞くと普通らしいが
ほかではあまり見ない
昔から漁師が多い港町
気の短い漁師が、ラーメンができるまでにチョイとつまめるものが無いかと『おでん』をおき始めたことがひろまり根室スタンダードになったとか・・
オヤジ系ラーメン好きとしては
この方やこの方に
負けないようにあっさり系のご紹介(爆)彼らは高カロリー系のが多いので
あ
本題
漁港では海アメ釣れた
相変わらずここの海アメはチョー元気ファイターでガッツン ジッて(笑)
楽しめた

チェイスやショートバイト多数
ベイトはサケ稚魚か・・まだ小さい


ハイドジャークでナイスバディ
カタクチよ~~早くきて♪
腹ごしらえは根室でオススメ
しげちゃんラーメン
魚介出汁のあっさり細めん
釧路風がお好きな方にはいいと思う
醤油野菜を食べた
巷では味噌野菜が一番人気らしいが・・・

撮影失敗でこれ拾い画像ww
それとおでんをラーメン前に

根室のラーメン屋さんのほとんどには
『おでん』がある
根室の人に聞くと普通らしいが
ほかではあまり見ない
昔から漁師が多い港町
気の短い漁師が、ラーメンができるまでにチョイとつまめるものが無いかと『おでん』をおき始めたことがひろまり根室スタンダードになったとか・・
オヤジ系ラーメン好きとしては
この方やこの方に
負けないようにあっさり系のご紹介(爆)彼らは高カロリー系のが多いので
あ
本題
漁港では海アメ釣れた
相変わらずここの海アメはチョー元気ファイターでガッツン ジッて(笑)
楽しめた

チェイスやショートバイト多数
ベイトはサケ稚魚か・・まだ小さい


ハイドジャークでナイスバディ
カタクチよ~~早くきて♪
Posted by ゆうちゃん at 22:37│Comments(0)
│海アメ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。