>>以下紹介文抜粋
釣魚の生態などを丁寧に説明する「ナレーション」、和名・学名・分類・サイズ・国内での分布状況を詳細に表示する「字幕」 さらにはシンプルに魚の和名だけを常時表示する字幕をご用意。ナレーション、2種類の字幕、いずれもON・OFF選択可能なため、例えば、「音楽のみ+和名のみ常時表示」を選べば、釣り人垂涎の環境映像として、
釣りに行けない日の癒しアイテムに早変わり! チャプターメニュー「50音順・和名さくいん」を活用すれば、分かりやすい50音順の魚の名前リストから、観たい魚を一発検索可能です。
「釣り人のためのバーチャルダイビング」と題した約10分の特典映像も収録。「海の中を知る」と「川や湖の中を知る」の2パートに分け、テトラポッドや川の流れ込みなど、ポイント別に半水面の映像も交え、水中映像でご案内。普段釣りをしている水の上からでは知り得ない、水中の状況が学べます。
撮影の難しい自然の中での捕食シーンも出来る限り収録。
また、磯の王者・大型のクエが悠々と泳ぐ光景や、クチジロ(イシガキダイ)の群れ、自然の中での水中撮影が非常に困難なスズキがマアジの群れを狙う様子、流れ込みに潜む最大級のアメマス、アユの食み跡や縄張り争いなど、なかなか見ることのできない貴重なシーンも多数。知りたかった水中での魚の動きや素顔が手に取るように分かります。
魚を愛してやまないダイバー田口哲がたった一人、ライフワークとして長年にわたり取り組んできたからこそ実現する水中記録の一つの集大成!
片面二層のDVDにたっぷり2時間30分以上、特典を入れると約2時間50分にもなる超大作です。
で今日の本題は
明日以降大荒れの道内
釣りはあきらめムードです・・
しかもスノボ行きたいっていってるしブツブツ・・・・・・
でコツコツ集めた本流用へビー級選手たち・・
大好きな信頼できる
DUOラルスミノーや
Mariaデュプレックス
この選手たちは厳寒期の本流フカバではいい仕事してくれます
で今回新人は
この選手たち ペルソナ21&31 幅広タイプに惹かれて・・
それと ツカジットwリップスライド・・28gこれはリップ付ですが基本ジグミノーらしいです
新人も80mm前後に拘ってます・・本当はもう少しサイズダウンしたいのですができたら60mmぐらいが・・でもウエイトがね~・・
誰かこれらの選手使用したことある方いませんか??
どうだったか教えてちょうだい~~