癒しのとき・・

ゆうちゃん

2009年02月07日 18:21



人生の悲哀を忘れさせてくれる瞬間

そう癒されて・・自然の中に溶け込む時間

そんな瞬間が大好きです・・


朱点をちりばめた宝石のような鱒に会いに・・

あ~釣りってすばらしい
人生幸せに生きたいなら釣りをしよう・・・

はい!掴みはオッケー~!!wパクリ

バイカモやクレソンが清流に繁茂するこの場所
1時間半の釣行で癒されてしまう癒しの川・・





クレソン








オショロコマ、イワナ、アメマス

20~35cmの鱒たちが遊んでくれました

数は20匹くらいかな・・


ミノーはシュマリの48Sしか使いませんでした
膝下ほどの浅い流れの

瀬の淵にミノーを流してステイさせ
ロッドワークだけでトゥイッチや、送り込みしているだけで

ギュギュ~ンとヒットします

タックルがちょい硬めだったためバラシも多数でしたが・・
楽しいひと時でした 魚さんはたくさんいます透明度がいいのでチェイスの様子も
見えて・・足にぶつかってくる魚もいました・・すごい

残念ながらニジマスはジャンプで2匹バラシ
ブルックはその姿を見ることはできませんでした・・

でも近場でこんな渓流ミノーイングが真冬に出来る場所があることに幸せを感じます

リール・・ライン巻きかえる時間がなかったので・・ミッチェル304は今回デビュー出来ませんでしたが
次回はこんなスローな釣りに是非使いたいな~

では・・マイナスイオン的画像お楽しみください










さて話はガラッと変わり
我が町の凄腕ハンドメイドミノーマンで釣り仲間の

n@飲酒好きさん

すでに膿ちゃんのブログでネタになってましたが

最近リップレスミノーの釣りにはまり込み
自ら作ってしまいました! このオジサン・・釣りに行かないと頭痛がしてくるという奇病の持ち主
案の定この試作品を持って本流のT付近へテストしに行ったようです・・w









これはリップ付ですがこのカラーのリップレスが良かったようです・・しかしロスト

製作期間約2週間
冬はウレタンの硬化に時間がかかるので結構大変だったようです


テスト結果は6本
最大50cm・・とりあえず合格だそうです

しかしウエイトをもう少し増やして14~5gに改良するそうです
今は12g前後だそうです

ほんと上手に作りますよ
ハンドメ歴10年以上のベテランです


ただお酒飲まないと手が震えて上手く出来ないようです(爆)






あなたにおススメの記事
関連記事