冬の渓流・・

ゆうちゃん

2012年01月21日 17:31



朝起きて 外に出てみた・・・

寒い・・・痛い感じに・・
少しだけ遅く出ようと思う気持ちに迷いがなくなった・・

車に火を入れ彼の呼吸が温かくなるまで待つ

ギアをドライブに入れたのは10時をまわってからだった。












どうやら先行者がいるようだ・・・

ポイントはそんなに多くはない
いや多くないのではなくルアーで攻め切れる場所が限られている
金魚藻が繁茂しているため、その藻と藻のスリットしかもある程度の水深のある場所に限られる

ま なんとか楽しめるだろう・・










































なんて楽しいんだろう
身を切るような冷たい渓の中に手を突っ込み水中撮影・・・


ま  なんとか楽しめた・・・(笑)











ウェーディングシューズ・・・そろそろ限界だな・・






目的の水中撮影も終え(笑)帰り仕度をしていると・・・




先行していたフライマンの方が帰ってきたので
挨拶を交わし状況を聞くと・・・・「あまり良くないですね・・・」


あまりってことはボーズじゃないですよね?」


とは怖くて聞けなかった(笑)







ちなみに
今日の午後1時40分の釧路川本流

五十石大橋下がザクも流れてなく
普通だったので念のため二本松へ




すると・・





下流 画面左側かすかに一部開いてた(笑)








上流 ・・・・











ロッド シマノカーディフ76L
リール シマノ08バイオマスター2500
ライン サンヨーナイロン アップロード FXR 6Lb
使用ルアー ジャクソン トラウトチューン50
      スミス Dコンタクト50
      ノーザンバイト 6.8g




あなたにおススメの記事
関連記事