ゆうちゃん

2010年01月19日 19:30



このライン サンヨーナイロンのAPPLAUD GTーR nanodaX です

ナイロンでも フロロでも PEでもない  第四のラインです

釣りビジョンで村田さんが説明してまして
興味もちました~~

ナイロンのしなやかを持ち
伸び率は少ないという感じですね

でも耐磨耗性は低いみたい



サンヨーナイロン社最強のGT-R ULTRAと比較し、
直線10%UP&結節強度47%UP!

※3号比較
GT-R nanodaX

GT-R ULTRA

SUPER GT-R



湿原河川にはいいような気がしますね~~



西の川のように石底だったり
磨耗が多そうな川にはこれみたい!


GT-R ULTRA!!

このラインの耐磨耗性は最高ですわ~通常の30倍の超耐摩耗性

実際に磨耗テストしてるとこみましたが
すごい強い!! ガイドに通して思いっきり引っ張りながらグリグリこすってもなかなか切れないのよ

でも同じ12lbの一般的なラインだとフタこすりかミこすりでイってしまいます

この差は歴然~~


ボクは普段はこのタイプ使ってます


これはクリアーなんだけど
巻き込むとウオーターバイオレットなんです

ちょっと硬い気がします
引っ張り強度は通常ナイロンの20倍

湖なんかではこっちかな~~




ご存知ピンクのGT-Rです

これのコンセプトは視認性能と
ハリスのようなしなやかさと強度です

ま~ボクは色が好きなんですけどね エロピン~~♪


皆さんは何の糸使ってまつか??












あなたにおススメの記事
関連記事