めっちゃ真剣にやりました
6時近くには現場到着しましてね
先行は凸ちゃん、n@ちゃん、chai君くらいの状況
川も多少の濁りはあれど・・・いけるんじゃない?
て感じでした
n@ちゃんと会って状況聞くと・・開始二投目ででかいのバラシタ・・・って
お~~いけるかも~
しかし・・・沈黙の本流・・
開始一時間くらいは反応無しでしたね・・
その沈黙を打破するべくあらゆるパターンを試しながら
丁寧に丁寧に探りました
ようやくHWミノーでダウンクロスに流し対岸から流芯に扇状に流しながらステイさせてチョコンチョコンとアクションかけて誘う作戦でヒット
下流でかかったこともありかなりの重みがかかりましたが40~45クラスか
最初の一匹なので丁寧に行こうと思ったら・・バレた・・・
同じパターンでようやく坊主回避の36cm・・・
その後RSミノーやGRIDやバイブやらルアーシフトもマメにやりながら
流れの前後左右、上下と一箇所で粘り倒しては移動
150mくらいの区間を行ったりきたりしながら何回も何回も攻めて
スプーン・・ハーレー18gをベタ底ラインたるませてのスロードリフト
でようやく52センチ
そのあとも頑張りましたが・・・小アメ2本追加してタイムアウト~~
あんだけ一生懸命やってダメだったので悔いはありません
多分
きっと・・・ww
でも
テンジュンに勝った(爆)
同行者の皆さん
場所もよくなかったかもです・・
ごめんね~
団体戦の我がチーム最高身長のmax
スマヌ~~ww
事務局の
Kツオさん、十六番さん、常連様 keiさん、K軍団の皆様お疲れ様でした
ありがとうゴザイマス~~~♪