これからハイシーズンの海アメに強い見方・・

ゆうちゃん

2009年06月02日 19:25



今日のBGM JYONGRI My all for you 私はすべてアナタのものみたいな。。。いい・・








ひょんなことから欲しかった海アメ用ロッドが手に入った・・・
嬉しい・・中古だけど未使用品・・・

がまかつ ラグゼ ソルテージチータ96MH

スペックは

全長 9.6ft  290cm
仕舞寸法 149.5cm

自重 163g

9~42gウエイトルアー


特筆すべきは163gの自重である~

モアザンも軽いかもしれないが・・高くて手がでません
釣り友のY川さん
膿坊主ちゃん
S田クンも使用のこのロッド・・


海アメ釣りは海岸の波に立ち込みひたすら重めのジグやミノーを降り続け
回遊してくるアメマスを待つ過酷釣り、しかも縦のアクションやロッドワークを駆使することも多いので


ロッドの重さは重要なのである~


去年まではシマノソルティーショット 96を使用
自重225g  わずか60gの差じゃんなんて言わないでね

この差が大きいのだ


さらにこの自重の差以上の違いはリールを装着したあとの自重バランス
持ち重り感なのだ~


ロッドエンド側にウエイトバランスが集中すると
ティップ側が軽く感じられるので持った感は非常に軽く感じストレスなく釣りができるのだ


このロッドはそのバランスがいいと思う

迷い猫さん なんかはロッドエンドに鉄芯をカスタマイズして持ち重り感を軽減
さらに降り抜きやすくしているみたい


Y川さんのチータを持たしてもらってその軽さに惚れてから
ずっと欲しかったロッドなのだが・・またしても格安で手に入ったのだww





EVAグリップも
リールシートも綺麗な新品同様品なのだ~ブラック&ホワイトのこのカラーリングもイケてるのだ



今年のサーフ(海岸)での海アメは遠投がテーマ(自分的に)
遠くに飛ばすにはロングロッドに重めのルアー細めのライン
なのだが、どうも10ft以上のロッドは扱いに慣れてないのでアクションしにくい


96がボクにはベストな長さ
極限まで細いPEで100m勝負してみたいのだ~


みなさんは遠投何mできます??


ボクはEサーフの消波ブロック越えがモクヒョウですww





あなたにおススメの記事
関連記事