朝一番に行ったポイントでは・・
渋い・・全然いない
アタリも追いもなし・・
でも冒頭の
画像60センチジャストが釣れましたよ
遡上魚と思われますが綺麗ないいコンディションのアメマスです・・・
てか同行者が釣った魚ですがね
今日はデジカメ忘れて携帯画像です
朝のポイントは半信半疑でした
色んな条件考えて一応チェックしたかったので・・
時間はかけましたが・・全然でした
画像の一匹のみ
で昼から・・車ですぐのポイント100m区間のうちの2ヶ所だけ重点的にやりました
ここは大会でまず最初に行こうかなと思ってる場所です
ま人はわんさかですし、そこも朝から相当叩かれているでしょう~
でもボク
ねちっこいので・・そこだけで1時間ねばりましたww
最初色々試しましたが・・表層ダメ・・ボトムダメ・・
でもいる場所なので・・試してみたいルアーとパターンをやってみました
すると・・出ました
40弱・・そのあと40UPそのあと52センチ・同じ場所から段々サイズアップしてきました
試したパターンがはまりバラシも入れると結構出ます
そして・・今日一番の大物がかかりました
横っ飛びのジャンプ・・バッタバッタと暴れます・・
デカイ・・
しかし・・フックアウトではなくラインブレイクです・・
実はPEのリーダー無しで使用してたのですが直前にフックがラインに絡みかなり乱暴に扱っていて
なんとなくラインが痛んでいたのを放置してたのです
流れにのった大物を緩い流れに引き寄せるとき奴の下半身がラインを叩き・・
あえなく・・・です
大会ではご法度ですね・・・汗
ライン・・スイベル・・きちんと確認しないと
一発勝負ですから・・・
全体的に渋いような気がしました
スレたのか・・群れもいますがなかなか出ませんでした
同行者もこの少し下のポイントでエッグボールで15本出しました
ここでも最大60・・そのほかに55くらいの
さすがにエッグは威力ありますね~
ルアーのボクはこのパターンがある程度の成果があったので
まあ、良しとします(強がり)
結論
この場所でピンポイント撃ちしてから
移動後大場所でねばる作戦に決定しました
1匹は釣りたいです(本音)
もし釣れなかったら・・・・・・
・・・・・・
・・・・
・・・
「くやしいです!!」