今回のコースはメジャーな橋の下ショートカットしない
カーブ二つまでの 3番『メジャー橋下2カーブコース』w
最近歩くのほんと疲れて(爆)
ボクの本流コースメニュー
1番 『線路側バンカ~頑張って常連カーブまでコース』
2番 『線路側バンカ~Kツオ80カーブ(勝手に命名w)』
3番 『メジャー橋下2カーブコース』
4番 『コッタロから入ったけどヌマホロなんてまだかなり先でしょ?コース』
5番 『カヌーからとりあえず鉄橋渡って矢板まで行く?コース』
6番 『崖下からクチョロ出合い見てあと2つくらいカーブ行く?コース』
7番 『茅沼~ヌマホロ出合いだし折り返す?コース』オプション熊出没情報多数
8番 『細岡駅前限定ちょろちょろ意外とあなどれないコース』
大久保なんて名前は出てきません(爆)
それで・・このコース
ここって場所には必ず反応があった
チェイス バイト ヒット フックアウト バラシ多かった・・(反省)
リッジ85SS(チャートヤマメ)で流芯でかかったのは
フック伸ばしてくれた・・・(悔)仕返ししたる・・そこから動くな(無理w)
先日同様
GRID12g チャートレモンカラーが絶好調だった(反転浮き上がり時にバイトが集中)あとリフトフォールとかも
12gがいいのだ
あとは
デンス60US
I Fish 7s(ナチュラルワカサギカラー?)←こいつはすげ~反応だった(スプーンで出ないとこにこれ入れたら3連発)
しかしロスった・・(涙)
でこんなお魚も釣ったw
ちっちゃいけど今年初虹(爆)GRID12g赤金で
3目達成! グイウ アメマ ニジマ(爆)
夏場のここの上流では昔よく釣ったけど・・この付近でもたまに出るのは知ってたけど
自分で釣ったの初めてw
いいサイズのアメのチェイスあったので同じコース引いたらこいつが飛び出してきたのだw
本流のアメ
数は楽しんだしあとはサイズだなぁ~(70久しく会ってない・・)